その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ニコニコレンタカー公式アプリ「ニコパス」が250万ダウンロードを突破!

株式会社MIC

ニコニコレンタカー公式アプリ「ニコパス」が250万ダ

ニコニコレンタカー公式アプリ「ニコパス」のダウンロード数が250万件を超えました。運転免許保有者のおよそ約33人に1人が「ニコパス」を使用している計算です。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134974/70/134974-70-f581ceaeb9f478efc7cce93e6ae9b23b-1200x650.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ニコニコレンタカー(運営:株式会社レンタス・店舗開発:株式会社MIC)の公式会員専用アプリ「ニコパス」の累計ダウンロード件数が、2025年9月末時点で250万を突破しました。ニコニコレンタカーを、“気軽に、安く、安心・安全に”、使いたい時にすぐに使える仕組みを支えているのが、公式会員専用アプリ「ニコパス」です。2020年8月のサービス開始以来、ダウンロード数が順調に伸び続け、このたび250万を突破するに至りました。これは日本全国の運転免許保有者数(8174万2303名)※に対し、約33人に1人が「ニコパス」利用者となります。
※)「運転免許統計 令和6年版(警察庁 交通局 運転免許課)」より

また、2024年11月に200万ダウンロードを達成後、1年を待たずに50万ダウンロード更新しました。
これは、近年では旅行だけでなく「日常利用」のレンタカー需要も増加しており、週末の買い物や送迎など“マイカーの代わりとして利用する”層の拡大がダウンロード数増加の要因の一つにあげられます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134974/70/134974-70-2d19f290511463c9c265a4c6131e5634-700x346.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

今ならFC事業説明会参加で2大特典をプレゼント!ぜひご参加ください!・自動車関連業で多事業展開をご検討中の方
・短期間で投資回収、即黒字化できるFCビジネスを探している方
・地域密着型で地域住民から必要とされるビジネスを探している方



説明会お申し込みはこちら

【新機能続々、さらに利便性が向上!】
ニコレン最安値での予約や、まとめて空車検索、AIチャットボットなどの便利機能に加え、全国のレジャー施設や、季節によってはリアルタイムで紅葉情報や紅葉情報が分かるなど、多くの情報を検索することが可能。

【お客様と加盟店の両方が“楽ちん”!】
「ニコパス」なら予約にかかる時間は1分。事前決済を行うことで当日の出発手続きも省略され、最短3分で出発が可能です。お客様にとって便利なだけではなく、加盟店も手続き業務を削減できるというメリットがあります。

【キャンペーン実施でダウンロード・利用を促進!】
2025年11月30日まで、「ニコパス」で予約した方を対象に、その場でPayPayポイントが当たるキャンペーンを開催中。それ以降も初回利用者向けや休眠顧客向けなど様々な切り口でキャンペーンを実施し、ニコパスの更なるダウンロード促進と利用促進を図ります。


ニコニコレンタカーは、“気軽に、安く、安心・安全”にレンタルできる仕組みを実現する為に、利便性の向上に取り組んでおります。これからも、お客様の高い利便性と店舗業務の生産性向上に向けた取り組みを推進してまいります。

ニコニコレンタカーFCについてはこちら


【ニコニコレンタカーの概要】
ニコニコレンタカーは「生活レンタカー」を標榜し、日本全国に1,464店舗を展開する格安レンタカーサービスです。手軽に、そして安心して利用できるレンタカーサービスとして多くの人々に選ばれています。ニコニコレンタカーは観光・ビジネスだけでなく、生活圏での日常利用もターゲットとしており、「車は所有から利用へ」という消費者ニーズにも対応しております。多様な車種を取り揃え、人気ハイブリッド車や商用バンなど、さまざまなニーズに応える車両ラインナップを提供しています。さらに290万人の会員を抱えるニコニコレンタカーはどのような商圏でも一定の会員数を担保できます。そして顧客の囲い込みと店舗業務の簡素化を同時に実現した、予約アプリ「ニコパス」を会員様にご利用いただいているため、ほかのレンタカーサービスと比較しても集客しやすくなっている点も特徴です。

【ニコパスで集客が自動化!ニコニコレンタカーのフランチャイズビジネス】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134974/70/134974-70-d18541e2ac23f24a42ff2172024e89b9-817x557.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

貸出業務を簡素化。アルバイトで運用可能な生産性の高い事業!レンタカー作業の所要時間は、貸渡1回あたり30分。スタッフの時給が1,200円とすると、人件費は600円相当です。ニコレンの貸渡単価は約9,000円なので、人件費に対するコスト効率は15倍。アプリ利用の場合、さらに時間が短縮され25倍となります。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134974/70/134974-70-8b7ff4f565fa41ef246505de5360ead2-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

自動集客で販促ノウハウ不要!予約チャネル内訳を見ると、「ニコパス」アプリが55%と最も多く、公式サイトが30%、コールセンターが5%、店頭予約が10%になっています。利用者の9割はFC本部が受付・送客!



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134974/70/134974-70-d57a0d1b96fc799c95e0e4a8d6513ab3-732x552.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

未経験でも安心!手厚い開業支援レンタカー事業免許の取得から、事業計画の策定、運営オペレーションのレクチャー迄FC本部が丁寧にサポートいたします。未経験でも”即”運営できるようになる業務マニュアル・研修制度完備!





ニコニコレンタカーフランチャイズは、加盟店に対して、システム開発、ブランドマーケティング、コールセンター、事故トラブル対応など幅広いサポートを提供しています。事業開始にあたり、レンタカーの知識・経験は一切不要です。サポートが手厚いニコニコレンタカーでレンタカービジネス、始めてみませんか?
詳細を見る

【運営会社について】
「株式会社MIC」は、1986年設立のマーケティング・コンサルティング企業です。自動車関連サービスに特化し、大型SS集客イベント企画、車番認識システム「NXEYES」開発、新カーケア業態展開を成功させています。特に「ニコニコレンタカー」の全国展開により、レンタカー業界での地位を確立。車検商品強化プログラムや人材育成の革新も手掛け、クライアントの多様なニーズに応える柔軟な事業展開で成長を続けています。

【株式会社レンタスについて】
本社:〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-1 アーバス新横浜8F
代表者:代表取締役社長 木村孝広
設立:2008年12月
資本金:2,000万円
電話番号:045-522-5678(代表)
URL:http://www.rentas.co.jp
事業内容:「ニコニコレンタカー」FC本部の運営ほか

プレスリリース提供:PR TIMES

ニコニコレンタカー公式アプリ「ニコパス」が250万ダニコニコレンタカー公式アプリ「ニコパス」が250万ダニコニコレンタカー公式アプリ「ニコパス」が250万ダニコニコレンタカー公式アプリ「ニコパス」が250万ダ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.