【日本経済大学】学生1,000人が街を美化する「渋谷区 らくがき消去プロジェクト2025」実施
都築学園グループ

渋谷区 × 日本経済大学 コラボ企画第2弾!
日本経済大学(東京都渋谷区/学長:都築明寿香)は、地域貢献活動の一環として、渋谷区(区長:長谷部 健)と連携し、2025年11月11日(火)から14日(金)までの4日間、「渋谷区 らくがき消去プロジェクト2025」を実施いたします。今年は学生ボランティアの参加人数を昨年の400人から1,000人に拡大。渋谷区内のらくがき消去活動を通じて、美しく安全・安心な街づくりに貢献します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20664/289/20664-289-1c99e36eaca60465a00e4fffc9c809cb-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年は400名が参加した。今年は1,000名の学生が参加予定
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20664/289/20664-289-74995bb24d35aa913c8afb65fa6292a3-2784x1856.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今年10月には渋谷区よりゲストをお招きしキックオフ特別授業を開催
イベント概要
プロジェクト名:「渋谷区らくがき消去プロジェクト2025」
日 程:2025年11月11日(火)~14日(金)11:00~12:00 ◎集合10:40
場 所:渋谷区内各所 ◎特に渋谷駅~恵比寿駅間のJR高架下、渋谷センター街など
集合・解散:日本経済大学本館(〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町24-5)
https://maps.app.goo.gl/TsHPhZTk7DXEB2Vm8
参加者:日本経済大学 学生ボランティア1,000名
主 催:渋谷区、日本経済大学
・ 学生1,000人が4日間かけて渋谷区内のらくがきを徹底除去
・ 美化活動に加え、地域住民との交流も促進
・ SDGs目標11「住み続けられるまちづくりを」への貢献
本プロジェクトは、本学1・2年生全員を対象とした「地域貢献」授業の一環として行われます。学生たちは、日頃学びの場としてお世話になっている渋谷区への恩返しとして活動に参加し、地域社会との関わりを通じてボランティアの意義を体験。社会課題への問題意識や自ら考えて行動する力を育むことを目指しています。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20664/289/20664-289-6199afb63068dd54ae036d9e14f42109-692x634.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20664/289/20664-289-5cbcd73b21c5684cfb14ddefc5606058-490x370.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
代表者:学長 都築 明寿香
都築学園グループは、「個性の伸展による人生練磨」を建学の精神とし1956年に創立。開学57周年を迎えた日本経済大学は経済・経営の実学に特化した2学部7学科19の専門コースを持つ日本有数の留学生を抱える国際色豊かな大学です。
福岡キャンパス 福岡県太宰府市五条3-11-25
東京渋谷キャンパス 東京都渋谷区桜丘町24-5
神戸三宮キャンパス 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町4-4-7
https://www.jue.ac.jp/プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes