その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【11/8~9開催】アスエネが「ソーシャルキャリアフェス2025」に出展。脱炭素・サステナビリティを次のキャリアに

アスエネ株式会社

【11/8~9開催】アスエネが「ソーシャルキャリアフェ

社会課題の解決を仕事にする選択肢を提示。未経験から学び、未来をつくる一歩を後押し


アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「当社」)は、2025年11月8日(土)~9日(日)にTokyo Innovation Baseで開催される「ソーシャルキャリアフェス2025」に協賛、出展します。本イベントでは、脱炭素やサステナビリティを次のキャリアの選択肢として提示し、社会課題の解決に挑む人材の裾野拡大を目指します。

当社はブース出展やパネルディスカッションを通じて、未経験から挑戦できるGX・ESG動画学習サービス「ASUENE ACADEMY」を紹介し、学びと行動の第一歩を後押しします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58538/601/58538-601-e1b1374d874293a492a4414d1e509167-1440x705.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


出展の背景
近年、気候変動をはじめとする環境課題は深刻化し、企業や行政は脱炭素やサステナビリティ経営の実行を強く求められています。その一方で、脱炭素分野では2035年までに260万人以上の新たな雇用が生まれると見込まれていて、現場を動かすサステナビリティ人材は依然として不足しています。他方で、「社会に貢献できる仕事がしたい」「意義あるキャリアに踏み出したい」と考える個人は増えていてここにギャップが生まれています。このギャップこそが、社会課題と向き合いながら自分らしい働き方を実現する「ソーシャルキャリア」が注目される背景にあります。

当社は、企業や自治体を対象にCO2排出量の見える化・削減・報告クラウドサービス「ASUENE」を提供し、累計導入社数No.1の実績を持っています。また、脱炭素やサステナビリティに関わる人材の育成にも力を入れており、GX・ESG動画学習サービス「ASUENE ACADEMY」を通じて、未経験からでも環境領域のキャリア形成に必要な知識を学べる機会を提供しています。当社は、社会の脱炭素をサービス面から支えるとともに、「担い手を増やすこと」こそが社会変革の加速につながると考えています。
出展内容
当社は、2025年11月8日(土)~9日(日)にTokyo Innovation Baseで開催される「ソーシャルキャリアフェス2025」に出展します。本イベントは、社会課題と向き合いながら働きたい人や、意義あるキャリアを志す人が集まる日本最大級の場です。

当社は、脱炭素やサステナビリティを次のキャリアの選択肢として提示し、新しいフィールドへ踏み出すきっかけを提供します。

そこで、11月8日(土)には当社のコンサルタント・気象予報士の千種 ゆり子がパネルディスカッションにファシリテーターとして登壇します。「社会変革は起こせるのか?変革を担う現場のリアルに迫る!」をテーマに、環境・海洋・脱炭素などの領域で活動する実践者とともに、現場で求められている視点や人材像について議論します。

またブースでは、未経験から挑戦できるGX・ESG動画学習サービス「ASUENE ACADEMY」をソーシャルキャリアフェスの参加者に優先的に無料で案内します。

当社は本イベントを通じて、社会課題の解決を担う人材の裾野を広げ、学びと行動の入口を提供していきます。そして、想いを持つ一人ひとりが挑戦できる環境を育むことで、脱炭素を軸とした産業・社会の変革をともに進めてまいります。
展示会詳細
展示会名:ソーシャルキャリアフェス2025
会場:Tokyo Innovation Base(有楽町)
会期:2025年11月8日(土)~9日(日)
主催:株式会社スターコネクト・株式会社IMA
登壇内容詳細
タイトル:社会変革は起こせるのか?変革を担う現場のリアルに迫る!
日時:11/8(土)13:45~14:45
登壇:
・株式会社ハチドリソーラー代表 池田 将太氏
・コモンズ投信株式会社 取締役マーケティング部長 福本 美帆氏
・株式会社イノカ 取締役 松浦 京佑氏
・ファシリテーター:アスエネ株式会社 コンサルタント 気象予報士 千種 ゆり子
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58538/601/58538-601-3b0e00a00ae64c5a8dd94bb3eb64b5e5-1651x2477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





ASEUNE ACADEMYとは
「ASUENE ACADEMY」は、GX・ESG教育から実務まで包括的にサポートするe-learningサービスです。学習コンテンツと検定機能を備え、企業のサステナビリティ経営を支える人材育成と体制構築を支援しています。
ASUENE ACADEMYサービスサイト:https://asuene.com/academy
「ASUENE」について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58538/601/58538-601-9348f0bbe6167435b366b4fe6e40d58b-3900x1114.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ASUENE」は、CO2排出量の見える化・削減・報告クラウドサービスです。AI活用によるScope1-3の排出量の可視化や報告・情報開示に加え、CFP/LCA算定、CDP、SBTi、CSRD、TCFD、TNFDなど、国内外の規制やイニシアチブに対応した高度なコンサルティングも提供しています。CO2見える化サービス、国内累計導入社数No.1を誇ります(東京商工リサーチ調べ/2025年7月調査時点)。
ASUENEサービスサイト:https://asuene.com
アスエネ 会社概要
会社名:アスエネ株式会社
事業内容:
・CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「ASUENE」
・サプライチェーンマネジメントプラットフォーム「ASUENE SUPPLY CHAIN」
・GX・ESG人材特化型転職プラットフォーム「ASUENE CAREER」
グループ会社:
・カーボンクレジット・排出権取引所 「Carbon EX」
・脱炭素・非財務情報の第三者検証・保証、アドバイザリーサービス「アスエネヴェリタス」
・SaaS事業者向けAPI連携プラットフォーム「Anyflow」
・GHG排出量可視化クラウドサービス、AIエネルギーマネジメントクラウドサービス「NZero」
資本金:83億円(資本剰余金含む)
代表者:Founder 代表取締役CEO兼COO 西和田 浩平
住所:東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル WeWork 4階
拠点:日本、シンガポール、米国、タイ、英国、フィリピン
URL:https://corp.asuene.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

【11/8~9開催】アスエネが「ソーシャルキャリアフェ【11/8~9開催】アスエネが「ソーシャルキャリアフェ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.