サーバーワークス、リンク社とクレジットカード・セキュリティ対策で業務提携を強化
株式会社サーバーワークス

PCI DSS オールインワンパッケージを両社で提供
アマゾン ウェブ サービス(以下: AWS )の AWS プレミアティアサービスパートナーである株式会社サーバーワークス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:大石 良、以下:サーバーワークス)は、PCI DSS 準拠を進めるクラウドサービス 「PCI DSS Ready Cloud」を展開する株式会社リンク(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡田元治、以下:リンク社)とクレジットカード・セキュリティ対策における業務提携を強化します。
[画像: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75977/148/75977-148-dfa7cbd8a7329ab7a94e23e66a59e808-930x523.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■業務提携の背景
近年、キャッシュレス決済の拡大とデジタル化の加速により、クレジットカード情報を取り扱う企業におけるPCI DSS準拠の重要性が高まっています。なかでも、従来のオンプレミス環境からクラウド環境への移行需要が増加しており、特にAWS上でのPCI DSS準拠システムの構築が注目されています。
一方で、クラウド環境でPCI DSS準拠を実現するには、セキュリティ要件への対応や運用への高度な技術力が求められます。さらに、AWS環境での実装の場合は適切なセキュリティコンポーネントの選定、構築と運用のための専門知識が必要となるため、PCI DSS準拠が必要であるカード会社、決済代行事業者やBPO事業者、ECカート事業者などのサービスプロバイダーなどからは、クレジットカード・セキュリティとクラウド技術の両方に精通した専門パートナーによる支援要望が増えています。
こうした状況をうけ、「AWS プレミアティア サービスパートナー」としてAWSに特化したクラウド事業を展開するサーバーワークスとPCI DSS準拠クラウドサービス「PCI DSS Ready Cloud」を提供しクレジットカード・セキュリティに豊富な実績を持つリンク社が提携し、AWS上でキャッシュレス決済サービスを展開する事業者のPCI DSS準拠を支援します。
■業務提携の内容
本業務提携では、AWSでPCI DSS準拠に必要な仕組みを提供するトータルサービス「PCI DSSオールインワンパッケージ」を両社で提供します。サーバーワークスのAWS環境でのクレジットカード・セキュリティ対策サービスと、リンク社のPCI DSS準拠クラウドサービスを組み合わせ、クレジットカード情報を取り扱う事業者に対して、AWS上での包括的なPCI DSS準拠環境を提供します。
■PCI DSSオールインワンパッケージ サービス概要
- クレジットカード・セキュリティ相談窓口
クレジットカード情報の脆弱性対策および不正利用防止対策に関して、専門知識をもとに丁寧にお答えいたします。
- PCI DSS準拠支援コンサルティング
PCI DSS対象範囲の策定、ギャップ分析、最適なツールやサービス選定支援、ドキュメント作成支援、審査支援まで幅広くサービスを提供します。
- PCI DSS対応ガバナンスプラン
PCI DSSで最も重要となるランディングゾーンを初めからセットアップした状態でお客様にアカウントを提供します。
- PCI DSS内製化支援サービス
お客様がAWSでPCI DSS環境を内製で構築する際の技術支援を行う伴走型サービスを提供します。
- PCI DSS Ready Cloud マネージドモデル
PCI DSS準拠に必要なセキュリティコンポーネントをクラウドで提供します。構築・運用にかかるコストと工数を大幅に削減し、効率的な準拠を支援します。
- PCI DSS準拠運用サービス
お客様のAWS環境を24時間365日監視するサービスを提供します。本運用環境は毎年PCI DSS監査を受検しており、PCI Attestation of Compliance(AoC)を提供します。
- サバソック(Security Operation Center:SOC)
AWS環境のセキュリティに特化したセキュリティ監視サービスを24時間365日提供します。
▼サービスの詳しい内容はこちらからご確認ください。
https://www.serverworks.co.jp/service/leverage_aws/pcidss_package.html
サーバーワークスとリンク社は今回の業務提携により、対応領域の拡大を図るとともに、顧客への共同提案推進を通じた相互送客効果を実現し、さらなる収益拡大と持続的成長を目指します。
■共同ウェビナー開催について
サーバーワークス・リンクでウェビナーを共催します。
本ウェビナーでは、PCI DSS準拠に必要な複雑なセキュリティ要件への対応や、維持・運用にかかる多大なコストと工数といった課題を解決するため、最新事例や具体的なソリューションを分かりやすくご紹介します。
[表: 
https://prtimes.jp/data/corp/75977/table/148_1_753b74329a2b54b2baaf29282a06b9f6.jpg?v=202510310217 ]
PCI DSS準拠を実現するためのオンプレミスから移行、AWS活用のヒントが満載です。
ぜひこの機会にご参加ください。
▷詳細・お申込みはこちらからご確認ください
詳細・お申込み
■株式会社リンクについて
株式会社リンクは、業界最大級の稼動台数を持つ専用ホスティング「at+link」、クラウド型ホスティング「リンク・ベアメタルクラウド」を軸として、6年連続シェア第1位のクラウド型コールセンターシステム「BIZTEL」、セキュリティプラットフォームサービス「PCI DSS Ready Cloud」など、様々なサブスクリプション型サービスを提供しています。農系事業にも取り組んでおり、2011年 10 月からは岩手県岩泉町にある自然放牧酪農場「なかほら牧場」を運営しています。 事業の詳細は、
https://www.link.co.jp/ をご覧ください。
■株式会社サーバーワークスについて
サーバーワークスは、「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」をビジョンに掲げ、2008年よりクラウドの導入から最適化までを支援している AWS 専業のクラウドインテグレーターです。
2025年8月末現在、1,480社、27,100プロジェクトを超える AWS 導入実績を誇っており、2014年11月より AWS パートナーネットワーク( APN )最上位の「AWS プレミアティアサービスパートナー」に継続して認定されています。
移行や運用、デジタルワークプレース、コンタクトセンターなど多岐にわたって認定を取得し、 AWS 事業を継続的に拡大させています。
取得認定、実績についての詳細はこちらをご覧ください:
https://partners.amazonaws.com/jp/partners/001E000000NaBHzIAN/
*本リリースに記載された会社名、サービス名等は該当する各社の登録商標です。
 *本リリースの情報は発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes