その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

障害者週間記念事業「第30回ふれあいフェスティバル」開催!

松戸市

障害者週間記念事業「第30回ふれあいフェスティバル」

つながるWA!!


 松戸市内障害福祉施設による福祉バザー「ふれあいフェスティバル」を開催します。
 障害福祉について理解を深め、障害者の社会参加への意欲を高めることを目的として、ふれあいフェスティバルを開催します。

 ふれあいフェスティバルは地域の皆様の支えもあり、今年で30回目の開催となりました。

 当日は松戸市内の障害福祉施設で作成した商品販売、音楽演奏等のステージイベント、抽選会・スタンプラリーを行う他、チーバくんと松戸さんも会場に遊びにきてくれることになりました。


 「地域の皆様とつながるWA!!
    ふれあいフェスティバル」
  に是非、皆様もお越しください。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15010/554/15010-554-4cce645ddb19f4e1feae0a6f0fee0621-1755x2482.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「障害者週間」とは…障害者基本法では、12月3日から12月9日の1週間を「障害者週間」として定めており、国や自治体は、障害者福祉に対する市民の理解の深まりと、障害がある方々の社会参加への意欲促進を目指して、様々な取り組みを行うこととされています。松戸市では障害者週間に先立ち、市内障害者福祉施設との協同のもと、毎年11月にふれあいフェスティバルを開催しています。


【障害者週間記念事業「第30回 ふれあいフェスティバル」】
日時:令和7年11月28日(金)・29日(土)各10時~15時
※天候により中止になる場合があります
会場:松戸西口公園
費用:入場無料(各障害福祉事業所での買い物は有料)
主催:松戸市
共催:松戸市福祉施設共同販売推進協議会
後援:(社福)松戸市社会福祉協議会

●販売コーナー
 会場にずらりと並んだテントでは、それぞれの施設で日頃から作っているパン、お菓子、日用品や雑貨などを販売しています。手作りの温かい品々を、ぜひ手に取ってみてください。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15010/554/15010-554-88ad6baa7784e09f41d288800bc04c35-300x225.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15010/554/15010-554-c06b4b356f63b1fc4d4bffcb29f96ff5-317x225.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
                  過去開催時の様子

●ステージイベント
[表: https://prtimes.jp/data/corp/15010/table/554_1_76679e003f71b97d1841433af29a89af.jpg?v=202511010116 ]

●チーバくん、松戸さんグリーティング
チーバくん、松戸さんが会場でグリーティングします。会場内を練り歩く二人を是非お探しください。

●30回記念テーマイラスト・テーマロゴ
今年で30回を迎えるふれあいフェスティバルの開催を記念して、障害福祉施設を利用する皆様に、イベントのテーマイラスト・テーマロゴを作成いただきました。イベントポスター等でお二人の力作を是非ご覧ください。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15010/554/15010-554-e1e910bc508b95bc1d0be404d5d922d4-500x351.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
          テーマイラスト
作成者: 就労継続支援B型事業所ふたば 
    森田百合香さん

(コメント)テーマの「つながるWA!!」を見た時に直ぐ思いついたイラストです。人と人が手をとって助け合い、皆で支え合っていけたら良いなと願いながら込めた作品になります。こちらの作品を見て心に響いて頂けたら嬉しいです!



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15010/554/15010-554-021b4b522b744aa595226711640a9d33-595x357.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
           テーマロゴ
作成者: クラルテ松戸 K.Hさん

(コメント)「つながるWA!!」というテーマから、温かみのある雰囲気をイメージして制作しました。こだわった部分は、松戸市の特産品である枝豆、梨、ネギをロゴに入れてみたところです。




●30回記念メッセージボード
会場には30回記念メッセージボードを設置します。過去にイベントに参加されたことがある皆様も、是非メッセージボードに思い出を綴ってください。

●抽選会
受付で抽選券の台紙をお渡しします。会場内の各事業所で買い物をしていただくと100円お買い上げ毎に1つスタンプを押します。
スタンプを10個集めると、一回くじ引きに参加でき、くじ引きの結果に応じて景品をプレゼントします(参加賞あり)。
※景品がなくなり次第、終了となります。

●スタンプラリー
 受付でスタンプラリーの台紙をお渡しします。会場内の各事業所でスタンプを押してもらい、完成した方に参加賞をプレゼントします。
※参加賞がなくなり次第、終了となります。


●詳しいふれあいフェスティバルの情報はこちら!
https://www.city.matsudo.chiba.jp/kenko_fukushi/shougaifukushi/oshirase/hureai_festival.html


【本件に関するお問い合わせ先】
■松戸市 障害福祉課
所在地:松戸市根本387番地の5
TEL:047-366-7348 FAX:047-366-7613

プレスリリース提供:PR TIMES

障害者週間記念事業「第30回ふれあいフェスティバル」障害者週間記念事業「第30回ふれあいフェスティバル」障害者週間記念事業「第30回ふれあいフェスティバル」障害者週間記念事業「第30回ふれあいフェスティバル」

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.