その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

大関株式会社、「丹波杜氏の技術継承と未来のSAKE創造」を目的にマイクロブリュワリー「魁蔵(さきがけくら)」を2025年10月29日新設

大関株式会社

大関株式会社、「丹波杜氏の技術継承と未来のSAKE創造


創醸314年の歴史を誇る大関株式会社(本社:兵庫県西宮市今津出在家町、代表取締役社長 長部訓子)が、次世代への醸造技術の継承と新たな創造への挑戦を目的に自社敷地内にマイクロブリュワリー 「魁蔵(さきがけくら)」を新設いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100418/119/100418-119-c867bdbcc8c9be087625a5e16a94540e-687x698.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
魁蔵外観
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100418/119/100418-119-9bb233740b4326a4743994fe2edcd965-500x353.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
魁蔵ロゴ


■「魁蔵」の理念
「魁蔵」は、未来に誇れる“手づくりの蔵”として誕生しました。
丹波杜氏の技と心を次世代に確実に継承するとともに、社員自らが考え、挑戦する酒造りを実現する場です。
この小さな蔵から、伝統と創造が融合した新しい日本酒の物語を紡いでいくことを目指しています。

■設立の背景
清酒業界は、若年層を中心とした日本酒離れ、人材不足、杜氏の高齢化といった構造的な問題に直面しています。
当社においても、大量生産体制の中で従業員が酒造り全体を経験できる機会が減少し、伝統技術継承が課題となっていました。
こうした状況を受け、次世代への技術継承と新たな価値創造を実現するため、マイクロブリュワリーの新設を決定しました。
着想から10年を経て、大関の強い思いを担うプロジェクトとして発足した施設です。

■建築デザインと特徴
建築デザインには「見える醸造」をテーマに採用し、仕込み場をガラス張りとすることで、来訪者が工程を間近で感じ取れる空間としました。
蔵人の手仕事や息づかいを通して、日本酒の原点である“人と米と水の調和”を体感できる設計です。

■施設概要
本設備は、洗米から麹造り、仕込み、上槽、瓶詰めまで、すべての工程を一貫して行える小規模醸造蔵(マイクロブリュワリー)です。
建物設計から施工、機器配置まで社員自らが参画し、ゼロから創り上げました。
小仕込み蔵ならではの手仕事を通じ、伝統技術の継承と若手育成を実践するとともに、新しい酒造りの発想や挑戦を生む拠点となります。

【会社概要】
社名:大関株式会社
所在地:兵庫県西宮市今津出在家町4番9号
代表者:代表取締役社長 長部訓子
創業:1711年(正徳元年)
事業内容:清酒などのアルコール飲料、食品類の製造販売、化成品開発販売他

【魁蔵概要】
名称:魁蔵(さきがけくら)
所在地:兵庫県西宮市今津出在家町(大関株式会社 本社敷地内)
開設時期:2025年10月29日(水)新設

プレスリリース提供:PR TIMES

大関株式会社、「丹波杜氏の技術継承と未来のSAKE創造

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.