その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

アウェアファイ、2つめの福祉リワーク施設となる「アウェアファイ リワーク 横浜」をオープン

株式会社Awarefy

アウェアファイ、2つめの福祉リワーク施設となる「ア

横浜駅から徒歩6分の好立地で、心理支援とテクノロジーを組み合わせたハイブリッド型プログラムを提供


株式会社Awarefy(本社:東京都新宿区、代表取締役 CEO:小川 晋一郎、以下「アウェアファイ」)は、2025年11月4日(火)に福祉リワーク施設「アウェアファイ リワーク 横浜」をオープンいたしました。

本施設は、2025年2月に開設した「アウェアファイ リワーク 新宿早稲田」に続く2つめの拠点であり、累計90万人以上が利用するAIメンタルパートナーアプリ「アウェアファイ」を通じて培った心理支援の知見を活かし、より多くの方の復職・職場復帰支援を目指します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57374/114/57374-114-ee0c5019023e641b13ecf29dc516e622-3601x1890.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「アウェアファイ リワーク 横浜」では、心理・福祉の専門スタッフを中心とした認知行動療法(CBT)に基づく講義やワークショップ、個別面談などを通じて、心身の回復から復職準備までを一貫してサポート。また、アプリと連携した自己学習プログラムを活用することで、利用者が自宅でも学びや振り返りを続けられる「ハイブリッド型リワークプログラム」を提供します。

施設内は、自然光がたっぷりと差し込む明るく開放的な空間。 グリーンを基調とした内装や木のぬくもりが、心を落ち着けて自分と向き合う時間をやさしく支えます。 グループワークや心理プログラムを行うメインスペースは、広々としたテーブル配置で、安心して学べる雰囲気を大切にしています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57374/114/57374-114-39df6ae59b570f143264e00cd85779b5-3601x1890.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


オンライン個別相談を受付中
復職や職場復帰に関するお悩み、リワーク利用の流れなどについて、支援スタッフがオンラインで丁寧にご案内します。初めての方も安心してご参加いただけます。
ご予約は【こちら】から。
施設概要
施設名:アウェアファイ リワーク 横浜
所在地: 〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1丁目13-11 瑞穂横浜ビル3階 
※各線横浜駅 徒歩6分
営業時間:月~金 9:00 -18:00、土日休み
福祉サービス・事業所番号:自立訓練(生活訓練)・1410301087(横浜市指定)
公式HP:https://www.awarefy.com/rework/yokohama
運営会社:株式会社Awarefy

■AIメンタルパートナー「アウェアファイ」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57374/114/57374-114-ffeb18579f1e786285664be531be6e8d-3601x1891.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AIメンタルパートナーアプリ「アウェアファイ」

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57374/114/57374-114-e101a21b2834bfb0f85395b128117a6e-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
公式キャラクター「ファイさん」
AIなどのテクノロジーに、科学的なエビデンスのある「認知行動療法」等に基づくアプローチをかけあわせたスマートフォンアプリです。これまで90万人以上の方をサポートしてきました。AIキャラクター「ファイさん」との対話機能や、自分の心のコンディションをふりかえる機能、マインドフルネス瞑想に取り組める音声ガイドや課題別の学習コースなど、メンタルヘルスケアに役立つコンテンツが300種以上揃っています。
アプリのダウンロードはこちらから。



■株式会社Awarefy(アウェアファイ)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57374/114/57374-114-c79df461c6c6f2fc8a794998f343d5e6-2499x1025.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


私たちは、最先端AIテクノロジーに、科学的なエビデンスのある「認知行動療法」等に基づくアプローチをかけあわせたAIメンタルパートナー「アウェアファイ」アプリの開発・運営を中心とした事業を展開しています。人々が自分の“大切にしたいこと“と向き合える社会を実現すべく、アプリの機能拡充にとどまらず、復職・職場復帰を目指す方をサポートする施設「アウェアファイ リワーク」の運営など、メンタルヘルスケアの領域での貢献を目指します。

所在地:東京都新宿区西新宿2丁目6-1 新宿住友ビル24階 GROWTH新宿 ROOM-4
代表取締役CEO:小川 晋一郎
事業内容:アプリ「アウェアファイ」の企画・開発・運営、福祉リワーク施設「アウェアファイ リワーク」の運営等
企業HP:https://www.awarefy.com/

【本件に対するお問い合わせ先】
アウェアファイ広報担当
メール:press@awarefy.com

プレスリリース提供:PR TIMES

アウェアファイ、2つめの福祉リワーク施設となる「アアウェアファイ、2つめの福祉リワーク施設となる「アアウェアファイ、2つめの福祉リワーク施設となる「アアウェアファイ、2つめの福祉リワーク施設となる「ア

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.