GMOヘルステック:AI搭載のレセコン一体型クラウド電子カルテ「AIチャート byGMO」の無料提供を開始
GMOフィナンシャルホールディングス株式会社

~周辺機能もオールインワンで、初期費用・月額利用料が無料~
GMOインターネットグループのGMOフィナンシャルホールディングス株式会社の連結会社で、医療プラットフォーム事業を展開するGMOヘルステック株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:福留 理、以下:GMOヘルステック)は、2025年12月4日(木)より、クリニック向け医療プラットフォームの機能を強化し、AI搭載のレセコン(※1)一体型クラウド電子カルテ「AIチャート byGMO」の無料提供を開始いたします。
この電子カルテのリリースに合わせて、同日より、現在「AIチャート byGMO」として提供しているクリニック向け医療プラットフォームは、「ヘルステックONE byGMO」へとブランドをリニューアルいたします。「予約・受付・問診・診療・決済、すべてをひとつに」を実現する、クリニック向け医療プラットフォームとして、患者さまとクリニック双方の利便性を追求し、医療の質向上に貢献してまいります。
なお、「AIチャート byGMO」は「ヘルステックONE byGMO」に組み込まれる電子カルテ機能の名称として提供いたします。
(※1)レセコンとは「レセプトコンピュータ」の略で、レセプト(診療報酬明細書)を自動で作成するシステムです。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30257/825/30257-825-9f2d4a7159088f96685b6d5e74d1c2eb-2400x1260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【提供開始の背景】
現在、医療現場では人手不足を背景に、クリニック業務の省力化・効率化を図るための医療DXへの対応が喫緊の課題となっています。なかでも医療DXを支える基盤としての電子カルテは導入の重要性が高い一方で、クリニックにおいてはシステム導入・運用コストの負担や、電子カルテ入力にかかる時間、セキュリティや操作性への懸念などから、一般診療所における電子カルテの導入率は55%(※2)となっています。
GMOヘルステックは、医療DXを促進するクリニック向け医療プラットフォームを提供しています。今回、新たに追加するレセコン一体型クラウド電子カルテ「AIチャート byGMO」は、初期費用・月額利用料を無料とすることで、クリニックにおける電子カルテ導入のハードルを低減します。また、AI活用による電子カルテの入力時間の削減や周辺機能とのシームレスな連携によって院内業務の自動化、省力化、効率化を図り、医療従事者が質の高い診療に集中できる環境づくりをサポートしてまいります。
(※2)出典:厚生労働省 令和5年医療施設調査
【オールインワン電子カルテ「AIチャート byGMO」の特長】
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30257/825/30257-825-e06f8231ba619e1a1b49c48794305bb6-542x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「AIチャート byGMO」は、クリニック業務の自動化・省力化を促進するAI搭載のオールインワン電子カルテです。レセコン一体型で、受付から診察、会計、請求までをひとつのシステムで管理し、無駄のない業務フローの確立を可能にします。また、クラウド型であるため、定期的なメンテナンス費用や各種機器の更新費用などが発生しないほか、診療報酬改定に伴うソフトフェアの更新も自動で行われるため、運用コストを大きく削減します。
ポイント1:AI活用で業務効率向上!診察の音声書き起こしやカルテ入力をAIがサポート
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30257/825/30257-825-3bed2878ba0fcff3cfe9235adeeba46e-440x440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「AIチャート byGMO」に標準搭載されている「AIアシスト」は、診察中の会話を自動で書き起こすことで、入力の手間を削減し、医師が患者さまと向き合う時間を創出します。書き起こした診察中の会話内容は、ボタンひとつでAIがSOAP形式に要約(※3)し、カルテに転記することができるため、カルテ入力を効率化します。
(※3)音声入力機能を利用した出力内容はAI生成物であり、内容の正確性を保証するものではありません。出力内容は、必ず医師がご確認のうえご利用ください。
ポイント2:オールインワンかつシームレスな周辺機能
「AIチャート byGMO」は、電子カルテに加えて、レセコンやAIアシスト、オンライン診療など、さまざまな機能がオールインワンとなっています。システムごとの煩雑な連携・管理は一切不要で、シームレスな操作感を実現しています。
ポイント3:オールインワンの機能がすべて無料
「AIチャート byGMO」は、電子カルテや周辺機能がオールインワンで、利用端末やアカウント数に関わらず、初期費用も月額利用料も0円とすべて無料(※4)です。
(※4)オンライン決済のご利用には、決済手数料がかかります。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30257/825/30257-825-537da123a23cabb38ddc4dd56d3b1028-1002x333.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
レセコン一体型クラウド電子カルテ「AIチャート byGMO」の機能の詳細は以下URLよりご確認ください。
・URL:
https://gmo-healthtech.com/healthtechone/feature/aichart/
【「ヘルステックONE byGMO」について】
予約・受付・問診・診療・決済、すべてをひとつに
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30257/825/30257-825-ef82a1197b0a49533b57c22940f244ea-824x182.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
GMOヘルステックは、クリニック向けシステム「ヘルステックONE byGMO」、クリニック検索・予約サイト「GMOクリニック・マップ」と「薬局24 byGMO」を連携させることで、患者さまとクリニックの利便性を同時に追求する利用料無料(※4)の医療プラットフォームを提供しています。
「ヘルステックONE byGMO」は、「GMOクリニック・マップ」からの集患をはじめ、レセコン一体型クラウド電子カルテ「AIチャート byGMO」、予約管理、Web問診、オンライン診療などさまざまな業務の一元管理をワンストップで可能にするとともに、AIを活用して院内業務の省力化・自動化を促進します。
今後も機能拡張により、クリニック業務の省力化・自動化と患者さま中心の医療サービス提供の実現をサポートし、人手不足時代における持続可能な医療の実現と発展に貢献してまいります。
各サービスの詳細は以下URLより、ご確認ください。
・AIチャート byGMO:
https://gmo-healthtech.com/contents/aichart/
・GMOクリニック・マップ:
https://gmo-clinic-map.com/
・薬局24 byGMO:
https://gmo-healthtech.com/yakkyoku24/
・処方薬デリバリーサービス:
https://gmo-healthtech.com/contents/yakkyoku24/lp/deliveryservice/
【GMOヘルステック株式会社について】
GMOヘルステックは、医療分野におけるデジタル技術活用の促進を通じて、持続可能な医療の実現に貢献する医療プラットフォームを提供することを目的に、GMOフィナンシャルホールディングス株式会社、GMOインターネットグループ株式会社等の共同出資により、2024年1月11日に設立されました。GMOフィナンシャルホールディングスがインターネット金融事業で培ってきた堅牢なセキュリティ技術やUI/UXデザイン、GMOインターネットグループ全体のAIに関するノウハウを結集し、患者さまとクリニック双方の利便性を追求した信頼性の高い医療プラットフォームを提供いたします。
【会社概要】
会社名 GMOヘルステック株式会社
所在地 東京都渋谷区道玄坂一丁目2番3号 渋谷フクラス
代表者 代表取締役社長 福留 理
事業内容 医療プラットフォーム事業
資本金 1,000万円
プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes