その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

フィジー政府観光局とTrip.comが連携開始

フィジー政府観光局

~南太平洋の楽園フィジーへの旅行促進を目的に、日本市場でのプロモーションを強化~


フィジー政府観光局(Tourism Fiji/所在地:フィジー・ナンディ)は、世界有数のオンライン旅行プラットフォーム「Trip.com(本社:シンガポール)」と提携し、日本市場におけるフィジー旅行需要のさらなる拡大を目的とした共同プロモーションを開始しました。
本取り組みは、コロナ禍以降急速に回復する海外旅行需要に対応し、より多くの日本の旅行者にフィジーの魅力を発信することを目的としています。

連携の主な概要と取り組み
本協業では、Trip.comのグローバルな旅行予約ネットワークと、フィジー政府観光局が持つブランド資産および観光情報を掛け合わせ、日本市場におけるフィジー旅行の認知拡大と予約促進を図ります。主な取り組みは以下の通りです。
1. 特設ページの開設
Trip.com内にフィジー特集ページを新設。直行便情報、リゾートホテル、現地アクティビティ情報を一体化した予約導線を構築し、ワンストップで旅の計画が可能になります。
2. 共同キャンペーンの実施
旅行予約時の特典付与に加え、TikTokとの連携による広告キャンペーンを実施。SNS上での反響を通じて、若年層を中心にフィジーの魅力をより広く訴求しています。
3. デジタルプロモーション展開
Trip.comのユーザーデータ分析を活用し、フィジーに関心の高い層に対して最適化されたデジタル広告を配信。TikTokをはじめとしたSNS施策と連動しながら、オンライン・オフライン双方でブランド認知を高めます。
背景:
日本市場では、2024年以降フィジーへの旅行者数が着実に回復傾向を見せており、とくに「ハネムーン」「ファミリー」「ウェルネス」分野において関心が高まっています。
今回のTrip.comとの協業により、フィジー旅行の情報検索から予約までの流れをシームレスにし、より多くの旅行者に“世界一幸せな国”フィジーの魅力を届けます。

コメント:
Trip.com Group, Vice President Edison Chen氏
「Trip.comは、先進的なデータ分析とグローバルネットワークを融合させ、旅行者の多様なニーズに応える最適なトラベルソリューションを提供しています。
このたびフィジー政府観光局とのパートナーシップを通じて、日本の旅行者にフィジーの豊かな自然、美しいリゾート、そして“BULAスピリット”と呼ばれる温かなホスピタリティをより身近に感じていただけることを嬉しく思います。」


フィジー政府観光局 アジア局長 Vincent Zheng
「このたびのTrip.comとのパートナーシップを通じて、“幸せあふれるフィジー(Where Happiness comes naturally)”というブランドメッセージを、日本の旅行者の皆さまにより広くお届けできることを嬉しく思います。
今回の取り組みにより、旅を通じてフィジーならではの心温まる体験を多くの方に感じていただけることを期待しています。」

本件に関するお問い合わせ
フィジー政府観光局 日本オフィス(PR担当)
E-mail:prjapan@tourismfiji.com.fj

株式会社Trip.com International Travel Japan
広報担当:大塩久美子
Email: kumiko.oshio@trip.com

【関連リンク】
・ フィジー政府観光局公式サイト:https://visitfiji.jp/
・ フィジーエアウェイズ公式サイト:
・ Trip.com 公式サイトhttps://jp.trip.com/


【フィジー政府観光局について】
フィジー政府観光局日本事務所は、フィジー政府観光局から委託を受け、
日本からフィジーへの渡航促進を目的に、セールス、マーケティングなど多岐にわたる観光プロモーションを実施しています。
「幸せあふれるフィジー(Where Happiness comes naturally)」をブランドメッセージに掲げ、「豊かな自然」「アドベンチャー」「コミュニティとの触れ合い」「リフレッシュ」「グルメ」の5つをテーマに、フィジーの幸せをお伝えしています。
公式Instagram:https://www.instagram.com/tourismfiji.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.