その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

グロ放題の日英コンテンツをワンアプリへ統合!「学び放題(日本語)」と「Unlimited(英語)」を双方学習可能で利便性向上かつ実質値下げ、グローバル人材育成ニーズに対応

株式会社グロービス

グロ放題の日英コンテンツをワンアプリへ統合!「学び


株式会社グロービスは、10月28日より定額制動画学習サービス「GLOBIS 学び放題(日本語)」と「GLOBIS Unlimited(英語)」を統合、ひとつのアプリおよびウェブサービス上での日英両言語コンテンツ利用を可能にします。
今回の統合により、従来は別々の契約が必要だった両サービスを、ひとつの契約で追加費用なくご利用いただけるようになります。同価格で日英両言語のコンテンツを利用できるようにすることで、利便性の向上と実質的な値下げを実現しました。

グロービスは今後も、言語の壁を越えたシームレスな学習環境を提供し、グローバル人材育成を求める企業のニーズや、世界を舞台にした活躍を目指す個人の学習ニーズに応えてまいります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52928/195/52928-195-6b9f577557a5a60b8c3ba4bbaab23462-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■背景
「GLOBIS 学び放題(日本語)」は、2016年にサービス提供を開始し、日本国内のビジネスパーソンを中心にこれまでに累計130万人が利用しています。国籍や言語の壁を越えたグローバルな人材育成ニーズに応え誕生した「GLOBIS Unlimited(英語)」は、英語圏を中心に世界50カ国以上のビジネスパーソンに活用いただいてます。
日本企業の海外展開は近年加速しており、グローバルな人材育成ニーズが高まっています。国内外でのスムーズな人材育成にあたっては、言語や地域を越えて一貫した学習環境を整えることが重要です。こうした背景を踏まえこの度グロービスは、2つのサービスを統合しました。今回の統合により、学習者が日本語・英語どちらのコンテンツにもシームレスにアクセスできるようになり、国内外の人材育成を一層スムーズにサポートできるようになります。


■サービス統合の概要
今回のサービス統合により、統合日時点で「GLOBIS 学び放題」「GLOBIS Unlimited」いずれかのサービスを契約中の方、および統合日以降にご契約の全ての方は、下記の統合日以降、両サービスのコンテンツを追加費用なく視聴できるようになります。
なお、今回の統合は、「GLOBIS 学び放題」「GLOBIS Unlimited」それぞれのアプリ版・ウェブ版いずれも対象です。

・サービス統合
2025年10月28日(火)16時*1
*1 当日は作業の進行状況により、予告なく時間が前後する可能性がございます

・サービス統合日以降の新規お申し込みについて
主に利用する言語に応じて、「GLOBIS 学び放題(日本語)」または「GLOBIS Unlimited(英語)」のいずれかを選択してご契約いただきます。
いずれを選択した場合も、他方の言語のコンテンツを閲覧可能です。

・対象
「GLOBIS 学び放題(日本語)」「GLOBIS Unlimited(英語)」について、サービス統合日以降有効なプランを契約中の全ユーザー(個人会員・法人会員を問わない)

・料金体系*2
【法人会員】
・6ヶ月プラン:11,550円/ID(税込)
・12ヶ月プラン:20,900円/ID(税込)
・36ヶ月プラン:55,000円/ID (税込)
・永年プラン:66,000円/ID (税込)*3

【個人会員】
・半年プラン:11,400円(税込)
・年間プラン:20,400円(税込)

*2 2025年10月28日時点。日本国内にて契約いただいた場合の料金です。法人契約/個人契約にかかわらず、国外からの契約および料金プランについては弊社ウェブサイト(https://pages.globis.co.jp/gdp_inquiry_hodai_corporation.html)または営業担当までご確認ください。
*3 永年プランは100ID以上の申し込みを条件としています。(https://hodai.globis.co.jp/corporation/plan/

・主な変更点
受講者は、どちらのサービスをご契約でも、学びたい言語に応じて日本語・英語の受講画面を切り替えて学ぶことができます。
法人管理者は、ご契約サービスの管理画面で、受講者の両サービスにおける学習履歴を一元的にご確認いただけるようになります。さらに、両サービスのコースを組み合わせたカスタムラーニングパス*4の設定も可能となります。

*4 受講者(社員)に習得して欲しい知識に応じて、企業が「GLOBIS 学び放題(日本語)」「GLOBIS Unlimited(英語)」の各種コースを組み合わせてパッケージ化したコース群


■統合によるメリット
【法人会員】
1.全世界共通の学習プラットフォームに
言語、所在地に関わらず、全社員に質の高い学びをひとつのプラットフォームで提供できます。これまで日本出身の社員中心に活用されていた学習コンテンツを、海外出身社員や海外拠点にも簡単に展開でき、組織全体の学習レベルをグローバルに底上げできます。

2.社員の「英語力強化」を支援
日本語でのビジネス学習に加え、「GLOBIS Unlimited」では「英語でビジネスを学ぶ」ことも可能です。日本語と英語を行き来しながら学べる環境は、自律的な学習を後押しします。

3.日本以外の文化・習慣を持つ社員の「定着と育成」に貢献
「GLOBIS Unlimited」では、多言語でのビジネス知識習得に加え、日本特有のコミュニケーションやマナーを学べるコースも提供しています。これにより、日本以外の国・地域をバックグラウンドに持つ社員の育成にかかる研修設計・運用負荷を軽減し、組織へのエンゲージメントも高めることができます。

【個人会員】
1.学びの幅が広がる
これまで別々の契約が必要だった「GLOBIS 学び放題」「GLOBIS Unlimited」のコンテンツを、追加費用なしで視聴でき、学習の選択肢が広がります。経営知識を日本語で学び、グローバルで通用する最新のトレンドや実践的なスキルを英語で学ぶなど、ビジネスに必要な知識・スキルをひとつのサービスで体系的に習得することができます。

2.日本語と英語の学習がシームレスに
日本語と英語のコンテンツをシームレスに切り替えながら学ぶことで、ビジネス知識と語学力を同時に、効率的に高めることができます。

3.グローバルで通用する実践的なスキルを習得 
「GLOBIS Unlimited」は、世界各国のビジネスパーソンに向けた、独自のコンテンツを多数提供しています。例えば、異文化理解や多国籍チームでのリーダーシップに関するコンテンツは、国際的なビジネスシーンで求められる実践的なスキル習得に役立ちます。こうした豊富なグローバル向けコンテンツにアクセスできることで、習得できるスキルの幅が広がります。


■「GLOBIS 学び放題」 サービス概要
個人向けサービス : https://globis.jp/unlimited/
法人向けサービス : https://hodai.globis.co.jp/corporation/

「GLOBIS 学び放題」は、日本語で提供する定額制動画学習サービスです。グロービスがこれまでビジネススクールや企業内研修、出版事業を通じて培った、MBAの基礎から最新のビジネストレンドやAI・DXなどの実践テーマまで幅広くカバーし、体系的かつ実務直結の学びを提供します。ビジネスに必要とされる体系的な知識を、4,300コース、18,300本以上の動画に収録、2025年10月時点で累計受講者ID数は約130万以上に成長しています。動画は1本あたり3分程度から構成しており、隙間時間に手軽に学習することが可能です。

▼コース例
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52928/195/52928-195-1717228c1ce2aba5f24f7e2bd2db93ed-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52928/195/52928-195-e71169bdc9e79782d0fc5fc2095900e0-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52928/195/52928-195-135deff04a0461352f24bcd8296cebf4-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「AI BUSINESS SHIFT 第4回 マネジメント編:AI時代、リーダーは何を描き、何を背負うのか?」
AI時代のリーダーに求められるビジョンと行動を、実践事例から学べるコース。
https://globis.jp/courses/093bb3d8/

「自動車業界のミドルマネジメント『業界のカギ』」
変革期の自動車業界で、現場と経営をつなぐミドルマネジメントに求められる視点と実践を学べるコース。
https://globis.jp/courses/2a65ed97/

「サクッと経営戦略 儲けの秘訣 ~DAISO編~」
DAISOのビジネスモデルを題材に、経営戦略の基本フレームワークと儲けの仕組みを学べるコース。
https://globis.jp/courses/6d5650dd/


■「GLOBIS Unlimited」 サービス概要 (https://globisunlimited.com
「GLOBIS Unlimited」は、英語で視聴できる、ビジネスナレッジの定額制動画学習サービスです。世界的なオンライン学習ニーズの高まりを受け、2019年11月より法人向け、2021年7月には個人向けにサービスの提供を開始しました。各言語や文化的背景を踏まえた学習設計により、海外拠点や外国籍社員にも伝わりやすく、実務に直結する本格的な学びを提供します。グロービスのコアであるMBA関連コースをほぼカバーしており、質の高い知識を体系的に学習することが可能です。
また、「GLOBIS Unlimited」では日本語・英語を含む最大11言語の字幕を搭載しています。「英語で学びたいが不安がある」「母語の字幕があると安心」といった声にも対応し、無理なく学習に取り組める環境を提供しています。

▼コース例
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52928/195/52928-195-5df125af1dc181b86e98d29bc5baa5a3-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52928/195/52928-195-b7942a77aa44526f1c5ae20a8c5c22c9-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52928/195/52928-195-4fa2538e75d0a1462c2c859def3b859f-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「Cultural Intelligence」
グローバルで働くために必須の、文化の違いを超えたコミュニケーションスキルを学べるコース
https://globisunlimited.com/course/cultural-intelligence/

「Rhymes to Riches: Presentation Skills」
英語でのプレゼンテーションスキルを楽しく手軽に学べるコース
https://globisunlimited.com/course/rhymes-to-riches-presentation-skills/

「Office Sensei: Nemawashi」*5
日本で働く外国籍社員に日本の重要な慣習を”Office Sensei”が解説するシリーズ
https://globisunlimited.com/course/office-sensei-nemawashi/

*5 当シリーズ内の一部コースは、GLOBIS 学び放題でも日本語字幕で展開

AIアセスメントやAIのビジネス活用に特化したシリーズ「AI WORK SHIFT」「AI BUSINESS SHIFT」コースは、既に公開済みの116本*6に加え、さらに35本を順次公開予定*7で、2025年度内に同シリーズ内のコースは約150コースに到達する見込みです。
また、英語コンテンツにおいても実践的なAIの活用を学べるコンテンツに加え、グローバルリーダーに不可欠なスキルとして、EQ(心の知能指数)、Cross Cultural Management (異文化マネジメント )、Kokorozashi(志) を学べるコースも今後拡充を予定しています。今後も「GLOBIS 学び放題」は、時代の変化に対応したコンテンツを拡充し、多様なニーズに応え、ビジネスパーソンの学びを支援してまいります。

*6 2025年10月24日時点
*7 2025年10月24日時点


■グロービス サービス展開
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52928/195/52928-195-ba35ebd2cfa59b3390bdbaa8a6790e29-1280x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


グロービスでは、一人ひとりの課題や学習スタイルに合った方法で学び始めて、段階的にビジネスの実践力を身に付けていただけるようにサービスを展開しています。オウンドメディア「GLOBIS 学び放題×知見録」と定額制動画学習サービス「GLOBIS 学び放題」で知識の習得を、AIと動画で学ぶグロービス経営大学院「ナノ単科」で実践への助走を、クラスでのディスカッションを通して学ぶ3カ月のグロービス経営大学院「単科」、2年間のグロービス経営大学院「本科」で本格的な実践力を身に付けることができます。


◆グロービス (https://globis.co.jp
グロービスは1992年の設立以来、「経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う」ことをビジョンに掲げ、各種事業を展開してまいりました。「ヒト」の面では、グロービス経営大学院に加え、スクール型研修や集合研修など法人向け人材育成サービスを展開するグロービス・コーポレート・エデュケーション、eラーニングや定額制動画学習サービス「GLOBIS 学び放題」などを提供するグロービス・デジタル・プラットフォームにより、リーダーの育成を推進しています。「カネ」の面では、ベンチャー企業への投資・育成を行うベンチャー・キャピタル「グロービス・キャピタル・パートナーズ」を運営、「チエ」の面では、出版事業ならびにオウンドメディア「GLOBIS 学び放題×知見録」を通じて知の発信を行っています。さらに社会における創造と変革を促進するため、一般社団法人G1によるカンファレンス運営、一般財団法人KIBOW による震災復興支援および社会的インパクト投資などの活動を展開しています。

グロービス:
学校法人 グロービス経営大学院
・日本語(東京、大阪、名古屋、福岡、オンライン)/英語(東京、オンライン)

株式会社 グロービス
・グロービス・エグゼクティブ・スクール
・グロービス・マネジメント・スクール
・企業内研修
・出版/電子出版
・「GLOBIS 学び放題×知見録」/「GLOBIS Insights」
・「GLOBIS 学び放題」/「GLOBIS Unlimited」

グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社
顧彼思(上海)企業管理諮詢有限公司
GLOBIS Asia Pacific Pte. Ltd.
GLOBIS Asia Campus Pte. Ltd.
GLOBIS Thailand Co., Ltd.
GLOBIS USA, Inc.
GLOBIS Europe BV
GLOBIS Manila Inc.

その他の活動:
・一般社団法人G1
・一般財団法人KIBOW
・株式会社茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメント
・株式会社LuckyFM茨城放送


【取材に関するお問い合わせ先】
グロービス 広報室 担当:土橋涼/杉田友紀
E-MAIL: pr-info@globis.com

プレスリリース提供:PR TIMES

グロ放題の日英コンテンツをワンアプリへ統合!「学びグロ放題の日英コンテンツをワンアプリへ統合!「学びグロ放題の日英コンテンツをワンアプリへ統合!「学びグロ放題の日英コンテンツをワンアプリへ統合!「学びグロ放題の日英コンテンツをワンアプリへ統合!「学び

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.