その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【ご案内】11月19日(水)高嶋酒造とガイアフローが初コラボ!音楽・酒・食を楽しむ「酒と音」cosaで開催!!

鈴与グループ

【ご案内】11月19日(水)高嶋酒造とガイアフロー

~静岡のウイスキーと日本酒、そして名店の食が響き合う一夜限りのコラボイベント~


 株式会社cosa(所在:静岡市葵区御幸町20番地 代表取締役: 大井一郎)は、 11月19日(水)、静岡駅と新静岡駅を結ぶ中間点に位置する複合施設『cosa』にて、音楽・酒・食を楽しむイベント「酒と音」を開催致します。
緑が溢れ、全国から集まった個性溢れる店舗のお料理を楽しめる「cosa_foodhall (supported by SHIZGAS)」にて、こだわりの食・酒、そして音楽を共にお楽しみください。

<イベント内容>

『酒と音』@cosa 静岡県を代表する老舗酒蔵「高嶋酒造」と静岡らしさの詰まったこだわりのウイスキーを提供する「ガイアフロー」が初のコラボイベントを静岡駅前の複合施設cosaにて開催致します。
ガイアフローの「ハイボールやウィスキー」VS 高嶋酒造の「沼津の上質なお茶を使用したお茶割り」。高嶋酒造は新酒もご提供いたします!
静岡の風土を感じる一杯をお楽しみに是非お越しください。
音楽はKAI/gng/Takashima Kazutakaによる選盤で、レコードの温もりとともに、食と酒の魅力を引き立てます。
さらに!蕎麦の名店「SOBASAY」によるポップアップも同時開催!
静岡のウイスキーと日本酒、そして名店の食が響き合う一夜限りのコラボイベント。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75524/463/75524-463-42aabe389307bb75e75f02290ad1b581-750x1060.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
   主催:高嶋酒造株式会社

イベント日 : 2025年11月19日(水) 
開催時間 : 17時~22時30分頃
店舗所在地 : 静岡市葵区御幸町20番地 cosa2階
      「cosa_foodhall  supported by SHIZGAS」


■高嶋酒造について
1804年創業の静岡県沼津市に位置する老舗酒蔵。代表銘柄「白隠正宗」をはじめ、富士山の伏流水と地元産米を用い、繊細で調和のとれた味わいを追求しています。

■ガイアフローについて
静岡にて、2012年設立。ガイアフロー静岡蒸溜所を拠点に、地域の自然を活かしたクラフトウイスキーを製造・販売しています。

<施設概要>

■複合施設cosa / 運営会社(株)cosa について
静岡駅と新静岡駅の間、街の玄関口に誕生した複合施設「cosa(コーサ)」は、鈴与グループである(株)cosaが運営する施設。この施設は「M20(静岡市御幸町20)」の地下1階から2階に広がり、地下1階は静岡駅から地下道で接続し、1階に上がるとまるで街が建物に引き込まれたような設計で、外と内がシームレスに繋がる新しい商業空間です。全国各地より個性豊かな出店者が集い、現在飲食店を中心に14店舗が出店。3階には子どもの屋内遊び場施設「キッズパークてん」、上層階には大学や専門学校、オフィスが入居し、学びとビジネスが交わる場としても注目を集めています。
(株)cosaはヒト・モノ・コトが交差する場所として、静岡駅北口に新たな賑わいを創出していきます。

所在地:静岡県静岡市葵区御幸町20番地 M20ビルB1F~2F
ウェブサイト : https://cosa-shizuoka.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/cosa_shizuoka/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.