その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【最終戦】2025 年 全日本スーパーフォーミュラ選手権第10・11・12戦 鈴⿅大会 報道・ご取材のお願い

JRP

【最終戦】2025 年 全日本スーパーフォーミュラ選手権

開催日:11/21(金)・22(土)・23(日) 鈴⿅サーキット|三重県鈴⿅市


日頃より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。いよいよ2025シーズンもクライマックスを迎えます。来たる11月21日(金)・22日(土)・23日(日)の3日間、鈴⿅サーキット(三重県鈴⿅市)にて「瑶子女王杯 2025年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第10戦・第11戦・第12戦 第24回JAF鈴⿅グランプリ」が開催され、“日本一速いドライバー”ことSUPER FORMULAシリーズチャンピオンが決定いたします。何卒、ご取材賜りますようお願い申し上げます。<<取材申請の締切:11月3日(月・祝)>>
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136931/113/136931-113-9e02376242c667f14a0b0e4fe1bb63e2-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<写真:連覇を狙う坪井翔選手(写真は2024シーズン年間表彰式の様子)>

第10・11・12戦 鈴⿅大会の見どころ − 1大会3レース

第10戦決勝レース(富⼠スピードウェイ)が濃霧によりキャンセルになったことに伴い、近年では珍しい1大会3レースの開催へ。現在、ポイントランキングのトップを独走する坪井翔選手が自身初の連覇を達成するか、トップから14.5ポイント差に迫る今F1に最も近いドライバーこと岩佐歩夢選手が悲願の初制覇を手にするか、はたまた同ポイント差で追従する鈴⿅開幕戦を制した太田格之進選手がチャンピオンの座を奪取するか!?
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136931/113/136931-113-92ec393fc888ae2432f0f54cc6ffd1ee-1200x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


取材申請 (締切:11/3まで)

鈴⿅サーキットでのご取材には事前にメディア申請が必要となります。下記より必要事項をご確認いただき、ご申請のほどお願いいたします。

大会情報

大会名称:2025年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第10戦・第11戦・第12戦 第24回JAFグランプリ
開催場所:鈴⿅サーキット レーシングコース(三重県鈴⿅市稲生町7992)
開 催 日:2025年11月21日(金) フリー走行
2025年11月22日(土) 第11戦予選、第12戦予選、第11戦決勝レース
2025年11月23日(日) 第10戦決勝レース、第12戦決勝レース
主 催 者:ホンダモビリティランド株式会社
H P:https://www.suzukacircuit.jp/superformula/2/
チケット:https://www.suzukacircuit.jp/superformula/2/ticket/
取材機会:フリー走行、予選、決勝レース、表彰式、各種会見、メディアミックスゾーン、他
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136931/113/136931-113-23e8619a3a32b95d79aa14cbc8a3cdbd-1200x265.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<写真:(左から)表彰式、決勝レーススタートシーン、記者会見(例:鈴⿅サーキット)>

参加チーム(予定)

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136931/113/136931-113-60f098237fd6f156c4b75cb3debe802f-1200x1472.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


大会スケジュール(予定)

大会公式HP(タイムテーブル)をご参照ください。
https://www.suzukacircuit.jp/superformula/2/schedule/

SUPER FORMULAとは

F1に次ぐ速さを誇り、レースに使用する車両やタイヤ・エンジンに性能の差が無い「イコール・コンディション」が大きな特徴。ドライバーの実力だけでなく、チームの戦略とチームワークが勝敗を分ける『世界最高峰のHUMAN MOTORSPORTS』です。2024年の来場者数が過去最高を更新し、人気急上昇中のエンターテインメント。2025年シリーズは国内5サーキットにて7大会12レースを開催、13チーム22名のドライバーが参戦しています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136931/113/136931-113-17f021be86ce51db3e6a5af0581125bd-1481x494.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


メディアサービスのご案内

◆予選・決勝レポート(日本語・英語)及びハイライト動画フッテージ配信
予選、決勝終了後、それぞれ2時間程度に一⻫メールにて配信いたします。動画については、スポーツニュース等の報道用途としてご利用いただけます(要メディア登録)
(参考)予選ダイジェスト https://www.youtube.com/watch?v=_9u9YUTymxE
(参考)決勝ダイジェスト https://www.youtube.com/watch?v=70hI1M7gtdU
→ メディア登録はこちら https://old.superformula.net/app/user/media.php
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136931/113/136931-113-6ef5d14a9756ef77fa2841a583dbb180-1200x226.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(左から)予選シーン/決勝スタートシーン/決勝バトルシーン(例:富⼠スピードウェイ)

◆フリー走行・予選・決勝リザルト
各セッション終了後速やかに、公式結果ならびに獲得ポイントをSUPER FORMULA公式サイトへ順次掲載いたします。また、各セッションのドライバーごとのラップタイム、最高速度などの詳細データはメディアセンターにてJRPよりご提供いたします。
→ SUPER FORMULA公式サイト https://superformula.net/sf3/driver_taxonomy/2025/?standings
◆メディア用写真
報道用途としてご利用いただける公式写真は、フリー走行後から順次メディアサイトへ掲載いたします。なお、2025年シーズンの閲覧パスワードは「sf2025」です。
→ メディアサイトはこちら https://old.superformula.net/app/user/media.php
◆動画素材・車載カメラ映像
上記、ダイジェスト動画以外の動画はJRPへお問い合わせください。提供料が必要となる場合がありますので予めご了承ください。
◆コミュニケーションツール「SUPER FORMULA MEDIA CONNECT(Slack)」
SUPER FORMULAでは、メディアの皆様へよりスピーディーな情報共有を目的に、2025シーズンよりコミュニティツール「Slack」を導入いたしております。ご利用を希望の方は、下記よりご登録をお願いいたします。
https://join.slack.com/t/sfmediaconnect/shared_invite/zt-2zvb1dj2v-fXFOXkJ8Gyoyx~qzPqvB4g

プレスリリース提供:PR TIMES

【最終戦】2025 年 全日本スーパーフォーミュラ選手権【最終戦】2025 年 全日本スーパーフォーミュラ選手権【最終戦】2025 年 全日本スーパーフォーミュラ選手権【最終戦】2025 年 全日本スーパーフォーミュラ選手権【最終戦】2025 年 全日本スーパーフォーミュラ選手権

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.