第59回日野市産業まつりを開催します
日野市役所

令和 7 年 11 月 8 日(土)・9 日(日)の 2 日間、市民の森ふれあいホールとその周辺施
設で第 59 回日野市産業まつりが開催されます。
農業・商工業などの振興を図り、市民との交流を深めることを目的とし開催されてきた
日野市産業まつりは、今回で 59 回を数える市内最大の催しです。
今回のテーマは「未来とつくる働く力 地域とつなぐ SDGs」とし、持続可能な農業・
商工業の PR を行っております。
市内商工業者による出展・展示、市内農産物の即売、車両展示、ステージイベントなど、
ご来場の皆様にお楽しみいただける内容を取り揃えております。
皆様お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
令和 7 年 11 月 8 日(土)・9 日(日)
午前 10 時~午後 3 時(9 日は午前 9 時 30 分から)
市民の森ふれあいホール(日野市日野本町 6-1-3)とその周辺施設
(仲田の森蚕糸公園、市民の森スポーツ公園)
JR 中央線日野駅より徒歩 13 分 多摩モノレール甲州街道駅より徒歩 10 分
日野市産業まつり実行委員会
日野市、日野市商工会、日野市農業団体連合会、日野市農業委員会、 東京南農業協同組合
【主な内容】
- 商工展 :商店・飲食店の出店、ひのおしごと体験ヒッザニア- 工業展 :市内企業による特別展示- 農業展 :農産物の即売、農産物品評会の出品物展示、野菜の大八車、苗木の配布- その他出店:都市間交流ブース(紫波町、会津若松市、八丈町)、建設業高所作業車乗車体験等- 催し :自衛隊・消防・警察・日野自動車・トゥクトゥク車両展示、ミニ SL 運行、 ポニーふれあい体験、都立大学ロボット展示 各種ステージイベント ・市内中学校、高校によるブラスバンド演奏 ・市内団体によるフラダンス、ダンスパフォーマンス ・演歌、DJ などのライブパフォーマンス など
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126851/239/126851-239-6034320f94eba18d22cf9946e1936eaf-1870x1323.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第59回日野市産業まつりチラシ(表)
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126851/239/126851-239-7f961a39abb2780316bef3b9a0952780-1873x1324.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第59回日野市産業まつりチラシ(裏)
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes