その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

VicOne、「EdgeTech+ 2025」に出展 自動車サイバーセキュリティソリューションを展示および講演で紹介

VicOne株式会社

VicOne、「EdgeTech+ 2025」に出展 自動車サイバーセ

~パートナープログラム加入企業の日立ソリューションズ・テクノロジーおよび大阪エヌデ―エスのブースにも共同出展~


 トレンドマイクロ株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン)の子会社で、自動車向けサイバーセキュリティ分野のリーディングカンパニーであるVicOne株式会社(ヴィックワン、東京都新宿区、最高経営責任者(CEO)マックス・チェン)は、11月19日(水)~21日(金)の3日間、パシフィコ横浜にて開催される「EdgeTech+ 2025」へ参加します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150132/31/150132-31-a721b20cd17e4a980573fd5b7a88ca13-1042x625.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 「EdgeTech+」は、一般社団法人 組込みシステム技術協会(JASA)が主催し、経済産業省やデジタル庁をはじめ多くの公的機関、法人、団体が後援、協賛し、社会課題・インフラを支えるエッジコンピューティングとそのソリューションを情報発信する総合展示会です。今年も昨年に続き本展示会内の特別企画として、自動車開発における最新のソフトウエア技術にフォーカスを当てた「オートモーティブ ソフトウエア エキスポ」が開催され、多くの企業が出展します。

 VicOneは、「オートモーティブソフトウェアエキスポ」内、一般社団法人Japan Automotive ISAC主催の「自動車サイバーセキュリティパビリオン」にて、当社ソリューションの紹介展示および「SDV時代のサイバーセキュリティの重要性」をテーマにした講演セッションへ登壇します。

 また、VicOneのパートナープログラムに参画いただいている日立ソリューションズ・テクノロジー様のブース内にて、日立ソリューションズ・テクノロジー様が代理販売する「Kinibi(TEE)」に、VicOneの車載IDPS「xCarbon」を採用した製品デモンストレーションを行い、車載ネットワークの攻撃をリアルタイムで検知・遮断し、「安全な環境で攻撃を防ぐ」仕組みを披露します。デモの内容をより分かりやすくご説明するミニセミナーを毎日実施する他、VicOneのモビリティ領域に特化したペネトレーションテストサービス「xScope」を活用したサービスについてもご紹介します。
 さらに、同じくパートナープログラムに参画いただいている大阪エヌデーエス様のブースにおいても共同展示を実施し、安心・安全なモビリティ社会を実現するための、SDV時代に相応しい車載セキュリティ対策強化に向けた、VicOneと大阪エヌデーエス様の連携による取り組みをご覧いただけます。

「EdgeTech+ 2025」イベント概要
■「EdgeTech+ 2025」
 【開催日時】2025年11月19日(水)~21日(金)10:00~17:00 ※20日(木)のみ18:00まで
 【会場】パシフィコ横浜:展示ホール/アネックスホール
 【主催】一般社団法人 組込みシステム技術協会
 【参加費】:無料 ※オンライン登録制、会期3日間有効
【特設サイト】https://www.jasa.or.jp/expo/

VicOne出展ブース/登壇セッション概要
■J-Auto-ISAC「自動車サイバーセキュリティパビリオン」
 【会場】パシフィコ横浜 展示ホールD/展示:小間番号 DX-08、セッション:展示会場内 RoomP
 【セッション内VicOne登壇概要】
1. 11月19日(水)14:55~15:10:「自動車におけるSBOM/脆弱性の管理の課題とは」
VicOne 株式会社 執行役員 技術統括 シニアディレクター 原聖樹
2. 11月20日(木)12:05~12:20:「モビリティ領域におけるサイバーセキュリティ関連法規とガイドライン」
VicOne株式会社 ビジネス開発部 温田 健司
3. 11月21日(金)14:55~15:10:「自動車サイバーセキュリティの最前線」
VicOne株式会社 ビジネス開発部 セールスグループ ディレクター 佐々木 佑輔

※セッションの全プログラム:https://f2ff.jp/session/etexpo-2025

パートナープログラム加入企業様との共同展示概要
■日立ソリューションズ・テクノロジー様×VicOne【会場】
パシフィコ横浜 展示ホールB/小間番号 BR-21


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150132/31/150132-31-e01c9f03356c58056686d9c285efe513-1042x417.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【共同展示内容】
1. 「Kinibi(TEE)」×「xCarbon(車載IDPS)」デモンストレーション
日立ソリューションズ・テクノロジーは英国のTrustonic社のTEEソリューションを「Kinibi」として日本で代理販売しており、そこに車載用IDPSである「xCarbon」を採用することでさらにワンランク上のセキュアな環境を実現するデモおよび展示を行います。

2. ミニセミナー(時間:14:30‐14:45 1日1回15分、計3回)
テーマを「車載ECUの高セキュア侵入検知・防御ソリューション」と題し、デモの内容をより分かりやすくご説明します。また、同内容を含むVicOneソリューションとの協業を会場内セミナー(【F1-04】11月19日(水)13:15~13:55 Room F)にて日立ソリューションズ・テクノロジー様よりご紹介予定です。

3. ペネトレーションテスト代行サービスVicOneの「xScope」のご紹介

■大阪エヌデーエス様×VicOne【会場】
パシフィコ横浜 展示ホールC/小間番号 CF-18


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150132/31/150132-31-965f2a5707863e9de711c3ac7cf0ee84-1042x417.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【共同展示内容】
SDV時代における車載セキュリティ対策の重要性についてのご紹介
自動車の高度なコネクテッド化や自動運転技術の進展により、クルマはネットワークと常時つながる存在となりました。利便性が高まる一方で、車両システムへの侵入、通信データの傍受、さらにはクラウドサービスを狙った攻撃など、セキュリティ脅威は多様化・巧妙化しています。こうした背景を踏まえ、両社は安心・安全なモビリティ社会の実現に向けて、SDV時代に求められる車載セキュリティ対策の強化における協業を進めています。
本展示では、SDV時代における車載セキュリティ対策の重要性と、その実現に向けた共同支援体制をご紹介します。


 VicOneは、展示会への出展を通じて自動車サイバーセキュリティの重要性を継続的に発信するとともに、パートナー企業様との共同展示においては、両社の技術やソリューションを統合した価値提案を提示することでシナジー創出を図り、新たな顧客開拓や市場への共同アプローチを推進していきます。

VicOneについて
VicOneは、これからの自動車を守るというビジョンを持ち、自動車産業向けに幅広いサイバーセキュリティソフトウェアやサービスを提供しています。自動車メーカーの厳しい要求に応えるために開発されたVicOneの各ソリューションは、現代の車両が必要とする高度なサイバーセキュリティの各種要件に適合し、大規模な運用にも応えるように設計されています。VicOneは、トレンドマイクロの子会社であり、トレンドマイクロが30年以上にわたって培ってきたサイバーセキュリティ技術をベースにしています。自動車サイバーセキュリティのグローバルリーダーとして、サイバーセキュリティにおける独自の深い知見を活かした先見性を提供し、お客様が安全でスマートな車両を開発できるよう支援しています。

〈会社概要〉
日本法人名        VicOne株式会社(英語名:VicOne Corporation)
グローバル代表CEO    マックス・チェン
日本法人役員       会長 マヘンドラ・ネギ、 マックス・チェン等
設立日(台湾)      2022年6月 
設立日(日本)      2023年6月(登記月)
従業員数(グローバル)  約120名 
本社所在地        東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー
事業内容         自動車向けサイバーセキュリティソリューションの開発
U R L           https://www.vicone.com/jp

プレスリリース提供:PR TIMES

VicOne、「EdgeTech+ 2025」に出展 自動車サイバーセVicOne、「EdgeTech+ 2025」に出展 自動車サイバーセ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.