その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

長期インターンが地域の学びを変える―株式会社ITreatが学生のキャリア支援を本格化

株式会社ITreat

長期インターンが地域の学びを変える―株式会社ITreat

岐阜・愛知で学ぶ学生を対象に、学びながら働く新しい選択肢を。株式会社ITreatが導入した長期インターンシップ制度は、地域の学生たちに実務を通して確かな成長の場を提供しています。


医療業界に特化したWeb制作・システム開発を手掛ける株式会社ITreat(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役社長:木村健太)は、岐阜や愛知など地方で学ぶ学生に“働きながら就活の武器を身につける場”を提供する長期インターンシップ制度を導入してから2年を迎えました。
インターンを通じてIT企業での実務を経験し、新卒としてそのままITreatへ入社した学生や、大手メガバンクに就職した卒業生も輩出。大学1年生からの参加も受け入れており、長期的にキャリアを形成できる仕組みとして注目を集めています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159384/8/159384-8-4210c91e9757c35ea34767650a562654-2500x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159384/8/159384-8-d0845a6b76c4fdfd4029a4df653849df-2500x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159384/8/159384-8-6aac5fab2cd19f90a9ff510ebea519c0-2500x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159384/8/159384-8-8dd1bfe56438fac2cc3016409aee9b56-2500x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




採用担当者の声「”居酒屋バイトより長期インターン”が合言葉でした」
私たちが長期インターンシップ制度を導入したのは、2年前のことです。
当時からずっと合言葉のように使ってきたのが、「居酒屋バイトより長期インターン」という言葉でした。
もちろん、居酒屋やコンビニ、ファストフード店などでのアルバイトも、社会人としての振る舞いやお金を稼ぐ大切さを学ぶ良い機会です。ですが私たちはこう伝えています。
「どうせ働くなら、将来につながる時間として過ごしてほしい」と。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159384/8/159384-8-4555980c8697701c5da5ed203f516efb-2500x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
採用担当者 水永

就職活動を控えた学生にとって、「働いた実体験をそのまま自己PRとして使える」ことは大きな強みです。
ITreatの長期インターンでは、単なる補助作業ではなく、実際のクライアント案件や社内プロジェクトに関わる“実務体験”を通して成長できます。たとえば、Webサイトの企画書を一緒に作ったり、新規開業されるお客様との面談に参加してヒアリングしたり、デザイン案を社内でプレゼンしてもらうこともあります。
そうした経験を積む中で、学生たちは「自分が社会にどう貢献できるのか」を自然と考えるようになっていきます。それらの経験は、きっと採用面接の場で他の就活生との差別化ポイントとして確実に活きてくると思うんです。
(採用担当者談)
インターン生の声(工学部生・男性・エンジニアとしてインターンを経験)
なぜ、長期インターンにチャレンジしようと思ったのですか?
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159384/8/159384-8-6ecfff25174bab3eb9d9ad528c0d6665-2500x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

もともとはアルバイトを探していましたが、就活を意識し始めたときに“どうせ働くなら就職に活かせる経験を”と思いました。そんな時に出会ったのがITreatの長期インターンでした。医療機関向けのIT企業という点にも興味があり、大学で学んでいる工学の知識を活かせそうだと感じて応募しました。



実際に働いてみてどうでしたか?
医療機関だけでなく、幅広いクライアントの案件を扱っていて驚きました。最初は覚えることが多く大変でしたが、少人数チームで先輩にすぐ質問できる雰囲気があり、安心して学べました。日々、新しい技術や考え方に触れられたのが大きな学びです。
インターンを通して特に印象に残っていることは?
経営者である木村社長や幹部の方々と直接関わる機会が多く、普通のアルバイトでは得られない経験でした。食事の場などでも気軽にキャリアの話ができ、働く人の考え方を間近で学べたことが大きな財産になりました。
岐阜でインターンができる企業は多くありません。その中で、時給を得ながら実務を学べる環境はとても貴重です。特にITや医療×ITの分野に興味がある方にはおすすめです。普通のアルバイトとは違う、将来に直結する経験ができると思います。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159384/8/159384-8-71e03974096972a7cb08d41fc0a24064-2500x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ITreatの長期インターンシップ制度とは
ITreatの長期インターンシップ制度は、3ヶ月を1タームとし、週2日からいつでも出社できる柔軟な制度です。主な特徴は次の通り。
3ヶ月ごとに面談を行い、双方の合意のもとで延長が可能。これまでの参加者の中には、1年以上継続して勤務した学生もいます。
学部や専攻を問わず、本人の将来ビジョンや興味関心、特性などを総合的に判断し、次のような部門で実務に携わることができます。
- エンジニア部門:Webシステムやアプリの開発補助- マーケティング部門:リスティング広告やSNS分析、SEO業務- デザイン部門:UI/UX設計やバナー制作、Webデザイン- ディレクション部門:新規開業支援、サイト構成、企画提案、クライアント対応
会社概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/159384/table/8_1_b5009ec1fd12f77bfd61772d365dd3be.jpg?v=202511051016 ]


プレスリリース提供:PR TIMES

長期インターンが地域の学びを変える―株式会社ITreat長期インターンが地域の学びを変える―株式会社ITreat長期インターンが地域の学びを変える―株式会社ITreat長期インターンが地域の学びを変える―株式会社ITreat長期インターンが地域の学びを変える―株式会社ITreat

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.