その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

~ 対話×AI で“人と学び合う社会”を創る ~北海道文教大学と包括連携協定を締結

COMAC

~ 対話×AI で“人と学び合う社会”を創る ~北海道文教

AI と人間の共創による新たな研究・教育モデルの開発へ


2025 年 10 月 31 日、株式会社日本コミュニケーションアカデミー(代表取締役:河野克典/本社:東京都豊島区)は、北海道文教大学(学長:渡部俊弘)と包括連携協定を締結いたしました。
本協定は、当社が有する対話と AI を融合させた独自技術と、北海道文教大学の医療・健康・教育・地域共生に関する知見を掛け合わせ、『人と AI がともに学び、支え合う社会の実現』を目指すものです。

■ 日本コミュニケーションアカデミーの技術概要
当社は、AI と人間の“対話”から新たな知を創出する研究開発型企業です。独自に開発した以下の 2 つの特許技術を核として、企業・自治体・教育機関などへの応用を進めています。

・エピソード link(R)(特許第 7620361 号)
人間への問いと AI への問いをリンクさせ、AI が人の語りから暗黙知・関係知を抽出する技術。人と AI が“対話で共に考える”ことを可能にします。
・つながる AI(R)プラットフォーム(特許第 7755836 号)
組織・地域・チームに眠る「集合知」や「潜在的価値観」を AI が分析・可視化。人への問いと AI 解析を組み合わせ、行動と変化を生み出す仕組みです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155309/9/155309-9-563457141a64e715803e723388e6ca22-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 今回の連携の狙い
北海道文教大学との包括連携を通じて、
・AI を活用した新しい研究手法の開発
・対話を取り入れた教育モデル・人材育成の共同研究
・医療・福祉・教育現場での AI 実践フィールドの創出
を進め、大学・地域・企業が連携して学び合う『共創型 AI リサーチエコシステム』の確立を目指します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155309/9/155309-9-e39f21a71ec7855faae7b21dcf944575-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 代表コメント
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155309/9/155309-9-d23715b2421497d2c92f3a146ed16ef0-2048x1536.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「AI が“答えを出す”のではなく、“問いを返す”時代へ。
北海道文教大学との連携を通じ、AI と人が共に成長する学びの仕組みを世界に発信していきます。」

株式会社日本コミュニケーションアカデミー 代表取締役 河野克典




【本件に関するお問い合わせ】
株式会社日本コミュニケーションアカデミー(COMAC)
所在地:東京都豊島区雑司が谷 3-7-1-1 階
E-mail:info@comac.jp
Web:⁦https://www.comac.jp/⁩

プレスリリース提供:PR TIMES

~ 対話×AI で“人と学び合う社会”を創る ~北海道文教~ 対話×AI で“人と学び合う社会”を創る ~北海道文教

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.