その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

黄金色のイチョウ見頃【国営海の中道海浜公園】

一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F

黄金色のイチョウ見頃【国営海の中道海浜公園】


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/589/32901-589-3c5412de35c85e2c62af7fb7ddccfcec-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
見頃を迎えたイチョウの黄葉

 国営海の中道海浜公園(福岡県福岡市東区)では、ここ数日の冷え込みによりイチョウが黄金色に色づきました。黄葉の見頃は11月上旬まで続きます。広々とした空間に350本のイチョウが整然と並ぶ姿は、青く澄み切った秋空によく映え、秋のうみなかを象徴するフォトスポットとなっています。
 また、他にもモミジバフウやナンキンハゼなどの紅葉も始まり、秋の深まりを感じられる装いとなっています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/589/32901-589-4a0dffef141dc74a635eb9501a591fac-2159x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フォトスポットとしても人気です(写真は過去のSNSフォトコンテスト入賞作品)





他にもある!紅葉紹介

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/589/32901-589-d65120877eaa0f5c93d99102493d6d27-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
モミジバフウ
モミジバフウこどもの広場などで見られます。
名前の通り、葉はモミジに似た形で赤く色づきます。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/589/32901-589-d6f978fe3246cdd1dc8f1c6ee93525c2-1239x929.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ナンキンハゼ
ナンキンハゼ動物の森などで見られます。
黄色~橙色~赤紫色と、様々な色が楽しめます。



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/589/32901-589-9d13b2f0371565390d91d4770d99e1eb-601x601.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
モミジバフウの葉
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/589/32901-589-c0729032af2df93ec1e13e536b94b0b6-386x386.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ナンキンハゼの葉


★見頃情報はホームページで更新しています。ぜひご覧ください。
詳細を見る







[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/589/32901-589-b0588068ca7276dc29053a91acbcc977-1042x364.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


国営海の中道海浜公園
海の中道海浜公園は、博多湾と玄界灘の2つの海に囲まれた砂州状の地形「海の中道」に位置します。東西に約6キロメートル、面積約350ヘクタールと広大な敷地を有する国営公園です。園内では四季の花を観賞することができ、「動物の森」ではリスザルやカピバラ、カンガルーなどかわいい動物たちとふれあうことができます。また、2022年3月15日に『憩う・学ぶ・遊ぶ』を体験する滞在型レクリエーション拠点が「光と風の広場」に誕生しました。〒811-0321 福岡市東区大字西戸崎18-25
TEL:092-603-1111 FAX:092-603-1199
公園ホームページ: https://uminaka-park.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/uminaka.go.jp/
X: https://x.com/uminakapark
Instagram: https://www.instagram.com/uminonakamichiseasidepark/

プレスリリース提供:PR TIMES

黄金色のイチョウ見頃【国営海の中道海浜公園】黄金色のイチョウ見頃【国営海の中道海浜公園】黄金色のイチョウ見頃【国営海の中道海浜公園】黄金色のイチョウ見頃【国営海の中道海浜公園】黄金色のイチョウ見頃【国営海の中道海浜公園】

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.