笑って、悩んで、走り出す! 錬金術師の新たな門出! 『アルケミスト・アカデミー3 学院行事と命の価値』発行 いずみノベルズ10月の新刊
株式会社インプレスホールディングス

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋隆志)は、いずみノベルズの新刊『アルケミスト・アカデミー3 学院行事と命の価値』(著者:ちゅるぎ、イラスト:みや大輔)をインプレス NextPublishingより発行いたします。
いずみノベルズは、「小説家になろう」などのWeb小説投稿サイトに掲載された小説作品から厳選した作品を商業書籍として刊行し、より広い読者に新しい才能・作品に触れる機会を提供することを目指します。
(「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。)
『アルケミスト・アカデミー3 学院行事と命の価値』
https://izuminovels.jp/isbn-9784295604341
https://nextpublishing.jp/isbn/9784295604341
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6960/5875-6960-239a1c7341cb5226635c9331e5facdca-1094x1606.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
著者:ちゅるぎ
イラスト:みや大輔
小売希望価格:電子書籍版 1,300円(税別)/印刷書籍版 2,200円(税別)
電子書籍版フォーマット:EPUB3
印刷書籍版仕様:四六版/カラー/本文260ページ
ISBN:978-4-295-60434-1
企画編集:合同会社技術の泉出版
発行:インプレスNextPublishing
発売:株式会社インプレス
発売日:2025年10月31日
<<あらすじ>>
素材よし、在庫よし、気合も十分――ついに「錬金術のお店」オープン目前!
新たな調合に励むライムたちは、順風満帆な開店準備に胸を躍らせていた……はずだった。だが、耳に届く他工房の妙な噂、そして突如現れる“呼んでもいない不審者”が、穏やかな日常を一瞬でかき乱す。リアンとベルが警戒する中、いつもの調子で気づかぬライム。緊迫の対峙の果てに明かされるのは、まさかのストーキング理由――!?
さらに「お客様は素材と同じく調達すべし」と、騎士団へ突撃営業を仕掛けるライムの暴走が、周囲を巻き込んでさらなる混沌を呼ぶ。
開店を目前に蘇る過去と、未来へ進むための覚悟。新たな仲間の加入、そして「助けを求める声」が再び扉を叩くとき、少女は決意を新たにする。
笑いあり、涙あり、そしてやっぱりトラブルあり。華々しい門出を迎えるための“ひと騒動”が、いま始まる――!
<<著者から一言>>
新しい仲間(器用貧乏系)を加え、ますます賑やかな三巻目!
Web版には出てこない採取地・素材・エピソード詰め詰め。トドメに素敵すぎるイラストとデザイン!
見なきゃ損です。独り占めは勿体ないので、ぜひ共有したい気持ち。ほら、イケメン増えましたよ!あと『あの場面』がイラストに!
当時は書けなかったことをより伝わりやすく書けたんじゃないかなと思っています。関わって下さった皆さまに感謝です。
<<著者紹介>>
ちゅるぎ
自称:眼鏡フェチ代表。ホラー、ファンタジーが好きで、理想の眼鏡キャラを書くために創作活動を開始。「小説家になろう」にて『アルケミスト・アカデミー』等を連載中。生産・調合・採取が大好きで書き始めたのでお好きな方はぜひ。
<<イラストレーター紹介>>
みや大輔
フリーで活動中のイラストレーター。動力は赤身の肉と烏龍茶。多肉植物とペンギンが大好き。おまえも丸みを帯びた鳥類にしてやろうか!
<<目次>>
第一話 第二十四番部隊
第二話 細工師ラクサ・ピッパリーと学院からの手紙
第三話 潤明の草原
第四話 命の価値
第五話 開店!『アトリエ・ノートル』
書籍版特典ショートストーリー
錬金工房『アトリエ・ノートル』
<<掲載イラストより>>
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6960/5875-6960-d69d2b727e4058124d98d1a6373457f9-1351x658.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<<いずみノベルズについて>>
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6960/5875-6960-3e6a1e4117034944ef4883e4c2a53e8f-400x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『いずみノベルズ』は、NextPublishingを利用したスピーディな刊行と電子・印刷書籍の同時制作、プリントオンデマンドによる返品・絶版・断裁のないサスティナブルな出版モデルを特徴とする、Web小説の商業化ライト文芸レーベルです。
公式サイト:
https://izuminovels.jp/
<<販売ストア>>
電子書籍:
Amazon Kindleストア、楽天koboイーブックストア、Apple Books、紀伊國屋書店 Kinoppy、
Google Play Store、honto電子書籍ストア、Sony Reader Store、BookLive!、BOOK☆WALKER
印刷書籍:
Amazon.co.jp
※各ストアでの販売は準備が整いしだい開始されます。
【株式会社インプレス】
https://www.impress.co.jp/
シリーズ累計8,000万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「ImpressWatchシリーズ」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」をはじめとする企業向けIT関連メディアなどを総合的に展開・運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、およびデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。
【インプレスグループ】
https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:塚本由紀)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
【NextPublishing】
NextPublishingは、インプレスR&Dが開発した電子出版プラットフォーム(またはメソッド)の名称です。電子書籍と印刷書籍の同時制作、プリント・オンデマンド(POD)による品切れ解消などの伝統的出版の課題を解決しています。これにより、伝統的出版では経済的に困難な多品種少部数の出版を可能にし、優秀な個人や組織が持つ多様な知の流通を目指しています。
【本件に関するお問合せ先】
株式会社インプレス : NextPublishing推進室
E-mail: np-info@impress.co.jp
d5875-6960-ee5d699bd15271eeebe2a9ae796120d4.pdfプレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes