その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

名古屋にて開催!【第4回 健康経営EXPO 2025秋】2026年度に取り組むべき施策と専門職との連携《エムステージ主催》

株式会社エムステージ

名古屋にて開催!【第4回 健康経営EXPO 2025秋】2026

名古屋でのオフラインカンファレンス


株式会社エムステージ(本社:東京都品川区、代表取締役:杉田雄二)産業保健事業部は、11月21日(金)に2026年度の健康経営の推進を語る『第4回 健康経営EXPO 2025秋』を名古屋にてオフラインで開催いたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137317/61/137317-61-bd69f9c235af2a62c0d849b424e883a6-1200x675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


人事労務・健康経営推進ご担当者様必見!軽食付き交流会も企画!
2025年10月1日の産業保健事業部の名古屋支社の開設に伴い、第4回健康経営EXPO2025秋を名古屋にてオフラインで開催する運びとなりました。

今回は、2026年度に取り組むべき健康経営の推進について、産業医、保健師の専門職と企業での実務推進者をお迎えし、それぞれの視点から事例を踏まえてお話しいただきます。
新しい健康経営の推進のきっかけを見つけるカンファレンスとなりますので、お時間ある方は是非お越しください。

また、今回は個別相談会と、ご来場いただいた企業様同士が交流いただける懇親会も企画しております。ささやかですが、軽食とお飲み物のご用意も予定しておりますので、是非、併せてご参加ください。
お申込みは下記のフォームからご回答ください。
お申込みフォームはこちら



【イベント概要】
・日時:2025年11月21日(金) 14:30-17:00(14:00- 受付開始)
・参加費:無料
・定員:40名(1社2名まで)
・場所:タイムオフィス名古屋 Time H(6階)

※お申込みが定員を超えた場合に抽選となる可能性がございます。予めご了承ください。
※受付時に名刺を頂戴いたしますのでご持参ください。
※ご参加者様には、イベント当日の一週間前を目安にご案内メールをお送りいたします。


【こんな方におすすめ】
- 産業医や保健師との効果的な連携方法でお悩みの方- 健康経営度調査票に関連する具体的な施策事例を知りたい方- 健康経営の導入から定着まで、実際に企業で取り組まれている事例を知りたい方

【講演内容】
- 「衛生を整え、動機づけで伸ばす」健康経営岡山大学 医歯薬学域 システム生理学 助教・産業医勝田 紘基 氏心理学者ハーズバーグの二要因理論によれば、職務の満足度は動機づけ要因によって、職務の不満度は衛生要因によって影響されます。産業医はともすれば「衛生」の専門家であることから、不満の解消がメインとなり、多くの企業は「コスト」として捉えているのが現状です。本講演では健康を保持する「衛生」面での活動に加え、講演者が産業医業務を行う上で心がけている「モチベーション向上」について考え、「積極的投資」としての産業医のあり方を考えます。- 健康経営度調査票に関連する具体的な施策事例株式会社フジEAPセンター EAP事業部 カウンセラーチーム 保健師望月 範子 氏健康経営を推進する上で、女性従業員が抱える特有の健康課題は、生産性や就業継続に影響する重要なテーマです。しかし、多くは個人で抱え込み、職場で相談しにくいという実情があります。今回は保健師によるミニ講話や個別面談といったアプローチで、従業員のヘルスリテラシー向上と安心して働ける環境づくりに取り組んだ事例を具体的にご紹介します。- ゼロから始める健康経営 ~企業の魅力を高める職場づくり~シミズ工業株式会社 経営管理部総務人事課 係長大井 良子 氏健康経営は、社員の心身の健康支援を企業戦略に組み込むことで、生産性向上や採用力強化を目指す取り組みです。本講演では、導入の第一歩から定着までの流れを実践事例を交えながら解説します。経営層の理解獲得、社内体制構築、ストレス対策や職場環境改善など、すぐにでも始められる具体策のご紹介など、健康経営で企業の魅力をどのように高めていくかを解説いたします。
お申込みはこちらから

※本イベントは法人を対象としております。競合他社様、並びに個人事業主様のお申込みはお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

■株式会社エムステージについて
エムステージは、企業の産業保健支援と医療人材総合サービスの2つの事業を展開しています。
産業保健支援事業では、産業医のご紹介からストレスチェックツールの提供、報告会や研修といった実働支援までをワンストップでサポート。産業保健改革を後押しすることで、生産性の向上や医療費の適正化に貢献していきます。
医療人材総合サービス事業では、医療機関と医療従事者の最適なマッチングを支援。多様な働き方を可能にし、すべての人が最大限に能力を活かせるようにすることで、誰もが安心して医療を受けられる社会を実現します。
エムステージの産業保健事業部は「すべての人が健康にいきいきと働く社会へ」をビジョンに、今後も、企業の意義ある産業保健活動・健康経営(R)の実現と促進をめざしてまいります。
【会社概要】
社名: 株式会社エムステージ
設立:2003年5月
本社:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 5F
代表取締役:杉田 雄二
サービスサイト:https://sangyohokensupport.jp/
コーポレートサイト:https://www.mstage-corp.jp/

※「健康経営」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.