「バイオガス精製システム」が2025年度日本ガス協会技術賞を受賞【東京ガス・TGES】
東京ガス株式会社

東京ガス株式会社(以下「東京ガス」)と東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社(以下「TGES」)が共同開発した「バイオガス精製システム」(以下「本システム」)が、一般社団法人日本ガス協会主催「2025年度 技術賞(ガス技術部門)」[*1]を受賞しました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21766/1348/21766-1348-5b1074da3c4935f75eb6da5dbb6ff4e2-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
授賞式の様子
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21766/1348/21766-1348-247739aa21e9bd3635353d01b7fb0a0e-992x1445.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
技術賞ロゴマーク
本システムは下水汚泥、食品残渣などを微生物により分解(メタン発酵)して発生したバイオガス中のメタンを分離膜で二酸化炭素と分離し、メタン濃度98%以上に精製するシステムです。精製したメタンは都市ガスの都市ガスの主成分であるメタンと同じであることから、既存のLNGおよび都市ガスインフラが活用可能で、追加的な社会コストを抑制したカーボンニュートラル化が実現できます。
なお、本システムは、2022年に鹿児島市南部清掃工場にて国内初の商用運転を開始しています。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21766/1348/21766-1348-c4ad8d2b8b0e1c0d7520372835d32fd0-3179x1077.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
バイオガス精製システムによるバイオガスの活用フロー
東京ガスは、グループ経営ビジョン「Compass2030」で「価値共創のエコシステム[*2]構築」ならびに「CO2ネット・ゼロへの挑戦」を掲げています。一人ひとりの暮らしから地域社会にいたるまでの多様な課題を解決するさまざまなサービスを創出・提供し、お客さまとともにカーボンニュートラル社会の実現に貢献していきます。
東京ガスグループは創立140周年を迎えました。東京を越え、ガスを越え、未来を先取りする企業として挑戦を進めていきます。
*1 日本ガス協会技術賞の詳細はこちら
*2 多くの企業が、それぞれ強みを持つ領域の技術・ノウハウ・知見を持ち寄り新たな価値を創出していく事業生態系
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes