その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

“地域と人の想いをバーチャルで繋ぐ”自治体DXを推進する「ジチタイメタバース」

JTB

“地域と人の想いをバーチャルで繋ぐ”自治体DXを推進す


 株式会社JTBと株式会社ジェーシービーの合弁会社である株式会社J&J事業創造(以下、J&J)は、クラスター株式会社(以下、クラスター)との共創により、全国の自治体が直面する人口減少や交流人口の拡大といった課題に対し、新たな解決策となる「ジチタイメタバース(※商標出願中)」のサービスを2025年10月23日に開始します。本サービスは、地域課題の解決と新しい価値の創造を目指し、株式会社JTB(以下、JTB)が各自治体への営業推進に連携します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31978/1451/31978-1451-fc74681f3e5e2e8e45a0c05be1846681-1147x146.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■背景と目的
今日、多くの地方自治体は、住民サービスの提供や地域コミュニティの維持発展において、新たな解決手法を模索しています。都市部への人口集中や関係人口の減少、さらにはひきこもりや不登校児童への支援といった社会課題の広がりは、地域を問わず共通して解決が求められています。
J&Jは、JTBグループが強固な地域ネットワークを通じて課題を深く把握しているという背景を踏まえ、従来の施策だけでは届きにくい課題に対し、バーチャル空間の可能性に着目しました。
そこで、J&Jは、地域課題に対する新たな解決手段を創出するため、クラスターとの共創により、単なる「メタバース」の技術提供に留まらず、自治体が抱える本質的な課題解決へと導く戦略的なソリューションを提案いたします。

■サービス概要と主な特徴
「ジチタイメタバース」は、J&Jが持つ「バーチャルDX」の戦略設計、JTBの地域に根差したネットワーク、そしてクラスターの持つ確かな技術基盤を融合した包括的なサービスです。具体的には、以下の特徴を通じて、自治体の新たな挑戦をサポートします。

・具体的で効果的なDX推進
行政サービスの効率化およびDX推進の手段として、バーチャル空間上にAIアバターを配置し、住民からのよくある問い合わせや、基本的な手続き案内といった日常的な業務を、リアルな交流で培ってきたおもてなしの心をもって対応します。これにより、職員の業務負担を軽減しつつ、住民には高い満足度と感動を提供し、職員は、より住民と正対する業務に多くの時間を集中できるようになります。

・「トライアル」から始める、手軽なバーチャルイベントの実施
まだメタバース関連事業に取り組む前の自治体向けに、多額の初期費用を必要としない基本空間を活用したトライアルプランをご用意しました。匿名性や時間・場所を選ばないメリットを活かし、地域住民の交流促進や不登校支援、既存のイベントや各種相談会をバーチャル空間で手軽に実施することで、DX推進の第一歩を支援します。

・地域の未来をデザインするトータルソリューション
本サービスは単なる「空間提供」とは一線を画します。JTBが培ってきた地域に正対するノウハウを礎に、バーチャルとリアルを掛け合わせた、新たな交流のカタチを提案することで課題を解決する、トータルなソリューションサービスです。

■サービス名称:「ジチタイメタバース※商標出願中」
開始日:2025年10月23日(木)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31978/1451/31978-1451-e6431b784e0b39f60c758b98e33ab2f1-1163x661.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31978/1451/31978-1451-3a6bd416b20207c837c1d8a515c42668-1167x665.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31978/1451/31978-1451-6d0f496ab1ddea2925592416923c2923-1171x593.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■初回事例
この「ジチタイメタバース」を活用した記念すべき第1弾のイベントとして、10月30日(木)に『地域おこし協力隊募集説明会 in メタバース~つながる、見つかる、新しいふるさと~』を開催いたします。
本イベントは、匿名性や場所を選ばないバーチャル空間のメリットを活かし、地方自治体の移住・定住政策の鍵となる「地域おこし協力隊」の募集情報を全国のデジタルネイティブ層へ発信します。これにより、従来のリアルイベントでは接点を持つことが難しかった潜在的な関係人口候補者との新たな交流を生み出し、自治体の継続的な課題解決に貢献してまいります。
・企画主催:公益社団法人ふるさと回帰・移住交流推進機構
・運営協力:株式会社J&J事業創造
・本イベントに関するお問合せ:公益社団法人ふるさと回帰・移住交流推進機構事務局 E-mail:info@iju-koryu.jp

■今後の展望
・J&Jは、JTBとクラスター、そして自治体を繋ぐハブ機能として、各地域の課題に深く寄り添いながら、最適な戦略を設計し、革新的なソリューションを創り出すことを目指します。
・クラスターは、国内最大級のメタバースプラットフォームとして、機能をさらに強化・拡張し、より多くの人々が手軽に交流できるバーチャル空間のインフラとして、地域の活動を力強く支えます。
・JTBは、全国に広がる営業ネットワークと、交流創造事業で培ってきたノウハウを活かし、自治体の抱える様々な課題解決に寄与することを目指します。
この3社の連携を通じて、私たちはすべての自治体に共通する課題を解決し、バーチャルとリアルの両面から地方創生に貢献し、社会的な価値を創造していきます。


■連携パートナー
株式会社J&J事業創造
所在地:東京都千代田区永田町2-14-2 山王グランドビル8階
代表取締役社長:野元 功一
設立日:2006年7月13日
事業内容:リアルで培った地方創生や企業課題、教育コンテンツ等の実績や経験をもとに、メタバース戦略を設計・実行支援

クラスター株式会社
所在地:東京都品川区西五反田8-9-5 FORECAST五反田WEST 2F
代表取締役CEO:加藤 直人
設立日:2015年7月7日
事業内容:メタバースプラットフォーム「cluster」の開発・運営

株式会社JTB
所在地:東京都品川区東品川二丁目3番11号 JTBビル
代表取締役 社長執行役員:山北栄二郎
創立日:1912年3月12日
事業内容:交流創造事業、旅行業 他


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

プレスリリース提供:PR TIMES

“地域と人の想いをバーチャルで繋ぐ”自治体DXを推進す“地域と人の想いをバーチャルで繋ぐ”自治体DXを推進す“地域と人の想いをバーチャルで繋ぐ”自治体DXを推進す

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.