ラクスが提供する問い合わせ自動応対システム「楽楽自動応対」(旧名称:メールディーラー)が「コールセンター/CRMデモ&コンファレンス2025 in 東京」に出展
株式会社ラクス

11/13(木)~11/14(金)の2日間開催!
株式会社ラクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中村 崇則)が提供する問い合わせ自動応対システム「楽楽自動応対」(旧名称:メールディーラー)は、2025年11月13日(木)~14日(金)にサンシャインシティ文化会館ビルで開催される「コールセンター/CRMデモ&コンファレンス2025 in 東京」に出展いたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17058/113/17058-113-bacab7974a67a6ebd119e81c2b8f948e-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「コールセンター/CRMデモ&コンファレンス2025 in 東京」には、生成AIブームの最前線に位置づけられているコンタクトセンターの運営課題を解消に導くソリューションやサービスが集結します。
永遠かつ喫緊の課題である「人手不足」「採用難」「労働生産性向上」の解消を図る、さまざまなITソリューションのデモンストレーションを体験できます。
出展期間中「楽楽自動応対」(旧名称:メールディーラー)のブースでは、カスタマーサポート業務を円滑にする問い合わせ管理の機能や、AIで問い合わせ応対業務を自動化できる機能をご紹介いたします。実際の操作画面などもご覧いただけますので、ぜひお立ち寄りください。
出展概要
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/17058/table/113_1_a97bfd6dff489a0c3f671e32cac2fb90.jpg?v=202511061116 ]
▼来場事前登録はこちら
https://crm.callcenter-japan.com/cct/form/visitor_regist.php
製品について
問い合わせ自動応対システム「楽楽自動応対」(旧名称:メールディーラー)とは
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17058/113/17058-113-f22ede31ecfcd1c92bc1101cfb603161-891x445.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ラクスが開発・販売する「楽楽自動応対」(旧名称:メールディーラー)は、AI機能を活用して、過去の応対情報をナレッジ資産として再活用する問い合わせ自動応対システムです。
過去応対履歴をもとにした返信文の生成やメール文面から優先順位付けを行うリスク検知機能によりメール応対業務を自動化し、さらに、応対状況の見える化によって属人化や対応漏れ・遅れといった課題を解消し、問い合わせ応対業務の効率化を実現します。
楽楽自動応対は、問い合わせ応対業務の完全自動化の実現を目指し、AIエージェント機能の搭載を進めており、今年10月には、蓄積された過去の応対履歴やFAQなどのナレッジをもとに、AIがメールの返信文案を自動生成する「自動生成」をリリースいたしました。
実際の活用イメージなどもご案内させていただきますので、ぜひブースにお立ち寄りください。
▼楽楽自動応対(旧名称:メールディーラー) 公式サイト
https://www.maildealer.jp/rakurakujidootai/
会社概要
株式会社ラクス
本社所在地 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番5号 リンクスクエア新宿
代表者 代表取締役 中村 崇則
設立 2000年11月1日
資本金 3億7,837万8千円
事業内容 クラウドサービス事業
Webサイト
https://www.rakus.co.jp/
お問い合わせ先
株式会社ラクス ラクスクラウド事業本部 マーケティング統括部
担当者 山盛 有希子(やまもり ゆきこ)
e-mail it-mkt@rakus.co.jp
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes