その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

2025年大阪・関西万博におけるリユースマッチング事業の解体業務受注について

三井住友ファイナンス&リース株式会社

2025年大阪・関西万博におけるリユースマッチング事業


三井住友ファイナンス&リース株式会社(代表取締役社長:今枝 哲郎、以下「SMFL」)とSMFLみらいパートナーズ株式会社(代表取締役社長:上田 明、以下「SMFLみらいパートナーズ」)は、持分法適用関連会社である株式会社SMART(代表取締役社長:佐野 拓也、以下「SMART」)が、2025年日本国際博覧会協会(以下「万博協会」)から、2025年大阪・関西万博(以下「大阪・関西万博」)で利用した建材・設備機器などのリユースマッチング事業におけるリユース解体業務を受注したことをお知らせします。


万博協会は、大阪・関西万博のパビリオンなどで利用された、建材・設備機器のリユースを目的に、マッチングサイト「万博サーキュラーマーケット ミャク市!」(以下「ミャク市」)を運営しています。ミャク市を通じて、大阪・関西万博で不要になった物品を売買することで、資源の有効活用と廃棄物の削減を目指しています。
今般、SMARTは、ミャク市で売買が成立した物品の解体撤去や梱包、保管先への輸送・管理までをワンストップで請け負います。SMARTは、株式会社アビヅ(以下「アビヅ」)と SMFLみらいパートナーズの合弁会社として2019年に設立された、設備・プラント処分の元請事業会社です。アビヅが持つ解体工事の監理・施工技術やリサイクル技術、SMFLグループが持つ”モノ”に対する知見やノウハウ、リユース販売におけるネットワークを強みにしています。
 
SMFLみらいパートナーズとSMARTは、ダイダン株式会社、Daigasエナジー株式会社を含む4社で、万博協会から熱供給施設運用等委託業務契約を受注し、大阪・関西万博での空調用冷水の供給を行ってきました。今回、SMARTが取り組むリユース解体業務は、大阪・関西万博が目指すサーキュラエコノミーの実現に向けて重要な役割を担っています。SMFLグループは、大阪・関西万博の閉会後も、「持続可能な万博」への貢献を目指してまいります。
                                            
                                            以上


プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.