その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

世界No.1パティシエ※×日本人カカオ生産者×大阪カカオアトリエがコラボレーション!「日本人ショコラチーム」による第一弾 フィナンシェ新フレーバー〈ショコラ〉発売

株式会社シュゼット・ホールディングス

世界No.1パティシエ※×日本人カカオ生産者×大阪カカオ

~フィナンシェ専門店『BEAN to FINANCIER <ビーン トゥ フィナンシェ>』東海エリア初出店!10月22日(水)から高島屋名古屋店でPOPUPショップ開催~


株式会社シュゼット・ホールディングス(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:蟻田剛毅)が展開する洋菓子ブランド「アンリ・シャルパンティエ」は、洋菓子世界大会※でチームを優勝に導いたシェフ駒居崇宏、ウガンダで農園を営む日本人カカオ生産者の岡野あさみ氏、長きに渡りカカオビジネスに携わってきた大阪カカオアトリエがコラボレーションした「日本人ショコラチーム」を結成。その第一弾として、「アンリ・シャルパンティエ」がプロデュースする、焼きたてフィナンシェが愉しめるフィナンシェ専門店『BEAN to FINANCIER <ビーン トゥ フィナンシェ>』が10月22日(水)より展開する名古屋高島屋でのPOPUPショップで、「日本人ショコラチーム」が生み出したフィナンシェの新フレーバー〈ショコラ〉を全国先行販売いたします。
『BEAN to FINANCIER』が東海エリアに出店するのは今回が初めてです。
※クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2023
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28015/174/28015-174-fcc55473f5dc7a291750d521f9fa8239-800x333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BEAN to FINANCIER名古屋高島屋POPUPショップ店舗イメージ

「日本人ショコラチーム」による香りのご褒美 季節の新フレーバーは〈ショコラ〉
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28015/174/28015-174-dc5d5407aff8b0a84f199b452f9eefcb-2284x1713.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Farm of Africa 農園スタッフ
日本人ショコラティエチームのこだわりと技術から生まれた、“ジャパニーズ・ショコラ”。
その第一弾として、“アフリカの真珠(Pearl of Africa)”と称されるウガンダで、高品質なカカオづくりに取り組む日本人カカオ生産者・岡野あさみ氏のカカオを使用した特別なチョコレートをお届けします。『BEAN to FINANCIER』でしか味わうことのできない、焼きたてのショコラフィナンシェをぜひご堪能ください。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28015/174/28015-174-828b9f3395b6603dc1662b0db8746051-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フィナンシェ〈ショコラ〉
アーモンドやバターの香ばしさの中でも、カカオの香りをしっかりと感じられるよう丁寧に設計しました。繊細な温度管理のもとで仕上げられたチョコレートが、フィナンシェの味わいをより深く引き立て、ひと口ごとにチョコレートの存在感が際立ちます。
【商品名】フィナンシェ〈ショコラ〉
【内容/価格(税込)】1個/378円
【発売日】2025年10月22日(水)



店内で焼き上げる100%シチリア産アーモンドを使用した香り高いフィナンシェをご提供
フィナンシェ専門店『BEAN to FINANCIER』は、フィナンシェに重要な素材であるアーモンドを世界中から選び抜き、香りが強いシチリア産のアーモンドを選定し、焼きたての香りが強調されるフィナンシェへ。指定農園にて収穫したシチリア産アーモンドは、鮮度を保つための徹底した温度管理のもとで豆のまま輸送し、生地に混ぜ込む直前に丁寧に粉末にして酸化を抑制します。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28015/174/28015-174-8fdd25d6d4a5b7e0f9a3bc73bdbd195b-496x397.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シチリア産アーモンド

そして、最高の香りは、最高の環境から。温度にこだわる製法や、お客様へお渡しするその瞬間までが見届けられる環境でのみ、BEAN to FINANCIERのフィナンシェをお作りすることができます。それはPOPUPショップでも同じです。百貨店の店内で焼き上げるフィナンシェは、香ばしい香りだけでなく、立ちのぼる熱気や焼き上がる音までも楽しめる、“ライブ感”あふれるスイーツ体験です。
BEAN to FINANCIER POPUPショップ店舗概要
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28015/174/28015-174-f38c87c793891c363d13584be018fc38-302x417.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フィナンシェ
【店舗名】BEAN to FINANCIER(ビーン トゥ フィナンシェ)
【開店期間】2025年10月22日(水)~10月28日(火)
【開催場所】ジェイアール名古屋タカシマヤ 地下1階 ウィークリースポット
【営業時間】10:00~20:00
※施設の定休日・営業時間に準じます。

『BEAN to FINANCIER』だからこそ実現できる技術と情熱を込めた最高の味わいのフィナンシェを、ぜひ名古屋でもお楽しみください。




アンリ・シャルパンティエの「日本人ショコラチーム」によるチョコレートスイーツ第二弾にもご期待ください。

■Farm of Africaについて
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28015/174/28015-174-717142540c031c497a2e51c5ab6f6012-1181x1181.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2016年にウガンダで初の日本人によるカカオとバニラの加工を担う企業として設立されました。
運営するのは、大阪出身のカカオ生産者の岡野あさみ氏。

【公式ホームページ】https://farm-of-africa.com/jp/




■大阪カカオアトリエについて
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28015/174/28015-174-e7b2c9a5e5964e49c0240b997a9a05f0-3900x2684.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

創業78年のカカオ専門商社が運営する大阪カカオアトリエでは「TEAM CACAO」という理念に基づき、現在約20ケ国からカカオ豆を仕入れており、日本国内におけるUTZやフェアトレード認証カカオの推進、買付人が買いに来ないような奥地にあるカカオ産地のサポート、ビーントゥーバー市場を通じたカカオ産地への品質のフィードバック、希少品種保全活動のサポートなどを行っています。




■BEAN to FINANCIER <ビーン トゥ フィナンシェ>について
1975年の発売から50年、フィナンシェへの特別なこだわりを持ち続けてきた洋菓子ブランド「アンリ・シャルパンティエ」が、長年培った知恵と技術、そしてこだわりのシチリア産アーモンドを100%使用することで、今までにない“特別な香りを楽しめるフィナンシェ”を実現したフィナンシェ専門店。フィナンシェの新たな美味しさを生み出すために極限まで追い求めた素材を使用し、店内のフィナンシェ専用キッチンで、「アンリ・シャルパンティエ」のシェフの確かな技術で丁寧に焼き上げます。
【ブランドサイト】https://www.bean-to-financier.com/
【BEAN to FINANCIER公式インスタグラムアカウント】https://www.instagram.com/bean_to_financier/

■アンリ・シャルパンティエについて
1969年、青い炎が印象的なデセール『クレープ・シュゼット』を提供する喫茶店として日本の兵庫県芦屋市に誕生した「アンリ・シャルパンティエ」(国内93店舗、シンガポール7店舗、タイ1店舗)。株式会社シュゼット・ホールディングスが運営しております。洋菓子世界大会第1位※のパティシエを有し、創業より生ケーキはすべて手作りにこだわるなど、“世界最高峰の技術でお菓子文化を生み出す会社”として、100年先を見据えたお菓子作りを通じ、さまざまなシーンに忘れられない感動をお届けしています。
【ブランドサイト】http://www.henri-charpentier.com/
【公式インスタグラムアカウント】https://www.instagram.com/henri_charpentier1969/following/?hl=ja

プレスリリース提供:PR TIMES

世界No.1パティシエ※×日本人カカオ生産者×大阪カカオ世界No.1パティシエ※×日本人カカオ生産者×大阪カカオ世界No.1パティシエ※×日本人カカオ生産者×大阪カカオ世界No.1パティシエ※×日本人カカオ生産者×大阪カカオ世界No.1パティシエ※×日本人カカオ生産者×大阪カカオ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.