一般社団法人ソフトウェア協会「AIビジネス研究会」主催セミナー開催のお知らせ
SAJ

~AIのビジネス活用 各社のリアル Vol.2~
一般社団法人ソフトウェア協会(所在地:東京都港区、会長:田中邦裕、以下SAJ)の技術委員会に属する「AIビジネス研究会」は、10月23日の第1回に続き、今回も会員企業各社が取り組むAIのビジネス活用事例を紹介するセミナーを開催します。タイトルは「AIのビジネス活用 各社のリアル Vol.2」。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13310/183/13310-183-fd962e81e3360c4de24f08562b2c0598-1200x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
まだ試行錯誤の段階にある企業も多い中で、実際の導入事例や運用上の工夫、課題などを共有いただくことで、参加者の皆さまが自社のAI活用を考えるヒントを得られる内容となっています。
AIのビジネス活用に関心のある方、導入検討中の方、あるいはすでに取り組みを始めている方まで、幅広くご参加いただけます。ぜひこの機会に最新の事例に触れ、ディスカッションを通じて知見を広げてください。
なお、現在SAJ会員ではない企業の方も、ご入会いただくことを前提にご参加いただくことができます。
■日 時 2025年 11月14日(金) 15:00~16:30
■会 場 SAJ1階セミナースペース / Zoomミーティング
■申込締切 2025年11月12日(水)17:00
■セミナー概要
「AIのビジネス活用 各社のリアル Vol.2」
登壇者1:株式会社ストラテジット様
登壇者2:株式会社LegalOn Technologies様
登壇者3:株式会社SENTAN様
※後援者略歴はWebページでご確認ください。
https://www.saj.or.jp/M02/event_detail/MzYyNjE2BAA
・過去の開催実績
<2025年10月23日開催「AIのビジネス活用 各社のリアルVol.1」>
・日本事務器株式会社 松島 政臣 氏登壇
『日本事務器の生成AIサービスとAIビジネス活用の事例』
https://youtu.be/DpykSMbyaQs
・FunTre株式会社 青山 淳氏登壇
『BtoBマーケティングの新常識 AIライティング実践講座』
https://youtu.be/cVeNjRmg4sk
・さくらインターネット株式会社 角 俊和氏登壇
『さくらインターネットのAI戦略』
https://youtu.be/8C8f1pjv7eA
■一般社団法人ソフトウェア協会(略称「SAJ」)について
Software Everywhere ~すべてはソフトウェアで動く、これからのデジタル社会へ~
われわれSAJは、すべてのソフトウェアを対象とし、デジタル社会を推進するために、「ソフトウェア( 国) の未来を創る」をビジョンに見据え、ソフトウェアに関わるすべての組織(チーム)・人をサポートすることをミッションとし、活動しています。
https://www.saj.or.jp/
■研究会概要
名称 AIビジネス研究会(技術委員会所属)
主査 牧口和弘(株式会社ココスペース 代表取締役)
AIビジネス研究会は、AIに関する開発、運用、活用に関する幅広い最新情報を共有し議論することで、会員企業、および、その先の顧客市場にも大きく経済貢献し、日本発AI技術の貿易黒字を後押しすることを目的に、以下の活動を予定しています。
1.研究会メンバーによる情報共有と日本のAI市場発展の為の議論
2.SAJ会員企業に対し、AIに関するアンケートの作成と実施と結果の発信
3.アンケートを元に会員企業向けのセミナー実施やAI情報の発信
4.研究会メンバーによるAIの実用検証
5.政府・官公庁への提言
【お問い合わせ先】
一般社団法人ソフトウェア協会 事務局 中野
E-mail sajoffice198602_@saj.or.jp
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes