その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

株式会社 類設計室×森庄銘木産業 株式会社共同主催イベント『共創シンポジウム~森を育み、活かす、これからの木造建築~』を12月5日(金)に開催します

株式会社 類設計室

株式会社 類設計室×森庄銘木産業 株式会社共同主催イ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29522/80/29522-80-d3f1a743529b536d97204880dfccde19-847x473.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社類設計室(本社:大阪市淀川区、社長:阿部紘)は、12月5日(金)に設計業界の木造に携わる方々との、世代と枠を超えた繋がりの場づくりを目指して、「共創シンポジウム~森を育み、活かす、これからの木造建築~」を東京本社 共創拠点「Root(ルート)」にて開催いたします。

シンポジウムの概要

日 時:2025年12月5日(金)16:00~18:30(18:45~交流サロン)
定 員:対面 80名 / WEB 定員なし
参加費:無料(交流サロン参加者は参加費2,000円)
場 所:類設計室 東京本社6F「Root」(JR京浜東北線 蒲田駅から徒歩3分)
申 込:https://forms.gle/wR2ASPYjMhmY1JnM8
※対面の定員数を超えた場合は、抽選とします。
 

シンポジウムの内容(予定)


『第一部 奈良の山を育み、共創から生まれる自産自消の木造建築』
(株式会社 類設計室 設計事業部×森庄銘木産業 株式会社)
・類設計室が所有する山を活用した木造建築の実現
・林業と考える「木を使う」本当の課題

『第二部 中大規模木造の木材活用の知恵』
(株式会社 類設計室 設計事業部×ナイス株式会社×株式会社中東)
・木造学校のスタンダードモデルを目指した標準化設計
・木材調達と活用における課題と展望

登壇者のみなさま

杉本洋文|株式会社 計画・環境建築 代表取締役会長
森本達郎|森庄銘木産業 株式会社取締役専務
前田 力|ナイス 株式会社理事、日本WOOD.ALC協会理事
宮越久志|株式会社 中東専務取締役
(弊社から)
多田 奨|株式会社 類設計室設計事業部監理部課長
小林有吾|株式会社 類設計室設計事業部ディレクター、農園事業部事業部長

前回実施した共創シンポジウムの概要

共創シンポジウムでは、「なぜ共創なのか」、「共創拠点Root」にかけた想いを冒頭に、3つのトピックで議論を実施。トピックは、類設計室の設計事業部・教育事業部から「教育の現場から考える新たな学びの場」、「木の心地よさと光との関係性を紐解く」、「地域木材利用を活性化する木構造の実証実験」を、来場者も含め闊達な議論が繰り広げられました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29522/80/29522-80-1fa783910f09d726b20f793f3100df58-244x163.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年の共創シンポジウムの様子(右も)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29522/80/29522-80-02a0bcf849db1c90176920d8f7f3ef98-244x163.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29522/80/29522-80-aabc5f885f6badc9a46e6182924ad5bc-59x59.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

昨年行われた前回のイベントレポートのQRリンク





プレスリリース提供:PR TIMES

株式会社 類設計室×森庄銘木産業 株式会社共同主催イ株式会社 類設計室×森庄銘木産業 株式会社共同主催イ株式会社 類設計室×森庄銘木産業 株式会社共同主催イ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.