<温泉地での海洋ごみ削減・啓発> 1.ウォークラリーイベント「ケロっと変えよう、未来の海!」 2.温泉街をめぐるごみ拾いイベント を開催
ソーシャルアクションネットワーク

1.開催期間:2025年11月14日(金) ~ 30日(日) / 場所:下呂温泉街一帯 2.開催日時:2025年11月14日(金) 13時30分~16時 / 場所:下呂温泉街一帯
一般社団法人海と日本プロジェクト岐阜は、11月14日(金)~30日(日)にウォークラリーイベント「ケロっと変えよう、未来の海!」を開催いたします。
このイベントは、下呂温泉街にある無料足湯スポットや観光施設など(以下チェックポイント)に、 「海の現状や海洋ごみについての紹介」や「海のためにできることをしよう!(啓発文)」などが書かれたポスターを掲示し、ポスター内に記載されたキーワードを集めるウォークラリーイベントです。チェックポイントをすべて巡り、完成したキーワードをポスターに記載の二次元コードから専用フォームに投稿すると、抽選で下呂温泉旅館協同組合が発行している「湯めぐり手形」が当たります。
また、初日の14日(金)には、キックオフイベントとして、「温泉街をめぐるごみ拾いイベント」を開催し、温泉街の中心を流れる飛騨川周辺のごみ拾いイベントも実施します。ウォークラリーイベントの告知をすると共に、海洋ごみ削減の啓発活動として行います。(協力:(一社)下呂温泉観光協会)
このイベントは、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催するもので、イベントを通して、海から離れた海なし県で、観光客自身が温泉観光地のごみ削減への取り組みをすることで豊かな海を守る機運を高めます。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/355/161057-355-0ce2557a79010f5bd5ec3aeaa194b3b7-1001x467.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<イベント概要>
1.ウォークラリーイベント「ケロっと変えよう、未来の海!」
[表1:
https://prtimes.jp/data/corp/161057/table/355_1_78fb39b85d15310f8f47490a0a741e58.jpg?v=202511050116 ]
<イベント告知ポスター>
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/355/161057-355-cae1590cc21ee76bef07e8bdec25a5f3-3022x2153.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<イベント概要>
2.温泉街をめぐるごみ拾いイベント
[表2:
https://prtimes.jp/data/corp/161057/table/355_2_a1906967e675421289e358f155d85468.jpg?v=202511050116 ]
<団体概要>
団体名称:一般社団法人海と日本プロジェクト岐阜
URL:
https://gifu-uminohi.jp/
活動内容 :日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として、海のない岐阜県民が次世代へ海を引き継ぐため、海を介して人と人がつながることを目的とした各事業を実施しています。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/355/161057-355-bffa339bcf5e44d088d501d96d7b9d26-632x260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CHANGE FOR THE BLUE
国民一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごと化し、”これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上させていくことを目標に、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として2018年11月から推進しているプロジェクトです。
産官学民からなるステークホルダーと連携して海洋ごみの削減モデルを作り、国内外に発信していきます。
https://uminohi.jp/umigomi/
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/355/161057-355-76e9639dc0d483e42252116a1ab023a5-1868x535.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes