その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「第22回 西周シンポジウム」を11月29日(土)に開催します【島根県立大学】

公立大学法人島根県立大学

「第22回 西周シンポジウム」を11月29日(土)に開催

~文明開化と思想の交錯~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88950/229/88950-229-3968271a79962545f1b13a6dce3d17ce-603x697.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
西周

令和7年11月29日(土)、「文明開化と思想の交錯」をテーマに第22回 西周シンポジウムを開催します。入場無料・申し込み不要です。

日時:令和7年11月29日(土)13時30分から17時
会場:津和野藩校養老館 北棟(津和野町後田ロ66)
主催:島根県立大学、津和野町

【プログラム】
司会:播本 崇史(島根県立大学准教授)
挨拶:岩本 要二(津和野町教育委員会教育長)
   林  秀司(島根県立大学副学長)

〈 第8回西周賞授賞式 〉
受賞者:猪原 透(日本学術振興会 特別研究員RPD)
 「近代日本における西洋人口論の導入過程――明治初期思想のなかの人口認識」
 ・選考委員長講評 樺山 紘一(東京大学名誉教授)
 ・受賞者記念スピーチ

〈『新編 西周全集』第3巻 刊行記念講演 〉
 手島 邦夫(元北海道科学大学教授)
  「言語・教育編の刊行を終えて」

〈 講演 〉
 河野 有理(法政大学教授)
  「西周と明六雑誌」 

 小路口 聡(東洋大学名誉教授)
  「西周と儒学~「幸福」を巡る一考察~」

【お問合せ】
島根県立大学企画調整課 ☎0855-24-2201
津和野町教育委員会(郷土館) ☎0856-72-0300

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88950/229/88950-229-9edcecfada0a4d0eb63817e004d0603d-1908x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.