その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【開催報告|人事図書館】「労務スキルマップを作ろう」イベント開催。労務ごった煮会とコラボし、実務者視点でのスキル可視化に挑戦。

株式会社Trustyyle:人事図書館

【開催報告|人事図書館】「労務スキルマップを作ろう

人事図書館と労務ごった煮会がコラボ。実務担当者が集い、労務に必要なスキルを洗い出し、体系化するワークショップを開催しました。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/325/85868-325-424157dd198dc68f73e5fc68dae190bc-1116x726.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Trustyyle(本社:東京都中央区・代表取締役:吉田洋介)は、2025年10月28日に運営するコミュニティ「人事図書館」にて、「労務ごった煮会」とのコラボイベント「労務スキルマップを作ろう」を開催しました。人事図書館コミュニティマネージャーの浅賀桃子によるモデレートのもと、労務実務担当者が集まり、スキルマップ作成のワークショップが行われ、盛況のうちに終了しました。本記事では、イベント当日の様子や成果についてご報告します。

多くの労務担当者が「自身のスキルを整理・言語化したい」「他社の担当者とリアルなスキル感を共有したい」「今後のキャリアの方向性を見つけたい」といった課題意識を持っていることに着目しました。
こうした声に応えるべく、労務実務者が集い意見・情報交換を行うコミュニティ「労務ごった煮会」様と協力し、実務担当者の視点から、体系的かつリアリティのある「労務スキルマップ」の作成に挑戦するワークショップイベントを企画しました。本イベントは、労務担当者が自身の習熟度を知るための「地図」として、あるいは各社の労務担当育成・採用・評価の土台として活用できるものを目指す、実践的な試みです。
イベント概要
開催日時: 2025年10月28日(火) 19:00~21:00
開催場所: 人事図書館(東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7 Wacross Ningyocho 6階)
テーマ: 実務担当者の視点による「労務スキルマップ」の作成(ワークショップ形式)
モデレーター: 浅賀 桃子 (人事図書館 コミュニティマネージャー)
参加者の反響
参加者の皆様からは、非常に熱量の高いご感想を多数いただきました。
・なかなか労務担当者での議論や交流をすることが少ないので、労務業務にフォーカスしてお話できたことは非常に新鮮で楽しめました!
・スキルマップの考え方や、労務について議論する時間が楽しかったです。自分の仕事の深掘りができた気分です
・小さな会社で担当者が自分しかいないため場当たり的に目の前の仕事を行なっていたので、労務の業務の広さや深さを知れて勉強になりました。
・自身はまだ労務初心者ですが、スタンダードからアドバンスまでの過程をそれぞれ思い描くことができ、有意義な時間でした!
・スキルだけでなく、労務担当者としての心構えなど、労務現場でのリアルな話を聞けてよかったです!
・参加者の方とディスカッションすることで、スキルマップが明確化し、また発表を伺って自分の立ち位置について、知ることができました。
・ちょうど異動したばかりで悩んでたので、可視化できて楽しかったです!
主な成果と今後の展望
今回のイベントでは、労務ごった煮会様とのコラボレーションにより、書籍や理論だけでは得られない、現場のリアルな視点に基づいた「労務スキルマップ」の構成要素やレベル感を具体的に描き出すことができました。また、参加者の皆様にとっては、ご自身の業務を棚卸しし、他社の事例に触れ、キャリアを考える上で有意義な時間となったことが、寄せられた声からも伺えます。
人事図書館では、今後も「仲間と学びで、未来を拓く」をタグラインに、人事・労務に関わるすべての方々にとって有益な学びや交流の機会を提供してまいります。
次回のイベントについては、決まり次第、公式ホームページやSNSにて告知いたします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/325/85868-325-ebcaf91e913a62bdcd8c50ad410f8a3a-379x379.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

人事図書館について2024年4月1日に東京人形町にオープンした、人事関連職が集まるコワーキング×コミュニティ。2500冊以上の人事に関する書籍と700名以上の会員を有しており「仲間と学びで、未来を拓く」をタグラインに運営しています。
所在地: 東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7 WACROSS NINGYOCHO 6F
設立: 2024年4月1日
公式ホームページ: https://hr-library.jp/
公式X: https://x.com/hr_library0401/
公式LinkedIn: https://www.linkedin.com/company/hr-library/



プレスリリース提供:PR TIMES

【開催報告|人事図書館】「労務スキルマップを作ろう

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.