その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

台湾インフルエンサーが磐梯町を訪問。自然・文化・食を体感する3日間のプロモーションツアーを実施!

株式会社トモトモ

台湾インフルエンサーが磐梯町を訪問。自然・文化・食

~紅葉の磐梯で、地域の魅力を世界へ発信~


2025年10月29日から31日にかけて、福島県磐梯町において台湾主要メディアを対象とした「台湾メディアツアー」が実施されました。
本ツアーは、磐梯町の豊かな自然、歴史、食文化を台湾に発信することを目的に、株式会社トモトモ(東京都杉並区)が企画・運営を担当しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63437/20/63437-20-f6932476279f1c95ee17907ce83c9cc7-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
たか膳 地元名物「輪っぱ飯」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63437/20/63437-20-5b3fdc9aa8bc1e61ce6c8285195271d3-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本酒蔵「栄川酒造」見学
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63437/20/63437-20-d508632f076a9e60748a8c1d5f30f4a7-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
磐梯山 慧日寺

初日は東京から郡山駅を経由して磐梯町に到着し、地元名物「輪っぱ飯」での昼食を皮切りに、老舗の日本酒蔵「栄川酒造」や紅葉に染まる「慧日寺」を訪問。歴史と自然が融合した磐梯ならではの風景を取材しました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63437/20/63437-20-91233a7b489bcaa7b482599a7b5f3766-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
磐梯町サイクリング体験
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63437/20/63437-20-2e62794d7ce8d4338a6142f83446fad1-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
磐梯山を見ながらサイクリングする綺麗光景

2日目はサイクリング体験を実施。磐梯山麓の秋景色を背景に、地域の観光資源を肌で感じる時間となりました。沿道には色づいた木々が並び、清々しい風を受けながら参加者は地元の歴史や文化にも触れることができました。道中では地元の特産品や隠れた名所にも立ち寄り、普段の旅行では味わえない特別な体験を満喫しました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63437/20/63437-20-3b194559c3bacf81d5ba9b21c136b721-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
磐梯町サイクリング体験
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63437/20/63437-20-21ca2005bc419a019543ec6b2bb480a2-3024x2268.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
磐梯町サイクリング体験
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63437/20/63437-20-d41a0bac74d320044c99a859a03dd5db-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
猪苗代湖風景

サイクリングの途中では、猪苗代湖と磐梯山の雄大な景色が目の前に広がり、思わず息をのむ瞬間が何度も訪れました。秋の柔らかな光が湖面に反射し、山々の紅葉と相まって、まるで絵画の中を走っているかのような感覚に。台湾インフルエンサーたちはその美しさに魅了され、あちこちで立ち止まり、たくさんの写真を撮影して思い出を心に刻みました。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63437/20/63437-20-6ef0f3a98b815853c3bd58420b01a852-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左3 佐藤純一磐梯町長、磐梯町キャラクター「ロボばんじい」と台湾インフルエンサーたち

午後には磐梯町役場への表敬訪問が行われ、佐藤純一磐梯町長との交流を通じて地域の取り組みや観光方針について意見交換が行われました。
この際、佐藤町長は台湾メディアに向けて「磐梯町は台湾の皆さまを心から歓迎します。磐梯山の風景と名水の町という魅力を現地で感じてほしい」と温かいメッセージを送り、台湾との文化交流への期待を語りました。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63437/20/63437-20-6c44a93d76e951b8dff13579fb54dc0c-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会津藩校日新館「赤べこ絵付け体験」
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63437/20/63437-20-84c1c4afcd6db0f9285d03479861f18f-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
赤べこ絵付け体験
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63437/20/63437-20-08d7da303729e09ff47ed55dd2cd103e-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
磐梯更科そば「そば打ち体験」

最終日は「会津藩校日新館」を訪れ、伝統工芸「赤べこ絵付け体験」に挑戦。職人の指導のもと、思い思いのデザインでオリジナルの赤べこを完成させました。その後は「そば打ち体験」を通して、会津の食文化に触れ、地元の味を自らの手で楽しむひとときを過ごしました!

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63437/20/63437-20-072e8e1a7546b256d42d12c8b7d4ab30-463x539.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
インバウンド事業専門会社「株式会社トモトモ」
株式会社トモトモは、各自治体向けに「台湾インバウンド事業」を積極的に展開しています。

地域ごとの観光資源や特性、ニーズを丁寧に分析し、それぞれに最適な戦略を立案することで、より効果的に事業を推進しています。単なる誘致活動にとどまらず、台湾の旅行者との交流を通じて地域の魅力を発信し、観光客にとっても地域住民にとっても価値ある体験を提供。これにより、各地域の活性化や持続可能な観光の実現にも貢献しています。

ホームページ:https://www.tomoxtomo.com/



[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63437/20/63437-20-c63e117855d53371fa3a86ecb963c19e-891x1264.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
台湾で開催する「淡水・磐梯町 愛着交流音楽会」

台湾現地連携企画!
【日台の絆を音楽でつなぐ!「愛着交流音楽会」開催】
この度、日本の福島県磐梯町と台湾の友好の証として、音楽イベント「日本会津磐梯町祭 2025 愛着交流音楽会」を11月15日(土)・16日(日)に開催する運びとなりました。「愛着」という言葉に込められた、互いを想い、大切にする心をテーマに、磐梯町観光大使「NeoBallad」と、日台混合ユニット「八得力樂團」が情熱的なパフォーマンスを繰り広げます。日本の伝統民謡と現代ロック、そして台湾語の歌声が交差する、ここでしか体験できない感動のステージにご期待ください。

佐藤淳一磐梯町長も来場し、皆様と交流できることを楽しみにしております。ぜひ、この特別な二日間を共に過ごしましょう。

<開催概要>
日時: 2025年11月15日(土)、16日(日) 各日13:00~ / 15:00~
会場: 淡水文化園区(シェル倉庫)D棟(台湾・新北市淡水区鼻頭街22号)
出演: NeoBallad、八得力樂團
お申し込み: 参加申込

プレスリリース提供:PR TIMES

台湾インフルエンサーが磐梯町を訪問。自然・文化・食台湾インフルエンサーが磐梯町を訪問。自然・文化・食台湾インフルエンサーが磐梯町を訪問。自然・文化・食台湾インフルエンサーが磐梯町を訪問。自然・文化・食台湾インフルエンサーが磐梯町を訪問。自然・文化・食

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.