2026年の「生活のたのしみ展」は初夏の6月開催!
ほぼ日

夏ならではのたのしみがそろいます。
株式会社ほぼ日(本社:東京都千代田区)のコンテンツのフェスティバル「生活のたのしみ展」。次回は2026年6月に開催します。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43019/469/43019-469-cee5c9b0fd3c0424768026ac4af0f8f2-1440x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年1月に行われた前回の「生活のたのしみ展」は、真冬の開催にも関わらず大盛況となり、出展者・来場者・スタッフが一体となって楽しむ会場となりました。
次回の開催を夏を迎えるすこし前の6月としたのは、ここ数年のような夏が、来年も再来年もやってくるのであれば、これはもう、夏をたのしむ方向に持っていくしかないと考えたからです。来年の暑さが本格到来する直前に、「太陽の季節よ、どーんとおいで!」というお祭りを開きたい。なぜなら私たちはその名のとおり、「生活をたのしむ」ことが大好きだからです。
家のなかの仕事も、お出かけも、快適に、きれいで、たのしく、うきうきしたい。「見たことない!」「ああ、かわい~」「この手があったか!」の夏ならではのたのしみの知恵のかずかず。生活をごきげんに彩り、力強く支え、笑みをこぼさせてくれるものがぞくぞく登場する予定です。生活のたのしみ展のコンセプトである「おもしろいことって いっくらでもある!!」は今回も変わりません。場所は新宿西口、三角広場。屋根のある広い会場で、6月1日から1週間の開催です。2026年の初夏、みなさまに新宿でお会いできますことを楽しみにしています。
本イベントについては随時公式サイト
https://www.1101.com/seikatsunotanoshimi/2026_summer/teaser/ にてご案内します。
【生活のたのしみ展2026 開催概要(予定)】
場所:新宿住友ビル 三角広場(東京都新宿区西新宿2-6-1)
都営大江戸線「都庁前」駅 直結/東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅 徒歩4分/JR線ほか「新宿」駅 徒歩8分
期間:2026年6月1日(月)~7日(日)
11時~19時(最終日は18時まで)※最終入場は18時45分(最終日は17時45分) 入場無料
●生活のたのしみ展とは
「生活のたのしみ展」は、たくさんのお買いもの企画、トークショーやパフォーマンスなど、出展者のみなさんとほぼ日がいっしょにつくりあげる「コンテンツのフェスティバル」です。2017年にはじまり、六本木、恵比寿、丸の内、新宿などで開催し、2026年6月に9回目をむかえます。生活のたのしみ展のためにあつめたもの、オリジナルで企画、制作したもの、眺めて集って、参加してみたくなるもの。人もモノもイベントも、魅力的な「とっておき」があふれます。まさに「生活にまつわるたのしみ」を一挙にあつめた展覧会。見てまわるだけでもたのしくなるのが、「生活のたのしみ展」の特長です。
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes