その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「有田市清掃センター施設整備事業」契約を締結

水ing株式会社

「有田市清掃センター施設整備事業」契約を締結

和歌山県有田市の地域環境を支える清掃センター整備事業


水ing株式会社のグループ会社である水ingエンジニアリング株式会社(社長︓須山晃延、本社︓東京都港区)は2025年10月15日、和歌山県有田市との間で、「有田市清掃センター施設整備事業」に関する契約を締結しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134915/84/134915-84-198c6b8b0115dd0bb35e9ec51d15088d-515x290.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
完成イメージ図

本事業の背景と特徴
有田市清掃センターは市内のし尿処理事業を担う、生活に欠かせない重要な施設です。

本施設は、稼働開始から約60年が経過し、これまで定期的に設備の補修を行うことで機能維持に努めてきましたが、施設全体の老朽化が進み、対応が必要な状況となっています。また、社会情勢の変化に伴い搬入物の量的変動にも対応する必要があることから、し尿処理事業を安定的に継続していくため、この度現有施設の敷地の一部を活用した新施設の整備を行うこととなりました。

本事業では、民間事業者のノウハウや先進技術、創意工夫などを取り入れることにより、上述した課題を解消し、地域における安定的なし尿処理事業の実現を推進します。プラント機能の信頼性・保全性を確保するとともに、激甚化する災害へも対策を講じることで、施設の長寿命化や強靱化に配慮した、将来にわたる継続的・合理的な施設整備の実現が期待されています。

水ingグループは、持続可能な水インフラの実現に向けて、様々な技術やサービスを提供し続けることで地域社会に貢献し、安全で安心な水環境の実現を目指してまいります。

契約概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/134915/table/84_1_5e4c588723b4ce5609a80bed0216780e.jpg?v=202510241216 ]

本事業における当社の役割
本工事は、現有施設を稼働させながら、敷地の一部を活用して新たな施設の整備を行う事業です。
当社は設計から施工までの一連の業務を担います。当社の技術力と長年培ってきた設計・施工のノウハウを活かし、有田市清掃センターの将来にわたる安定的な運営の実現と、地域における環境衛生の向上に寄与してまいります。


◇水ing(すいんぐ)グループについて◇
水ing(読み︓すいんぐ)は、「生命の源である『水』を通じていつまでも社会に貢献し続ける『ing』」を経営理念に掲げ、水処理施設(浄水場、下水処理場、汚泥再生処理センター、し尿処理場、民間施設等)の設計・建設から運営、維持管理までをトータルに手掛けています(運転・維持管理の拠点は、国内約300か所)。
“水の先をつくれ。”というブランドメッセージのもと、地域の暮らしの課題に目を向け、安全安心な水環境を提供し続けるとともに、水を通じて、暮らしと街の未来を支えています。

公式WEBサイト
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134915/84/134915-84-38f43afcbe438d7af577934296c34e7e-2244x591.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

「有田市清掃センター施設整備事業」契約を締結

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.