アスリートが夢を語るピッチコンテスト「AthTAG GENKIDAMA AWARD 2025」Gold Prizeは松井 沙麗選手(モータースポーツ)に決定!
AthReebo株式会社

“おカネを理由に夢を諦めさせない”――11月11日(火)、8名の若手アスリートが未来への挑戦を発表
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62158/34/62158-34-df232eb2c7d8c9193bd615bacb7111a8-2048x1365.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AthReebo株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役:金沢景敏)は11月11日(火)、“おカネを理由に夢を諦めさせない”を理念に掲げ、アスリートが自らの夢と挑戦を語るピッチコンテスト「AthTAG GENKIDAMA AWARD 2025」を開催しました。
コンテストでは、書類・動画審査を経て選ばれたファイナリスト8名(ゴルフ・テニス・陸上など)が、「AWARDで得た活動応援費をどのように活用し、世界に挑んでいくか」をテーマに、それぞれの競技人生と夢を10分間でプレゼンテーション。
柔道・野村 忠宏氏、テニス・伊達 公子氏、野球・古田 敦也氏、バドミントン・潮田 玲子氏らレジェンドアスリートや参画企業の審査の結果、松井 沙麗選手(モータースポーツ)がGold Prizeに選ばれ、活動応援費300万円を獲得しました。
松井選手は現在、名門Williams Racing Driver Academyに所属し、国際大会でも表彰台を経験する15歳のレーサー。この日の朝にイタリアから帰国したばかりで挑んだプレゼンテーションでは「最終的にはF1ドライバーになって世界初、女性F1 WINNERになることが目標」と競技人生への想いや、活動応援費の使い道を堂々と語りました。
Silver Prize(活動応援費200万円)には岸本 美麗選手(ブレイキン)、Bronze Prize(同100万円)には五十嵐 晴冬選手(スキーエアリアル)が選ばれました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62158/34/62158-34-636c802e2df5c0404f865817807fbb6b-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
主催者であるAthReebo株式会社代表取締役の金沢 景敏は「今回受賞できなかったアスリートの皆さんも、1分間スピーチをしてくれたアスリートも、レジェンドアスリート賞の皆さんも、過去のファイナリストの皆さんも、本当に素晴らしいスピーチでした」とたたえました。
そして「今回登壇したアスリートは、全員が私にとって大事な『GENKIDAMA』アスリート。全員に活動費を届けたいので、『AthTAG GENKIDAMA AWARD』をもっと大きくしていきたいです」と、今後の活動に向けた決意を述べました。
【Gold Prize】活動応援費:300万円 モータスポーツ 松井 沙麗選手
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62158/34/62158-34-837be155516c129d8642891bfeeb4017-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
受賞コメント:
今日のピッチコンテストで優勝できなかったら、来年の活動はできるか分からない状況だったので、優勝できてまずは安心しました。
この活動応援費を使って、これからもっともっと成長をして、絶対に F1ドライバーになって優勝します。そして表彰台の真ん中に立っている姿を皆さんにお見せします。
【Silver Prize】活動応援費:200万円 ブレイキン 岸本 美麗選手
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62158/34/62158-34-a6d461e091c760c650fde2f0b790fb96-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
受賞コメント:
本当にうれしいです。
この活動応援費を生かして、たくさん経験をして、たくさん結果を出して恩返しできたらと思います。
私は、見てくれる人に感動や笑顔を届け、そして世界最高峰と言われる大会で優勝できる選手になりたいです。挑戦する姿を示し、ブレイキンを学ぶ子どもたちの目標になります。
【Bronze Prize】活動応援費:100万円 スキーエアリアル 五十嵐 晴冬選手
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62158/34/62158-34-4dcf10800c050ea64e84787126c6a0a8-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
受賞コメント:
まず正直、Bronze Prizeをいただいて、ちょっと悔しい思いがあります。ファイナリスト8人に選ばれた時点で、300万円(Gold Prize)を狙っていたので。
めちゃめちゃプレゼンテーションを練習してきたので、悔しいです。
でもこの100万円で、日本エアリアル界の未来を少しでも変えていけるように頑張っていきたいと思います。
引き続き応援をよろしくお願いいたします。
【野村忠宏賞】 該当者なし
【伊達公子賞】活動応援費:100万円 テニス 梅田 巴花選手
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62158/34/62158-34-d12dbfecb25a6eb8a109d1b7c847f5d1-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
受賞コメント:
このような賞をいただいて、とてもうれしいです。
こういった機会を生かして、たくさん経験をし、実力をどんどんつけて、たくさんの人に応援していただきたいです。
活動応援費は主に、海外遠征のために使わせていただきます。海外でたくさんの経験を積み、将来は世界ランキング1位の選手になりたいです。
【古田敦也賞】
活動応援費:100万円 サーフィン(ショートボード) 草深 心虹選手
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62158/34/62158-34-15c64d3996fa0861058e05dc3677a5c5-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
受賞コメント:
このような賞をいただいて、とてもうれしい気持ち、感謝の気持ちでいっぱいです。
私の将来の夢はオリンピックなどの世界で戦える選手になることです。
来月にペルーで行われる世界選手権にU-16日本代表選手として出場し、そこでメダルを取れるように頑張ります。
今、スポーツを始めようとしている子たちに夢や希望を与えられるような選手になりたいです。
応援よろしくお願いします。
【潮田玲子賞】活動応援費:100万円 バドミントン 永渕 友梨華選手
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62158/34/62158-34-fcd1ec328f8cf2669734f6376cfda1f8-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
受賞コメント:
本当にうれしいし、こうして認めてもらえたことがすごく励みになっていて、心から感謝しています。活動応援費としていただいたお金は、海外遠征やトレーニングの費用として使わせていただく予定です。
今まで支えてくださった先生や家族、仲間たちにも少しでも恩返しができたらと思っています。
私の最終目標はオリンピックに出場して金メダルを獲ることです。
今回の受賞をきっかけに、もっと強くなれるように毎日の練習を大切にしていきます。
■名称:AthTAG GENKIDAMA AWARD 2025
■日時:2025年11月11日(火)14:00~19:00
■会場:CITY HALL & GALLERY GOTANDA(東京都品川区西五反田8丁目4−13 五反田JPビルディング3階)■主催:一般社団法人スポーツインフィニティ、AthReebo株式会社
■審査員:レジェンドアスリート(柔道・野村忠宏、テニス・伊達公子、野球・古田敦也、バドミントン・ 潮田玲子)敬称略、AthTAG参画企業
■活動応援費総額:1,250万円
■表彰:Gold Prize:300万円、Silver Prize:200万円、Bronze Prize:100万円、ファイナリスト50万円、野村 忠宏賞、伊達公子賞、古田敦也賞、潮田玲子賞各100万円
公式Instagram:
https://www.instagram.com/athtag_official/
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62158/34/62158-34-39735d2b32fca9ea3a30e00fc36f7d81-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【 AthReebo会社概要】
会社名:AthReebo株式会社
代表者:金沢景敏
設立:2020年11月14日
事業内容:
人生トータルで、アスリートの生涯価値を最大化する。「アスリート(athlete)が人生を通して活躍するために再生する(reborn)場所」になって欲しいという想いから、AthReeboを設立。企業とアスリートがタッグを組み、世界に挑むアスリートを応援する相互支援型の社会貢献活動「AthTAG」を展開。アスリートによるピッチ大会「AthTAG GENKIDAMA AWARD」も主催。今年の活動応援費総額は1,250万円。また、レジェンドアスリートの結果を出し続けた思考を体系化し、ビジネスに転用する「アスリート思考10メソッド」も稼働。東京都世田谷区三軒茶屋にて、焼肉屋「あか牛タレ焼肉 まるふく」の運営なども行う。
公式ウェブサイト:
https://athtag.athreebo.jp/プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes