その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「ココロートFes 2025」にてULTRA SOCIALの生成AIソリューション「Spaike」を活用し、ロート製薬公式Vtuber根羽清ココロを生成AI化した「NEOココロ」を導入

ULTRA SOCIAL株式会社

「ココロートFes 2025」にてULTRA SOCIALの生成AIソリ


ULTRA SOCIAL株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:高橋亮太)が開発・提供する生成AIソリューション「Spaike(スパイク)」は、ロート製薬株式会社(本社:大阪府大阪市)が開催する体験型イベント「ココロートFes 2025」内商品紹介ブースにて“NEOココロ”として導入されたことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102167/51/102167-51-e0b22aee4ced6fc3b593dd57f97d3256-1600x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ プロジェクト概要
「ココロートFes 2025」は“ワクワク(ハート)ロートサイエンス”をテーマに、ヘルスケアやスキンケアの魅力を体験できる大型イベントです。

今回の会場では、ロート製薬公式Vtuber根羽清ココロを生成AI化した「NEOココロ」が来場者を出迎え、商品紹介ブースにてアイケア製品やブランドへの理解をより深める新しい来場体験を提供します。
特設サイト: https://coco.rohto.com/lp/2025fes/
※完全予約制のイベントのため、予約が無い方の来場は出来ません。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102167/51/102167-51-513ce9a518b4f6cf2796c5d66b741ca9-988x1322.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ロート製薬公式Vtuber『根羽清ココロ』


■「NEOココロ」について
「NEOココロ」は、ロート製薬公式Vtuber根羽清ココロ※のビジュアルと声をベースに、ULTRA SOCIALが開発したAIプラットフォーム「Spaike」で生成されています。ロート製薬では、より多くの生活者と企業理念や製品の価値を共有していく手段として、2018年6月よりキャラクターを通じた情報発信を行ってきました。このたび、生成AI技術と融合させることで従来の一方向の配信から、より身近でリアルな「対話型インターフェース」へと進化を遂げます。
※「NEOココロ」のベースとなる根羽清ココロは、ロート製薬公式VtuberとしてYouTubeチャンネルやSNSで活動中のロート製薬のバーチャル社員です。

■「Spaike」について
「Spaike」は、2024年8月にULTRA SOCIALが独自開発した生成 AI 搭載のデジタルヒューマン型ソリューションです。リリース以降、表情や音声の自然な会話文脈の理解・生成精度に優れ、接客・案内・教育・販売など、その高い汎用性から多くの企業課題の解決に寄与しています。特に多言語対応においては、観光・国際イベントにおける活用実績も増加中です。
「Spaike AI」(略称:Spaike -スパイク-)

■今後の展望
ULTRA SOCIALは、大阪・関西万博やPOPUPブース、展示会への導入に続きロート製薬への導入を通じて、デジタルヒューマンが持つ表現力と可能性を多面的に実証してまいりました。今後も独自技術「spaike」を活用し、企業のマーケティングやブランドコミュニケーションにおける新たな価値創造を推進してまいります。

■ULTRA SOCIALについて 
会社名:ULTRA SOCIAL株式会社 
代表者:代表取締役 高橋亮太 
所在地:東京都港区六本木二丁目 3 番 2 号 VORT 六本木一丁目 10F 
公式HP:https://www.ultrasocial.jp/ 
公式note:https://note.com/ultrasocial_pr
事業内容:Interest Commerce(R)︎運営事業、LIVE 事業、生成 AI 事業 
※Interest Commerce(R)︎はULTRA SOCIAL 株式会社の登録商標です。

■本件に関するお問い合わせ
ULTRA SOCIAL 株式会社 
広報窓口:contact@ultrasocial.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

「ココロートFes 2025」にてULTRA SOCIALの生成AIソリ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.