その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

鳥取県から直送!その旨みに酔いしれる、松葉がにフェアを開催。

株式会社ニュー・オータニ

鳥取県から直送!その旨みに酔いしれる、松葉がにフェ

【本日11/7(金)は初水揚げ】解禁直後の最高級品を、個性あふれる日本料理と中国料理で堪能!


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14571/3408/14571-3408-98c21f3963d08f9e513437a11f97650e-3360x2520.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ホテルニューオータニ(東京)
地方創生の取り組み『鳥取県松葉がにフェア』
詳細を見る
ホテルニューオータニ(東京)は、日本海の荒波が育んだ“冬の王様”鳥取県産「松葉がに」が主役のグルメフェアを、2025年11月10日(月)~12月29日(月)の期間開催します。漁解禁・初水揚げの直後、最も身が締まり旨みが凝縮された極上の「松葉がに」を厳選し、東京へ直送。貴重な食材を、日本料理と中国料理、それぞれ技巧を凝らしたメニューをご用意します。

「食のホテル」ホテルニューオータニと「食の宝庫」鳥取県がタッグを組む!

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14571/3408/14571-3408-82c566bc38f76308fbb263ced997d586-2551x850.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


鳥取県は、ブランド戦略として「食パラダイス鳥取県」を展開。観光と連携して食の魅力を磨き上げ、インバウンドや県内外の観光客をおもてなしするとともに、国内外に向けて豊かな自然に育まれた世界に誇るべき農畜水産物を中心としたした食の魅力発信を強化しています。一方ホテルニューオータニでは、2020年夏にコロナ禍で苦境に立つ、地方の「食」を守りたいという思いから、さまざまな県と手を取り合い、各地の美味をご紹介する役目を果たしてまいりました。この度“食の宝庫”といえる鳥取県から、毎年遠方からその味を求め現地を訪れるといわれる最高級食材「松葉がに」を東京へ直送し、さまざまなスタイルでお愉しみいただけるグルメフェアを開催します。

鳥取県が誇る冬の味覚の王者「松葉がに」の魅力とは。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14571/3408/14571-3408-34611858ee201ce42543ceb83fb99776-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14571/3408/14571-3408-aa9a233d31ff7392782afd34690dbfa4-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


鳥取県で水揚げされる「松葉がに」は、成長した雄のズワイガニのことで「冬の味覚の王様」と評される鳥取県のブランドガニです。最大の魅力は、殻にびっしりと詰まった身の弾力と、口の中に広がる上品で濃厚な甘み。特に、甲羅幅11cm以上の大型で身入りの良いものには、産地と品質を証明する「ブランドタグ」が付けられ、市場に出荷されます。また、2015年には松葉がにのトップブランド、特撰鳥取松葉がに「五輝星(いつきぼし)」が誕生。大きさや重量など厳格な基準を満たした、まさに“王様の中の王様”です。

農林水産省も認めた!鳥取県が誇る幻のブランド白ねぎ「伯州美人」も堪能。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14571/3408/14571-3408-319bf84e3c6f1b22627f09214179a216-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


鳥取県西部の伝統野菜を改良したブランド白ねぎ「伯州美人」は、在来種をルーツに持ち、軟白部分が太く、非常に柔らかいのが特徴です。農林水産省の厳しい審査を通り「地理的表示(GI)」として登録され、地域のブランド産品であることが認められました。最大の特徴は、一般的なねぎの辛みが少なく、加熱すると甘くとろける食感。平均糖度は8度以上にもなり、厳冬期には10度を超えるものもあります。栽培が難しく、一時は生産者が激減した「幻のねぎ」でしたが、その極上の食味を絶やさないという生産者の熱意により復活。肥沃な土壌と冬の寒さを活かし手間暇かけて栽培される鳥取県こだわりの野菜も、フェア期間中お愉しみいただけます。

濃厚な「松葉がに」、とろける「伯州美人」を一度に味わう。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14571/3408/14571-3408-d2e6d947425b174dcff43d4fe0c9f02f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『鳥取県産松葉がにと伯州美人 甲羅焼き』¥7,000 ※サービス料別

日本料理「KATO'S DINING & BAR」では、伝統的な和の技で「松葉がに」の繊細な甘みを最大限に引き出す料理が登場。『鳥取県産松葉がにと伯州美人 甲羅焼き』は、ぎゅっと詰まった身と、濃厚な蟹味噌、さらにとろける「伯州美人」をひとくちで味わえる、口福な一品。さらに、同じく旬を迎えるフグと贅沢に味わう会席も登場。冬の味覚を王道のスタイルで味わい尽くしたい方におすすめです。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14571/3408/14571-3408-177300c66f857c0d050132170a169a84-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『松葉がにとフグ 冬の味覚会席』¥18,000 ※サービス料別(11月14日からの提供)

東京の料亭で味わう、鳥取・松葉がに会席。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14571/3408/14571-3408-7864e7e24fbda06e08b25bb4d7bf44f0-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
松葉がにと天然本鮪 会席 ¥70,000 ※サービス料別(11月15日からの提供)

お食い初めや七五三、お顔合わせやご結納など、さまざまなハレの日を料理長 安西雄大の心を込めた料理でおもてなしする、料亭「千羽鶴」。日本料理の真髄が光る空間で、最高級の「松葉がに」を会席でご堪能いただけます。「松葉がに」と一緒に愉しめるのは、同じく旬を迎える天然本鮪。食通を唸らせる、究極の贅沢を提供します。

ぷりっぷりの「松葉がに」は美食家に愛され続ける中国料理店にも登場!

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14571/3408/14571-3408-4c134e7d23955c75f9da9d4fd70f8f82-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『松葉がに味噌入り あんかけチャーハン』¥3,000 ※サービス料別

『松葉がに味噌入り あんかけチャーハン』は、口当たり軽く仕上げたチャーハンに「松葉がに」の肉厚な身と、濃厚な味噌を合わせた熱々のあんかけをかけて仕上げる、寒い冬にぴったりの一皿。そのほか、豆鼓の香ばしさが旨みを引き立てる炒め物など、多彩な調理法でこの時期だけの美味しさをお愉しみいただけます。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14571/3408/14571-3408-37240390254ee627939cc6bf6bc57d8f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『松葉がにのブラックビーンズ炒め』¥7,000 ※サービス料別

シェフソムリエが選ぶ、鳥取県名産の日本酒を料理にあわせて。

鳥取県は、純米酒の製造比率が高い「純米酒の聖地」。大山の伏流水など柔らかな軟水が生むきめ細かく上品な口当たりと復活した幻の酒米「強力(ごうりき)」がもたらす、コクと酸味のバランスがとれた、力強い旨みが特徴です。「松葉がに」の旨みををさらに引き立て、燗でも愉しめる奥深い味わいをぜひご堪能ください。

【フェア期間中提供する銘酒】
・『日置桜 生酛純米大吟醸強力の転』(まろばし)
[店舗]料亭「千羽鶴」
・大谷酒造 鷹勇『純米大吟醸強力』
[店舗]中国料理「大観苑」
・『千代むすび純米大吟醸 強力30』
[店舗]日本料理「KATO'S DINING & BAR」
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14571/3408/14571-3408-f2d2f85875c057c253162cc2399cd269-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

エグゼクティブシェフソムリエ 谷 宣英(たに のぶひで)
山梨大学非常勤講師
シャンパーニュ騎士団認定オフィシエ
2000年第8回 ポメリー・ソムリエ・スカラシップ 優勝
2010年第13回 世界最優秀ソムリエ・コンクール 出場
2011年第6回 全日本最優秀ソムリエ・コンクール 優勝
2012年国際ソムリエ協会認定 ソムリエ
2014年6月「ワインテイスティングバイブル」(ナツメ社)上梓
2014年11月「東京マイスター」受賞
2016年11月「平成28年度 卓越した技能者(現代の名工)」選出
2020年黄綬褒章受章



開催概要

ホテルニューオータニ(東京)
地方創生の取り組み『鳥取県松葉がにフェア』

[期間]
2025年11月10日(月)~12月29日(月)
[店舗・お問合せ]
日本料理「KATO'S DINING & BAR」Tel: 03-3221-2857
料亭「千羽鶴」Tel: 03-3221-2780
中国料理「大観苑」Tel: 03-3238-0030
[場所]
東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ
詳細を見る

プレスリリース提供:PR TIMES

鳥取県から直送!その旨みに酔いしれる、松葉がにフェ鳥取県から直送!その旨みに酔いしれる、松葉がにフェ鳥取県から直送!その旨みに酔いしれる、松葉がにフェ鳥取県から直送!その旨みに酔いしれる、松葉がにフェ鳥取県から直送!その旨みに酔いしれる、松葉がにフェ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.