企業×学生で未来の建築業界をともに考える 建築の『バトン』を次代につなぐ建築業界サミット2025を開催
株式会社 類設計室

~次回、2026年に業界サミット第3弾を開催予定~
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29522/81/29522-81-a850b042bd49c23e287eabd49e49a489-2198x1237.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社 類設計室(本社・大阪市淀川区 社長・阿部紘)は、11月1日(土)に「建築の『バトン』を次代につなぐ~建築業界サミット2025~」を大阪本社で開催しました。
このサミットでは、総勢50名を超える参加者が集い、業界を牽引する企業と学生が 10 年後の建築業界の在り方を軸に「企業が意識していること」「10年先の社会状況から建築を考える」「企業から学生へ、学生から企業へ期待をかけあう」の 3 つのテーマについて議論が行われました。
「ワークショップは大学の授業ではなかなかやらないので、積極的に“同じ視点で”建築業界の将来について、意見を出し合う場を経験でき、貴重だなと感じました」(大学生)
「今後の建設業界について、企業の方々と考える機会はないので、現実的な話も交えつつ、建設業界の未来について、話し合うことができました」(大学院生)
「企業説明会といったフォーマルな場ではなく、企業とフランクに話せる場で非常に楽しかったです」(大学院生)
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29522/81/29522-81-7b85341b449361c6cb4e144bdf55f823-1210x680.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当日の様子(右も)
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29522/81/29522-81-5c00802a24980811a934b42d8040e033-1244x700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「建設業の将来をどれだけ真剣に考えられるか、この点においては学生に劣っているのかもしれません。社会状況の変化は速く、それゆえに建設業の目的も大きな振れ幅を持っているのではと感じさせられました」(株式会社大林組)
「学生さんと対等に議論するという斬新なイベントで、こちらも勉強になりました。まだ、働いていない学生さんの視点に触れることで、非常に楽しい時間となりました」
(コクヨ株式会社)
「採用に関わる場面と違い、学生の素直な言葉が印象的でした」(三和建設株式会社)
「学生と同じ目線で未来を考えるというのは、自分自身も新たな気付きもあり、建築業界に未来を感じることが出来ました」(株式会社船場)
「未来ある学生の方々の建築業界への思いを直接聞くことができ、私自身も初心に戻ることができました」(野村不動産株式会社)
今回のイベントでファシリテーターを務めた橋本宏(弊社 設計事業部 企画部部長)は「建築というものづくりを考える上でもその背後・背景・根っこを考えていらっしゃる企業がこれだけいる。建築の世界だけでものごとを見るのではなく、その背景や本質をしっかり考えることが大事です」と総評しました。
次回のサミットにつきましては、「食と農の業界サミット」(仮)をテーマに2026年に開催を予定しています。ここでは、農の業界について現状を知るだけではなく、「テクノロジー」「サスティナビリティ」「新しい働き方」と様々な切り口から企業と学生と同じ目線で議論をする予定です。
主催の株式会社類設計室は1972年創業。祖業である設計事業部は数多くの中大規模建築の設計を手掛け、教育施設・文教施設・企業研究施設など多くの実績を誇ります(下記例)。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29522/81/29522-81-8e542e98b6f41b47634d919d63a8222c-3051x2034.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・東京都中央区立図書館「本の森ちゅうおう」(2023年度グッドデザイン賞、第23回緑化技術コンクール国土交通大臣賞(緑化施設部門)、写真:小松正樹 撮影)
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29522/81/29522-81-d80daf53ba7506af134f249b01a83fcf-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・中央区立晴海地域交流センター「はるみらい」(写真:小島康敬 撮影)
プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes