その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

メドレー、クラウド歯科業務支援システム「DENTIS」で歯科医院の幅広いニーズに合わせプランを拡充、グループ法人向けの経営分析機能を新たに提供開始

株式会社メドレー

メドレー、クラウド歯科業務支援システム「DENTIS」で


株式会社メドレー(本社:東京都港区、代表取締役社長:瀧口 浩平、以下メドレー)は、次世代医療プラットフォーム「MEDLEY AI CLOUD」のプロダクトとして提供するクラウド歯科業務支援システム「DENTIS(デンティス)」において、2つの新プランの提供を開始します。さらに、複数医院で横断的に経営指標の分析が可能な経営分析機能を新たに開発し、今後、グループ法人向けプランで提供していきます。

新プランは、歯科医院のDX導入の足がかりとなる「かかりつけアプリプラン」と、グループ法人が経営の最適化を図るための「エンタープライズプラン」となります。幅広い課題やニーズに合わせてプランの拡充を図ることで、DENTISは歯科医院の経営や業務における効率化をより一層サポートしていきます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13108/140/13108-140-fcab193b92d3c5b50104c2bd448713c7-1440x754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▪️背景
国内では、”80歳になっても20本以上の歯を保とう”という目標を掲げる「8020運動」が厚生労働省と日本歯科医師会によって1990年から推進され、1993年には10.9%だった達成者の割合が2024年には61.5%に拡大するなど※1 、予防歯科への啓発が大きく進んでいます。
また、口腔の状態はさまざまな全身疾患と関連することが報告されており※2 、歯科治療の離脱を防ぐだけでなく、日常的な口腔ケアの適切な方法を指導・推奨しながら患者の歯科予防への意識を高めて健康寿命の延伸に貢献するなど、地域医療の中での歯科医院の重要性はますます高まっています。

DENTISは、サービス開始以来、歯科医院のニーズに合わせて機能拡充を行いながら、現在では、WEB予約・問診・リコールといった予約関連業務をサポートする機能から電子カルテ・レセコンの基幹システム、オンライン診療やサブカルテなどの拡張機能を備えています。クラウド型のオールインワンシステムとして提供することで、システム導入の固定費や運用コストの削減に貢献しながら、キュア中心からケア中心の診療へと変化する歯科医院の業務を支えてきました。
しかしながら、歯科医院においては、人手不足や運営コストの高騰などを背景に、年々経営を取り巻く環境が厳しくなっており、経営効率向上のため、複数医院でのグループ化によって経営資源の一元化を進める動きなども見られます。

今回、こうした環境の変化に合わせ、既存の「トータル支援プラン」に加えて、まずは予約・リコールなどから歯科DXをはじめて患者とのつながりを強化したい歯科医院に向けた安価なスタータープラン「かかりつけアプリプラン」と、今後増加が見込まれるグループ法人による経営効率化へのニーズに対応する「エンタープライズプラン」の2つのプランの提供を開始します。
「エンタープライズプラン」では、複数医院を運営する法人から寄せられていた 「各医院ごとに設定やデータ管理を行うのが煩雑」「グループ全体で経営指標を横断的に把握したい」といった声に応えるため、システム設定や経営データの可視化を複数医院で横断で一元管理できる機能を新たに提供します。これにより、グループ全体の経営状況を俯瞰しながら把握することができ、また、医院間での設定統一などによって運営の効率化を実現します。

※1 出典:「令和6年歯科疾患実態調査」(厚生労働省、令和7年6月)
※2 出典:「健康日本21アクション支援システム」(厚生労働省)

▪️新プランについて
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13108/140/13108-140-8766198a4c0ac152e8c843a5b4ba557c-1440x754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<かかりつけアプリプラン>
WEB予約・問診などの受付業務やリコール対策をクラウドシステムで手軽にはじめることができるスタータープラン。ビデオ通話によるオンライン診療向けの機能や患者とのファイル共有・メッセージ送信、アプリ決済などがパッケージになっており、かかりつけ医院として患者とのつながりを強化することができます。訪問診療専用の予定管理など、外来診療だけでなく、様々なケースでご利用いただけます。
・初期費用:0円、月額費用:4,980円(初回は30日間無償トライアルで提供)

<エンタープライズプラン※3 >
DENTISを導入いただいている複数医院での予約・診察・レセプトの一元管理や、医院間での情報連携・ファイルへのアクセスなどを可能にするグループ法人向けのプラン。医院共通での設定管理や経営分析機能など、グループ運営の業務効率化を図り、コスト分析などによる収益性の改善までサポートします。
・初期費用:5万円、月額費用:5,000円(1医院)

※3 エンタープライズプランの提供開始は2026年春を予定。デモについては先行受付をします。ご利用には、最低1医院以上のかかりつけアプリプランもしくはトータル支援プランの導入が必要となります。

<クラウド歯科業務支援システム「DENTIS(デンティス)」について>
電子カルテ・レセコンの基幹システムからWEB予約・問診・リコールといった受付関連業務やオンライン診療・サブカルテなどの拡張機能をトータルで提供することで、歯科医院における業務効率化と患者とのつながり強化の双方を目指す、歯科DXを促進させる歯科向けのクラウド業務支援システムです。
https://dentis-cloud.com

<事業に関するお問い合わせについて>
歯科診療事業部 DENTIS事務局
E-mail:dentis-mail@medley.jp

<株式会社メドレーについて>
「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションのもと、「病院や行政による持続可能な医療」「患者やそのご家族にとって納得できる医療」、それぞれの実現を目指し、医療ヘルスケア領域でテクノロジーを活用した事業を展開しています。

【人材プラットフォーム事業】
「働くをもっと広く支える」をサービスビジョンとして掲げ、日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」とその周辺事業を通じて、転職・採用や研修・育成の支援から医療ヘルスケア事業所の業務効率化まで、医療福祉に関わる人と組織をサポートしています。

【医療プラットフォーム事業】
医療機関の業務効率化とより良い患者体験を支援するため、次世代医療プラットフォーム 「MEDLEY AI CLOUD」と、いつもの医療が変わるアプリ「melmo」を中核として、医療機関と患者・生活者がつながる「ひとつながりの医療プラットフォーム」を展開しています。

名称:株式会社メドレー
代表者:代表取締役社長 瀧口 浩平
所在地:東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー13F
URL:https://www.medley.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

メドレー、クラウド歯科業務支援システム「DENTIS」で

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.