その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「ミズノ」と「洋服の青山」共同企画 5つの機能を搭載したコートミズノ独自の『ブレスサーモ』を採用したステンカラーコートが初登場!

ミズノ株式会社

「ミズノ」と「洋服の青山」共同企画 5つの機能を搭

~ノルディックスキー日本代表のウォームアップウエアと同様素材、高い吸湿発熱力と保温性~


青山商事株式会社(本社:広島県福山市/代表取締役社長:遠藤 泰三)とミズノ株式会社(本社:大阪府大阪市/代表取締役社長:水野 明人)は、高い吸湿発熱力と保温性がありながらもムレなく快適に着用できる「ミズノブレスサーモコート」を共同企画し、10月29日(水)から洋服の青山主要300店舗および、公式オンラインストアで販売します。ミズノとはこれまでも「スポーツとビジネスの融合」をテーマに、肩への負担と蒸れを軽減するバックパックや、反発性・安定性に優れたシューズなど同社がスポーツの世界で培ってきた技術を取り入れたビジネス向けのアイテムを共同企画していますが、コートを発売するのは今回が初めてです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9202/604/9202-604-86cb829d11de2b86c7b213291fb4ef89-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今年の気象庁が発表している冬の天候の見通し(12月~2月)は、全国的に平年並みの気温になる見込みとされています。しかしながら、長引く夏の影響により体が気温に対応できないことや11月は朝晩の寒暖差があるため特に寒さを感じやすいことが懸念されます。昨今は、温暖化によりビジネスコートも気軽に羽織れる薄手タイプの需要が高まっています。そこで今回は本格的な寒さに向けて、薄くて軽い、そして温かいビジネス向けステンカラーコートを企画しました。
※気象庁(冬の天候の見通し/12月~2月): https://www.data.jma.go.jp/cpd/longfcst/kaisetsu/?term=P6M

今回発売するコートは、高い吸湿発熱力と保温性が特長で、熱を感じやすい背中部分にミズノ独自の吸湿発熱素材『ブレスサーモ』を搭載しています。『ブレスサーモ』は、衣服内の湿度を瞬時に吸収し熱へ変換することで、ウールやダウンの繊維と比べ約3倍の発熱力※に加え、衣服内の温度を保つ保温効果を持続します。表地には、ノルディックスキー日本代表のウォームアップウエアにも使用された素材を採用。透湿性に優れており衣服内のムレを軽減するほか、通常のレインコートの約10倍の耐水性※があり、ウインタースポーツや登山用アウターさながらの高スペックアイテムとなっています。デザインは、取り外し可能なフード付きステンカラーコートで、ビジネスのシーンでも着用しやすいシンプルなデザインです。
※ブレスサーモ原綿での比較。製品によっては、含有率が異なるため効果に差があります。
※一般的なレインコートの耐水圧は約1,000mm程度

【商品概要】
商品 MIZUNO BREATH THERMO COAT(ミズノブレスサーモコート)
商品サイトURL:https://tinyurl.com/53e8djcm
カラー ブラック、ネイビー
素材 ポリエステル100%
サイズ S、M、L、LL、3L(全5サイズ)
販売価格 税込37,290円
販売店舗 洋服の青山 主要300店舗 洋服の青山公式オンラインストア
※記載情報はリリース発表時現在のものです。
■『ブレスサーモ』とは
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9202/604/9202-604-76de19b856195e24993f605b7c486865-2698x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※イメージ図です。

体から出る汗などの水蒸気を吸収して発熱する機能性素材です。吸湿性能に優れ、発熱した空気を繊維間に取り込んで保温するため、温かさが持続します。また、汗をかいてもムレにくく、ドライで快適な状態を保つことができます。
■各種繊維の吸着熱比較
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9202/604/9202-604-a91974ea083e80821331ad926b411c28-994x764.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

吸湿発熱素材とは、体から出る汗や水蒸気などの水分を繊維が吸収する際に発生する吸着熱を利用して温かくなる機能性素材。『ブレスサーモ』はウールやダウンなどの繊維と比べ、約3倍、綿の約30倍の吸着熱で圧倒的な発熱力となっている。

※ミズノ調べ ブレスサーモ原綿での比較です。製品によって含有率が異なり、効果に差があります。



■商品特長
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9202/604/9202-604-2c829f9fb913b5d7fc0f3131fe15d0de-900x1520.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・背中部分には『ブレスサーモ』
身ごろ全体、芯地にも中綿を採用し、温かく快適。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9202/604/9202-604-29c8e7a57993546f3183ca4940d4b286-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・取り外し可能なフード
天気や気分によってデザインを変えられる2WAY仕様。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9202/604/9202-604-4ff5f525a98716a9b681254df7d1a530-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


≪優れた5つの機能性≫
1.吸湿発熱力・・・吸湿発熱素材により汗や湿気を吸収する際の吸着熱で発熱する
2.保温性・・・発熱した衣服内の温度を保つ
3.透湿性・・・表地の裏側にナノサイズの目には見えない無数の穴を開けることで、
       汗や水蒸気を外に逃がし、衣服内の湿度を下げる
4.耐水性・・・雨や雪による水の浸透を抑制する
5.防風性・・・冷たい風の浸透を防ぐ、体温の低下を抑える

■担当者コメント
ミズノ株式会社 商品企画担当 渡邊 諭(わたなべ さとし)
昨今暖冬といわれていますが、寒い時期の降雪や風、雨などのさまざまな天候環境で働くビジネスパーソンにとって、風や雨を防ぎ、快適に着用できることは日常のストレスを軽減できると考えています。青山商事様のアドバイスをいただきながら、ビジネスシーンで着用できるコートの企画を行いました。弊社がサポートするノルディックスキー日本代表と同じ生地(前々回大会より採用)を使用することにより、多くのビジネスパーソンへ快適なウエアをお届けしたいです。

青山商事株式会社 商品第一部 佐藤 宏樹(さとう ひろき)
これまでミズノ様とさまざまな商品を企画してきましたが、今回は初めてコートを発売します。ミズノ様独自の『ブレスサーモ』を使用したことで、ビジネスパーソンの方々により温かく快適に着用していただけると思っています。ミズノ様の持つスポーツ技術を取り入れた高機能性に加え、ビジネスシーンを想定したウエア設計となっています。冬に向けてお客様のお役に立てるとうれしいです。

プレスリリース提供:PR TIMES

「ミズノ」と「洋服の青山」共同企画 5つの機能を搭「ミズノ」と「洋服の青山」共同企画 5つの機能を搭「ミズノ」と「洋服の青山」共同企画 5つの機能を搭「ミズノ」と「洋服の青山」共同企画 5つの機能を搭「ミズノ」と「洋服の青山」共同企画 5つの機能を搭

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.