その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

DJI、インテリジェントトラッキング機能対応のOsmo Mobile 8を発表

DJI JAPAN 株式会社

DJI、インテリジェントトラッキング機能対応のOsmo Mo

最新のフラッグシップ ジンバルは、Apple DockKitに対応し、アクティブなトラッキングとシームレスな360°パン軸回転を実現


2025年11月5日 ― 民生用ドローンと革新的なカメラ技術で世界をリードするDJIは、本日、最新のスマートフォン用ジンバルであるOsmo Mobile 8を発表しました。これにより、スマートフォンを持つ誰もが簡単にシネマティックな映像を撮影できるようになります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15765/374/15765-374-601c442e16cb3f53a31709e93b849a87-3900x2903.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


DJIによる人気スマートフォンジンバルの最新モデルは、360°パン回転に対応し、かつ、ローアングル撮影の操作性を向上する超快適なグリップを備え、スマートフォンでのコンテンツ制作に新たな自由度と柔軟性を提供します。インテリジェントトラッキング機能により、このジンバルは人物だけでなく、猫や犬もフレーム内に収めながら撮影できるようになりました。

多機能モジュールには、DJI Mic 3、DJI Mic 2 および DJI Mic Miniトランスミッターに対応したマイクレシーバー機能が搭載されており、高品質な音声収録が可能です。また、明るさや色温度を調整可能な補助光[1]もモジュールに搭載され、クリエイティブなシーンの撮影をサポートします。さらに、延長ロッドと三脚が本体と一体になっているため、追加アクセサリーを使わずに柔軟な撮影が可能です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15765/374/15765-374-d9da68677e6d808d6e5e393e37cc531e-3900x2362.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3種類から選べるトラッキング方法

Osmo Mobile 8は、3種類の被写体トラッキング方法に対応しています。Osmo Mobile 8は、シリーズで初めて、Appleのインテリジェントトラッキング技術であるApple DockKitに対応し、iPhone[2]ユーザーはApple DockKitを使って被写体をトラッキングできるようになりました。これにより、iPhone標準カメラアプリや、Apple DockKit対応の200種類以上のiOSアプリでも被写体トラッキングが可能になります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15765/374/15765-374-51fb13488a6465a62fe2b1d1659cfb9e-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


iPhoneとAndroidの両方に対応するOsmo Mobile 8の多機能モジュールは、人物に加えて犬や猫もトラッキングできるようになり[1]、ペットとの心温まる瞬間を手軽に撮影できるようになりました。ジンバルに磁力で装着できるこのモジュールは、標準カメラアプリやライブ配信アプリでもトラッキング機能が働き、人物が複数いるシーンでも優れた性能を発揮し、選択した被写体をしっかりとトラッキングします。

さらに、iOSおよびAndroid向けのDJI Mimoアプリでは、DJI独自の高度なトラッキング技術であるActiveTrack 7.0[1]を利用できるようになり、人物やペット、物体のトラッキングが可能になりました。デュアルレンズブースト機能[2]では、アプリがスマートフォンの広角レンズと望遠レンズを同時に使用し、被写体の動きが速くても、または、様々なものが混在するシーンでも、被写体を見失わずにトラッキングし続けます。一方、スマートキャプチャ機能は複数の被写体を検出でき、複雑な環境でも簡単に被写体を切り替えられます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15765/374/15765-374-faf81dec1614106c597078fbd9095b22-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


DJI OM多機能モジュールの実力

被写体トラッキング機能に加え、多機能モジュールには、8段階の明るさと8段階の色温度を調整できる補助光も搭載されています。側面に搭載されたホイールで操作でき、クリエイターはシーンに応じた理想的な照明効果や雰囲気を簡単に作り出せます。モジュールには、DJI Mic 3、DJI Mic 2およびDJI Mic Miniトランスミッターに対応したマイクレシーバー[1]が内蔵されており、ライブ配信やVlog撮影でクリアな音声を提供します。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15765/374/15765-374-e291f987a59cb78178d9587093fbd9bb-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


多機能モジュールは、シンプルなマグネット式クリップデザインでジンバルに簡単に装着できます。手のジェスチャーで操作でき、写真撮影、録画の開始・停止、トラッキングの起動、構図の調整などが可能です。
- モジュールに手のひらを見せることで、インテリジェントトラッキングを開始または停止します。- 「V」サインのジェスチャーで写真を撮影できます。動画の録画を開始・停止することもできます。- 両手で「ダブルL」ジェスチャーを2回行うと、被写体のフレーミングを調整できます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15765/374/15765-374-4232d47ad0d621470b8bdd930809a18f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15765/374/15765-374-ff0dfaf4e10d8a263ad74b171f3be12c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


新しい視点での撮影を楽しもう

Osmo Mobile 8は、360°パン回転に対応するパン軸を備えた初のOsmo Mobileモデルであり、あらゆる角度から滑らかなパノラマ写真や動画を撮影できます。ジンバルは、インテリジェントトラッキングにより、動く被写体に対しても安定したトラッキングを実現し、無制限の360°回転により、シームレスかつ印象的な映像を撮影できます。

さらに、Osmo Mobile 8は快適な握り心地のグリップを備えており、ローアングル撮影がしやすくなっています。これにより、新しいペット用のトラッキング機能をよりうまく活用でき、今までにないクリエイティブな視点での撮影が可能になります。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15765/374/15765-374-64240ac11fe181794759b2f9f1f3e770-3900x2665.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15765/374/15765-374-77897cfcce1c428bbeb2b35ae2048297-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ジンバルだからこその高い操作性

Osmo Mobile 8は、DJIの第7世代3軸手ブレ補正技術を採用しており、画質を損なわず安定した映像を撮影することができます。また、ジンバルを使うことで、スマートフォンの前面カメラと背面カメラをスムーズに切り替えられ、よりダイナミックで生き生きとした映像を撮影することができます。ジンバルのトリガーを3回押すと、背面カメラがユーザー側に向き、背面カメラでのセルフィーが可能になります。これにより、同じ高解像度の画質で被写体と風景の切り替えがシームレスに行えます。三脚と延長ロッドが本体と一体になっており、より広い視野角で、友人やペット、風景などより多くの被写体をフレームに収めることができます。

Osmo Mobile 8は370gと軽量で、最大10時間の稼働が可能です。さらにスマートフォンの充電もできるため、長時間の屋外での撮影やライブ配信に最適です。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15765/374/15765-374-2f85a65a0fd33ed822cc20371cf42c20-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15765/374/15765-374-00264f44568053d878cbc13957ee5e86-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


価格と販売時期

DJI Osmo Mobile 8は、DJIオンラインストアおよび認定販売店で注文でき、本日より出荷が開始されます。

Osmo Mobile 8の希望小売価格は18,480円(税込)です。

他にも以下の対応アクセサリーをご用意しています。
- DJI OM磁気クイックリリースマウント- Mic Miniトランスミッター- DJI Mic 2トランスミッター- DJI Mic 3 トランスミッター- DJI OMグリップ式三脚- DJI OM 8トラッキングキット
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15765/374/15765-374-52e96a9e9a362bfb1af8060250514a70-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15765/374/15765-374-a81c9c7322fa12d986a255bf16e761db-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


DJI Care Refresh

DJI Care Refreshは、DJI製品向けの包括的な保証プランで、今回Osmo Mobile 8でもご利用いただけます。経年劣化や衝突、水没などによる故障・損傷は、製品交換サービスによってカバーされます。事故が発生した場合、少額の追加料金で破損した製品を交換できます。

DJI Care Refresh(1年版)は、1年間に最大2回の製品交換を含みます。DJI Care Refresh(2年版)は、2年間に最大4回の製品交換を含みます。DJI Care Refreshのその他の専用サービスには、メーカー保証、グローバル保証サービス、配送料無料などが含まれます。詳細については、次のリンクよりご確認いただけます:https://www.dji.com/support/service/djicare-refresh

詳細については、https://www.dji.com/osmo-mobile-8を参照してください。

詳細は、pr.jp@dji.comまでお問い合わせください

[1] すべてのデータは、ラボ環境下で測定されたものです。実際の体験は異なる場合があります。詳細は公式ウェブサイトを参照してください。
[2] 互換性情報については、DJI公式サイトの対応スマートフォン一覧を参照してください。

DJIについて

2006年の創業以来、DJIは、民生用ドローン業界の草分け的存在として、イノベーションを推進しながら、ユーザーの初めてのドローン飛行をサポートし、人々が思い描いてきた夢を実現し、プロの映像制作に革新をもたらし続けてきました。今日、DJIは人類の進歩を促進し、より良い世界を形成することを目標に、日々邁進しています。DJIは、常に純粋な好奇心を抱きながら課題の解決に尽力し、再生可能エネルギー、農業、公共安全、測量、マッピング、インフラ点検といった分野に事業を拡大してきました。それら一つ一つの分野で、DJI製品は新たな価値を生み出し、世界中の人々の生活に前例のない根本的な変化をもたらしています。

ウェブサイト:https://www.dji.com/jp
オンラインストア:https://store.dji.com/jp
Facebook:https://www.facebook.com/dji.jp
Instagram:https://www.instagram.com/dji_japan/
X(旧Twitter):https://x.com/djijapan
LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/dji/
YouTube:https://www.youtube.com/DJIJapan

プレスリリース提供:PR TIMES

DJI、インテリジェントトラッキング機能対応のOsmo MoDJI、インテリジェントトラッキング機能対応のOsmo MoDJI、インテリジェントトラッキング機能対応のOsmo MoDJI、インテリジェントトラッキング機能対応のOsmo MoDJI、インテリジェントトラッキング機能対応のOsmo Mo

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.