その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

世界的アーティスト、フィリップ・ワイズベッカー氏とのコラボレーション新商品「kitpas by ARTIST Philippe Weisbecker」~11月11日「キットパスの日」に数量限定で発売~

日本理化学工業株式会社

世界的アーティスト、フィリップ・ワイズベッカー氏と

日本文具大賞2024年でグランプリを受賞した【kitpas by ARTIST】シリーズ第3弾を発売します。


日本理化学工業株式会社(本社:神奈川県川崎市)は、2025年11月11日(火)「キットパスの日」(※)に、フランス人アーティスト、フィリップ・ワイズベッカー氏とコラボレーションした新商品「kitpas by ARTIST Philippe Weisbecker」を発売いたします。
本商品は、フランスを拠点に活躍するワイズベッカー氏が描く、幾何学的で温かみのあるモチーフをキットパスのパッケージデザインに採用した特別モデルです。
お米のワックスを使用し、人に、環境にやさしい素材であり、窓ガラスや鏡などの平滑面に発色良く描け、水拭きで簡単に消去ができるキットパスに、ボーダーレスなアートの視点を掛け合わせた「kitpas by ARTIST」シリーズの最新作として誕生しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164943/6/164943-6-3bd750e622d93704e4f6cbe6f1385358-3900x2764.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
RED 6 COLORS(KAPW-R)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164943/6/164943-6-e43523f52eff6f28fcfbc155ccc67962-3900x2764.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BLUE 6 COLORS(KAPW-B)

■ 商品概要
商品名:kitpas by ARTIST Philippe Weisbecker
    RED 6 COLORS/BLUE 6 COLORS
発売日:2025年11月11日(火)
価格:各935円(税込)
販売チャネル:日本理化学工業オンラインショップ(11月11日より販売開始)、および全国の文具店・一部販売店(什器展開含む)
販売数量:各3,000個
スペック:RED 6 COLORS 薄橙・紺・赤・こげ茶・黄緑・黄土色 (品番 KAPW-R)
     BLUE 6 COLORS 橙・緑・灰色・ピンク・青・山吹色 (品番 KAPW-B)

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164943/6/164943-6-c8ab8d86d08c847a6ba1f5f6d66b2d84-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
RED
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164943/6/164943-6-09025487abefa6cb076ac7911540f279-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BLUE
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164943/6/164943-6-164b6da1271ed23581e46d49f8631db8-1500x1001.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
各10個入什器


■ コンセプト
「kitpas by ARTIST」はキットパスがもつ【描く楽しさ】を発信するもので、全てのボーダーを超えたさまざまなアーティストが描くデザインをパッケージに採用し、アーティストと協働する発展性のある商品シリーズです。
2024年日本文具大賞グランプリを受賞した「kitpas by ARTIST ecru」受賞モデル(社会福祉法人藤沢育成会アートスペース“エクル”のアーティストがキットパスを使用して描いた作品をパッケージに採用)に続き、毎年11月11日の「キットパスの日」に新作を発表しています。

2025年の11月11日に発表するシリーズ第3弾となる新商品は、2020年東京オリンピック公式アートポスターでも知られるワイズベッカー氏の来日個展(10月31日より開催)に合わせて初お披露目となります。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164943/6/164943-6-d622562c82e7a2aa15c77f08dd9e64b0-2434x1253.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■ アーティスト紹介:フィリップ・ワイズベッカー
フランス人アーティスト、1942年生まれ。
パリのフランス国立高等装飾美術学校を卒業後、1968年ニューヨーク市に移住し、活動をはじめる。アメリカの広告やエディトリアルのイラストレーション制作を数多く手がけながら、アートワークを制作。2006年、フランスに帰国。日本との縁は深く、2000年の国内初個展に始まり手がけた広告は、JAGDA、東京 ADC、カンヌライオンズなど、国内外で受賞。2020 年東京オリンピック公式ポスターも手がけている。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164943/6/164943-6-d51a75e61e9909b32ad08ad2f69a5844-1801x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164943/6/164943-6-0e081cb55bddd624667651be6baf1da2-1173x1670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2020年東京オリンピック公式アートポスター
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164943/6/164943-6-d332ffa934555d75e37e74b23e1df56c-734x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


10月末から11月にかけてフィリップ・ワイズベッカー氏の展示が予定されています。

フィリップ・ワイズベッカー展「View points」
会期:2025年10月31日(金)- 2025年11月23日(日)
営業時間:水曜~日曜 12:00~17:00
定休日:月・火曜
会場:GALLERY CLASKA(東京都港区南青山2-24-15 青山タワービル9F)
お問い合わせ:Tel:03-3719-8124
※フィリップ・ワイズベッカー氏在廊予定日:10月31日(金) 同日の14:00~16:00にサイン会を予定(予約不要)


Philippe Weisbecker Exhibition
会期:2025年11月1日(土)- 2025年11月23日(日)
営業時間:13:00~18:00
定休日:火・水曜
会場: 888ブックス/パールブックショップ & ギャラリー
   東京都渋谷区西原2-26-5 パドラーズコーヒーテラスの奥
※フィリップ・ワイズベッカー氏在廊日程:11月1日(土)14:00~17:00にサイン会を予定。(予約不要)

=======
また本展覧会に合わせて、フィリップ・ワイズベッカー氏が2014年から2024年にかけて
書き溜めたオブジェの日記(12冊)を合本し、一冊にまとめた『DIARY』(出版社 EDITHON)が発売になります。
こちらも各会場にてぜひご覧ください。

『DIARY』サイン会
日時:11月4日(火) 18:00~20:00
会場:無印良品 銀座 5F/By ATELIER MUJI GINZA (東京都中央区銀座3丁目3−5)

ご予約はこちらから ↓
https://atelier.muji.com/jp-ja/event/251104/ 
=======

■販売戦略・狙い
本商品は、従来の文房具店中心の販売に加え、アートショップやコンセプトショップでの展開により、新たな客層へキットパスの魅力を届けることを目指しています。11月11日の「キットパスの日」に発売することをきっかけに、世界的アーティストとのコラボレーションという特別な価値を広く伝え、幅広い世代に向けてプロモーションを展開します。

※「キットパスの日」:日本記念日協会に認定された日本理化学工業が製造するキットパスの記念日です。数字の1が4本並んだ様子が、キットパスが整列したように見えることから、この日をキットパスの日と制定し、SNS上で#キットパスの日 と発信し、キットパスを使用した楽しく自由な雰囲気を世界中に広げて行こう、という取り組みにつながっています。

■ これまでの kitpas by ARTIST シリーズのあゆみ
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164943/6/164943-6-3811f4f705e34623459e97b34acf7926-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会社の理念や商品展開に高い評価をいただき、日本文具大賞でグランプリを受賞した【ecru】
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164943/6/164943-6-3d5a62d18282543b53462135421781cb-1194x851.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年2024年11月11日に発売した大人気イラストレーターmizutamaさんとのコラボレーション【mizutama】
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164943/6/164943-6-6d6df7380626aada4eda5ab02cc38e2f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
数多くの文房具商品とのコラボレーションが多いmizuamaさんのアイテムは、20代から40代の女性を中心に好評


■ キットパスとは
2005年に発売し、今年20周年を迎える絵具(えぐ)。窓ガラスや鏡、アクリルなどの平滑面に発色良く滑らかに描け、水拭きで消去できる、他の画材にはない特長があります。「お絵かき」という枠を超え、現在ではプロのアーティストの画材として幅広く使用されるなど、ウィンドウアートに最適な画材としても注目を集めています。日本理化学工業では【すべての世代に楽がき文化を!】をうたい、絵の上手下手ではなく、心を開放する経験を提供できるひとつのツールとしてキットパスを発信しています。
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164943/6/164943-6-a50552e26f315bc3be1ac5742d3b089e-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
窓の外の景色を見ながら自由に絵を描く体験は子どもたちの創造力を無限に広げます

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164943/6/164943-6-7aeddaeab967ad0483868eebdb6371ab-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東京ベイ潮見プリンスホテルに描かれたキットパスウィンドウアート(西村公一さん)

[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164943/6/164943-6-69145d8cfd98a302b33fd790a8176873-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
札幌市のこども園の玄関一面に描かれたキットパスウィンドウアート(四宮晧子さん)


プレスリリース提供:PR TIMES

世界的アーティスト、フィリップ・ワイズベッカー氏と世界的アーティスト、フィリップ・ワイズベッカー氏と世界的アーティスト、フィリップ・ワイズベッカー氏と世界的アーティスト、フィリップ・ワイズベッカー氏と世界的アーティスト、フィリップ・ワイズベッカー氏と

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.