その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ガイアックス、つくば市の中学生を対象に、筑波大学・つくば市と起業をテーマにした5日間のプログラムを開催

ガイアックス

ガイアックス、つくば市の中学生を対象に、筑波大学・

~身の回りの困りごとを解決し、最後は地元の起業家や起業支援者の前でピッチも!~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3955/754/3955-754-4c6962f74e9bb06ae0474daaf17324bc-1200x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 起業家教育プログラムを提供する株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田 祐司、証券コード:3775、以下 ガイアックス)は、筑波大学・つくば市と連携し、つくば市内の中学生を対象に起業をテーマにした5日間のプログラム「TSUKUBA起業ゼミ」を開催します。
本プログラムでは、参加者が身の回りの困りごとを発見し、その解決にチャレンジすることを通して、アントレプレナーシップ(※)を発揮することを目指します。
なお、本プログラムは昨年度に続き、3年連続3回目の開催となります。(一昨年度は茗溪学園中学校の2~3年生を対象に実施)
※アントレプレナーシップ:様々な困難や変化に対し、与えられた環境のみならず自ら枠を超えて行動を起こし、新たな価値を生み出していく精神のこと。日本語では「起業家精神」と訳されるが、近年、起業家以外にも必要なものだと注目を集めている。
■ プログラム概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/3955/table/754_1_f22ea2058fe2a9f6c37c929e27f757e8.jpg?v=202511070417 ]
■ 5日間の流れ(予定)
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/3955/table/754_2_d07922e171358ae73e4e7fb54b095b0a.jpg?v=202511070417 ]
※5日間の流れは現時点での予定であり、予告なく変更となる場合があります。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3955/754/3955-754-852429a6fecd6dd832e6b3898a260347-1241x1755.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ お申し込みの流れ
STEP1:
必要事項を入力し、お申し込みフォームを送信。(2025年12月21日(日)締め切り)
https://forms.gle/BqWnNAhwh9ohEbx56

STEP2:
お申し込み者全員にメールにて、選考結果を送信。(2025年12月26日(金)12:00まで)
※定員を超える場合、抽選にて参加者を決定します。

STEP3:
(当選者のみ)プログラム初日に参加。

■ 昨年度の同プログラム参加者の声
参加者の感想:
・起業する時は自分一人の力ではなくて、みんなで協力して色々な人の意見を聞くことが大切だなと思った。
・新たに作る商品を考えるのがとても楽しかったです。とても良い経験になりました!!!
・起業は人々の困っている課題解決になると痛感し、人々のニーズにあった悩み解決をできるようになりたいという願望が芽生え、起業や投資にさらに興味を持ちました!

保護者の感想:
・身近な事柄で中学生が、とても立派なアイディアをプレゼンされていて驚きと喜びを感じました。
・これからの人生にとってとても有意義で、日々課題を探し、克服しながら、成長するためのヒントをいただきました。
・課題解決学習やアントレ教育は、やはり「本質的な問い」を立てることが重要であり、その問いが本質的であるかどうかで、深まったり、豊かな発想につながったり、新たな価値の創造につながっていくと思います。そういう意味で、基調講演は大変勉強になったと思います。

■ 昨年度の同プログラムの様子
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3955/754/3955-754-b910cdf62c6e49640e90458897c2d904-2880x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3955/754/3955-754-98a24f398eecd40ca84ff3be48ebff4f-2880x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ ゲスト(DAY5 基調講演者)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3955/754/3955-754-aa49574c109e79d5504c37bd317e9114-650x650.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

河島 春佳 氏
株式会社RIN 代表取締役 フラワーサイクリスト

長野県生まれ。大自然の中で幼少期を過ごし自然を愛するようになる。2014年頃から独学でドライフラワーづくりを学び、2017年 生花店での短期アルバイト時に、廃棄になる花の多さにショックをうけたことから、フラワーサイクリスト(R)としての活動を始める。2018年クラウドファンディングで資金を集めパリへの花留学を実現し、2019年ロスフラワー(R)を用いた店舗デザインや、装花装飾 を行う株式会社RINを立ち上げる。2020年には花農家と消費者の架け橋として開設したオンラインショップ『フラワーサイクルマルシェ』が、農林水産省HPでも紹介。2021年フラワーサイクリスト(R)︎になるためのスクール『フラワーキャリアアカデミー』をリニューアルし、現在全国の200名以上の卒業生と共に、ミッションとして掲げる “花のロスを減らし花のある生活を文化にする” ために活動中。



■ ゲスト(DAY5 コメンテーター)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3955/754/3955-754-c749c9d46381a2dbc913d73aec60fda9-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

高橋 朗 氏
マカイラ株式会社 代表取締役COO ※茨城県在住

日本銀行でエコノミストとして景気予測・産業の構造分析を経験したのち、中小工具メーカーに転じて企業再生を主導。その後、楽天でグループ経営企画やネットメディア系の事業再建・新事業開発などを経て、医療×ITのスタートアップ・Welbyに参画。製薬企業等とのアライアンス事業、医療機関向け事業の担当役員として、がん・糖尿病・希少疾患などの患者さん向けサービスを立ち上げるなど同社のIPOに貢献。
マカイラでは、市場戦略・非市場戦略双方の観点からのコンサルティングを提供するとともに、創業者の藤井宏一郎と共同の代表取締役COOに就任。




[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3955/754/3955-754-6083f21cf6011747a0b39710016e8d0a-481x481.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

関 まりか 氏
株式会社 MamaWell 代表取締役
筑波大学発ベンチャー創業者

富山県富山市出身。助産師として500人以上の出産に立ち会い、その後、大学院で「妊婦の身体運動」をテーマに研究(JST次世代研究者挑戦的研究プログラムの支援を受けて博士論文研究を実施)。大学院在籍中に、自身の研究・助産師・妊娠出産経験を起業シーズに株式会社MamaWell(千葉大学・筑波大学発ベンチャー)を創業。パーソナル助産師×デジタルヘルスデータで妊娠と仕事の両立を支援するサービスを提供し、2025年4月より品川区で「my助産師」制度として連携開始。すでに140社以上の企業・健保が導入中。文部科学省よりアントレプレナーシップ推進大使を拝命。子ども家庭庁より「伴走型相談支援事業」の検討委員を拝命。私生活では1児の母。




[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3955/754/3955-754-f1756aa640e4baa46dacf9e9a395034c-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

堀下 恭平 氏
株式会社しびっくぱわー 代表取締役社長 ※茨城県本社
総務省 地域力創造アドバイザー

1990年熊本出身つくば在住。東日本大震災を機に2011年春から学生だけでコミュニティカフェを創設。下妻市や水戸市、横浜市などの商店街活性化に参画し大学を休学。世界一周の後に京都へ移住。行政計画策定支援で最初の起業。全国60自治体以上の総合計画や地域福祉計画などの行政計画を策定。つくばに戻り大学生をしながら、2016年12月あらゆる挑戦を応援する場Tsukuba Place Lab創業。9年で企画運営したイベントは4,000回以上、利用者36,000人以上。2018年10月つくば駅前コワーキングup Tsukuba創業。2021年4月よりつくばスタートアップパーク運営。2024年4月より日立市マイクロクリエイションオフィス晴耕雨読を事業承継し経営。「迷ったら全部やる」がモットーで「成功するまで続ければ失敗しない」が信念。令和元年度茨城県知事表彰 新しいいばらきづくり表彰 産業振興 受賞。熊本学園大学 講師。熊本駅前インキュベーションXOSS POINT.アドバイザー。



■ 関連リンク
・リセマム|【参加費無料】困りごとから生まれる新発想、小学生アントレプレナーシップワークショップ12/14
https://resemom.jp/article/2025/09/01/83167.html

・Qulii|【小・中・高対象】アントレプレナーシップを学ぼう!中高生アイデアコンテスト、小学生アントレプレナーシップワークショップ | Qulii(キュリー)
https://qulii.jp/event/60807/

・GTIE|小中高生がやってみた!アントレプレナーシッププログラム成果報告会のご案内 | GTIE - Greater Tokyo Innovation Ecosystem - 首都圏の大学・自治体・民間企業等85機関によるプラットフォーム
https://gtie.jp/events/43861/

・筑波大学|【開催案内】小中高生がやってみた!アントレプレナーシッププログラム成果報告会(2025.12.14) | 筑波大学 国際産学連携本部
https://www.sanrenhonbu.tsukuba.ac.jp/seika-houkokukai2025/

ガイアックスの起業家教育の取り組みについて
ガイアックスでは産学官で連携し、小学生~高校生を主な対象として起業家教育プログラムを提供しています。これまでの取り組みの詳細やプログラムで使用している教材については、下記webサイトよりご覧ください。

ガイアックス 起業家教育事業HP:
https://gaiax-startup-studio.com/entrepreneurship-education/

産学官連携の実績(一部のみ記載) :
・地方自治体... 北海道、茨城県、宇都宮市、つくば市、東京都、長野市、名古屋市、兵庫県、神戸市、広島県、山口県、高知県、福岡市
・高等教育機関... 旭川工業高等専門学校、福島工業高等専門学校、筑波大学、武蔵野大学、石川工業高等専門学校、名古屋大学
・民間企業... アルファドライブ、伊藤忠商事、エティック、NTTドコモ、シスコシステムズ、日本政策金融公庫

表彰・任命実績:
2021年 経済産業省「キャリア教育アワード」奨励賞
2022年 経済産業省「キャリア教育アワード」経済産業大臣賞(最優秀賞)
2024年 当社 執行役の佐々木が文部科学省「アントレプレナーシップ推進大使」を拝命
2025年 当社 起業家教育事業 責任者の吉川が文部科学省「アントレプレナーシップ推進大使」を拝命


ガイアックスについて

設立:1999年3月
代表執行役社長:上田 祐司
本社所在地:東京都千代田区平河町2-5-3 MIDORI.so NAGATACHO
事業内容:ソーシャルメディアサービス事業、シェアリングエコノミー事業、web3/DAO事業、インキュベーション事業
URL: https://www.gaiax.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

ガイアックス、つくば市の中学生を対象に、筑波大学・ガイアックス、つくば市の中学生を対象に、筑波大学・ガイアックス、つくば市の中学生を対象に、筑波大学・ガイアックス、つくば市の中学生を対象に、筑波大学・ガイアックス、つくば市の中学生を対象に、筑波大学・

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.