その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

SNSで話題のライスペーパーレシピがついに書籍化!『ケンミンぼうやに教わる ライスペーパーレシピ』10月30日発売

株式会社世界文化ホールディングス

SNSで話題のライスペーパーレシピがついに書籍化!『

創業75年のビーフンメーカー・ケンミン食品が監修した話題の本


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9728/2171/9728-2171-72da2448e11d607ddaa11ff50a1ea58b-970x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


世界文化社は、SNSで爆発的な話題となっているライスペーパーの初のレシピ本『ケンミンぼうやに教わる ライスペーパーレシピ』を、2025年10月30日(木)に発売いたします。

TikTokやInstagramで「#ライスペーパーレシピ」が大バズりし、多くのインフルエンサーや料理愛好家が挑戦している革新的なライスペーパーレシピが、ついに一冊の本になりました。創業75年のビーフンメーカー・ケンミン食品が監修し、生春巻きの枠を超えた驚きのレシピを収録。ピザ、お好み焼き、唐揚げなどの食事系から、クロワッサン、大福などのスイーツ系まで、ライスペーパーの無限の可能性を紹介します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9728/2171/9728-2171-6cc9a0d57c80e03b8f29e969df7152b5-970x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ライスペーパーレシピの魅力

★ 生春巻きだけじゃない!アレンジ自在で食べ方いろいろ
フライパンでピザやお好み焼きを作り、レンジ蒸しにしたり、またクロワッサンやカヌレなどスイーツを作ったりとさまざまな料理にアレンジすることが出来ます。
★ 糖質オフのメニューが作れる!
ライスペーパー自体の糖質がないわけではありませんが、ご飯や麺、パンの置き換えにすれば、糖質オフにも。水でもどすともっちりとして噛み応えがでます。ホットサンド、お好み焼き、トッポギ、大福などなど。メニューの幅も広がります。
★ グルテンフリーが実現する!
ライスペーパーは米やタピオカでんぷんで作られていますが、小麦粉生地の代わりとしても使えます。ピザ、お好み焼き、餃子、ラザニア、ワンタン、とんかつなどもライスペーパーを使っておいしく食べられます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9728/2171/9728-2171-8701c0ef88c1b5355c5fb49b689dea60-970x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


脇屋シェフ、山本ゆりさんたちも、ライスペーパーレシピを提案!

料理コラムニストの山本ゆりさん、中国料理店オーナーシェフの脇屋友詞さん、インスタグラマーのチルさん、フード&クラフトデザイナーの花田えりこさんが、それぞれの得意分野を活かした「私のおすすめ!ライスペーパーレシピ」を提案。平日の時短おかずから週末のおもてなし料理、糖質を気にする方向けのヘルシーメニュー、子どもが喜ぶパーティー料理まで、ライスペーパー1枚でどんなシーンも華やかに変身させます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9728/2171/9728-2171-f9e5e9b9be3b84d1241d4fbf3c438749-970x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


○ 書店購入者特典

『ケンミンぼうやに教わる ライスペーパーレシピ』の発売を記念して、一部書店にてケンミン食品「ライスペーパー」(無料)をつけた書籍を販売いたします。詳しい書店情報は下記よりご覧ください。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9728/2171/9728-2171-070f4f8be500762d12e983d7b6481b71-993x705.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


詳細を見る

著者プロフィール

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9728/2171/9728-2171-487f3ccec12ad6b0b4dd28cf3cf51b59-649x234.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ケンミン食品株式会社
1950年創業。台湾出身の創業者・高村健民が神戸でビーフンの製造をはじめる。当時、日本ではなじみのなかったビーフンを広めるために開発した商品が「ケンミン焼ビーフン」で、その手軽さとおいしさから広く知られるようになる。以来、ビーフンのほか、ライスペーパー、 フォー、ライスパスタなどお客さまの健康に貢献したいという願いのもと、おいしさ、安全性、 高品質にこだわったお米を原料とした食品を開発。写真は一日一レシピ開発メンバー。右から5番目は一日一レシピ編集長の獅子原里実さん。左隣はメンバーの一人、高村祐輝社長。
https://www.kenmin.co.jp/

書籍概要

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9728/2171/9728-2171-435f8c7c921d0349269c81d333f6819c-875x1241.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『ケンミンぼうやに教わる ライスペーパーレシピ』
■著者:ケンミン食品株式会社
■発売:2025年10月30日(木)
■定価:1,760円(税込)
■判型:A5・112ページ
■発行:株式会社世界文化社
https://books.sekaibunka.com/book/b10145336.html
https://amzn.asia/d/aMvzVLj

プレスリリース提供:PR TIMES

SNSで話題のライスペーパーレシピがついに書籍化!『SNSで話題のライスペーパーレシピがついに書籍化!『SNSで話題のライスペーパーレシピがついに書籍化!『SNSで話題のライスペーパーレシピがついに書籍化!『SNSで話題のライスペーパーレシピがついに書籍化!『

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.