その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』より、アーリャの誕生日を記念して原作イラストレーター・ももこ氏のイラストを使用した浮世絵木版画が登場!

株式会社KADOKAWA

『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』よ

角川スニーカー文庫


 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野 剛、以下 KADOKAWA)より、角川スニーカー文庫の大人気ライトノベル『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』(著:燦々SUN)の、原作イラストレーター・ももこ氏による浴衣姿のイラストを使用した浮世絵木版画が登場。アーリャの誕生日を記念して、2025年11月7日(金)より初版100枚限定で順次予約販売を開始致します。

『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』浮世絵木版画 隣席之美少女図 アリサ・ミハイロヴナ・九条

- 受注期間:2025年11月7日(金)12:00 ~ 12月9日(火)23:59- 発売月:2026年3月予定
夜空を彩る花火の下でこちらに微笑むアーリャ。
原作表紙の美麗イラストをもとに、浮世絵木版画を制作。彫りは北村昇一氏とクリストファー・フォッケンベルグ氏、摺りは中山誠人氏と岡田拓也氏が手掛けています。和紙に1枚1枚手刷りされた浮世絵木版画ならではの風合いをぜひお楽しみください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/18022/7006-18022-df30a301cd46162a3b56ff236cd546be-667x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ご予約方法
2025年11月7日(金)12:00よりカドストにて先着販売。
なお、お支払い方法はクレジットカードの決済のみとなります。
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302501001631/

■商品仕様
『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』浮世絵木版画 隣席之美少女図 アリサ・ミハイロヴナ・九条
商品内容: 木版画1枚、専用額付き、証明書、解説書
絵寸:約W240mm×H360mm
サイズ(額):約W446mm×H562mm
素材(本体):和紙(越前和紙の最高級品「越前生漉奉書紙」)
素材(額):ポリスチレン樹脂
マット:紙
和紙:人間国宝 岩野市兵衛 越前生漉奉書
彫師:北村 昇一 / クリストファー・フォッケンベルグ
摺師:中山 誠人 / 岡田拓也
製造元:株式会社 版三
生産国:日本
発売元:KADOKAWA
商品内容:木版画1枚、専用額付き、証明書、解説書
価格:本体価格60,000円+税 ※別途送料がかかります。
発売月:2026年3月予定
商品ページ:https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302501001631/

※販売予定数に達した時点で受付終了となる場合があります。
※商品仕様、職人、発送日は予告なく変更となる場合があります。
※商品画像はイメージとなります。実際の商品と異なる場合があります。
※職人が手作業で1つずつ制作するため個体差があります。
※制作過程で色ずれや色むら、紙のヨレ等が発生することがありますが、木版画の特徴の1つでもありますので、独特の風合いとしてお楽しみください。
※保管される場合は、直射日光を避け、なるべく風通しの良い場所をおすすめします。
※国内第2期の企画は未定となっています
■職人プロフィール
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/18022/7006-18022-826799221109515cb3fd6ba85afa7851-565x422.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
彫師:北村昇一

彫師:北村昇一
1968年京都に生まれる。京都精華大学 美術学部造形学科 版画専攻 木版画科卒業。版元「まつ九」にて徳力富吉郎 先生に木版画を学ぶ。黒崎彰先生に木版を学ぶ。版元「歡榮堂」にて彫師 堀田治先生に師事 彫りを学ぶ。北村木版画工房開設、以降当工房にてワークショップを実施。オーストラリア,メルボルンにて現地作家Brook Andrew氏と共同制作。MI-LAB Artist-in-Residenceにて彫りの講師として参加。ワシントン州ワラワラ、ウイットマン大学にてワークショップを実施。このほか多数の実演・ワークショップを日本や世界各地の展覧会、イベントなどで行う。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/18022/7006-18022-1f53ce96f2c619de79e12c2fdf36e891-641x481.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
彫師:クリストファー・フォッケンベルグ

彫師:クリストファー・フォッケンベルグ(Christopher Fockenberg)
大学を卒業した後アメリカで科学者として10年間働く。2005年に日本に移動。2009から2年間京都伝統大学校(TASK)で木彫刻を学ぶ。卒業後、京都の北村木版画工房に弟子入り。2020年独立後自宅工房開設。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/18022/7006-18022-d852c232613ec412beb9584565a2a3c2-532x409.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
摺師:中山 誠人

摺師:中山 誠人
1958年九州熊本県に生まれる。京都精華大学美術学部造形学科洋画専攻卒業。佐藤木版画工房に弟子入り・摺師佐藤景三氏に師事、摺りを学ぶ。京都精華大学にて浮世絵の摺りのデモンストレーションを行う。第1回浮世絵木版画作品展に出品(東京・京都)。第2回浮世絵木版画作品展に出品(東京・京都)。国際版画会議”Impact”(フィンランド)に参加、佐藤景三氏のデモンストレーション、アシスタントを務める。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/18022/7006-18022-7e1d55f392b94ce108ad481c5df10927-832x623.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
摺師:岡田拓也

摺師:岡田拓也
1983年 茨城県に生まれる。
高校卒業後、京都伝統工芸大学校(現名称) にて、仏像彫刻を学び、 卒業後、渡邊木版にて摺師の修行を積む。
2012年に独立。
約8年のキャリアを持ち、摺師として高い技巧を有してきている。
渡邊木版は川瀬巴水に代表される新版画の版元であり、新版画において用いられる多くのぼかし、かすれの技法を習得している。本作品における、金・プラチナの散布、固着の摺り技法は彼の提案によるものである。伝統技法に加え、新しい技法にも積極的に取り組む新世代の摺師である。
文化庁の無形文化財選定保存技術に認定されている職人。
・東京伝統木版画工芸協同組合員


(C)燦々SUN・ももこ 発行:株式会社KADOKAWA


<関連SNSアカウント>
カドスト公式X https://twitter.com/kadokawastore
『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』公式X https://x.com/roshidere
角川スニーカー文庫公式X https://twitter.com/kadokawasneaker

<関連ページ>
角川スニーカー文庫『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』公式サイト
https://sneakerbunko.jp/series/roshidere/
角川スニーカー文庫公式サイト ザ・スニーカーWEB
https://sneakerbunko.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』よ『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』よ『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』よ『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』よ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.