【日本経済大学】本学学生が太宰府市長特別表彰を初受賞しました
都築学園グループ

男子バスケットボール部は福岡県教育文化表彰も受賞
日本経済大学(福岡県太宰府市、学長:都築 明寿香)は、令和7年度 太宰府市功労・善行表彰式において、スポーツ活動において顕著な活躍を認められ、本学学生の林優翔さん(芸創プロデュース学科2年、一ツ葉高等学校博多キャンパス出身)および男子バスケットボール部が、太宰府市長特別表彰を受賞しました。なお、本学学生が同表彰を受賞するのは今回が初めてとなります。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20664/290/20664-290-cc77ce66f37985ed9ca7eba1fe8d9b94-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左から淺田さん、是久さん、大庭さん、林さん
太宰府市長特別表彰は、地域の発展に貢献した個人や団体が対象となります。今年度は9個人、1団体へ贈られました。林さんと男子バスケットボール部を代表して大庭涼太郎さん(健康スポーツ経営学科2年、別府溝部学園高校出身)、是久春道さん(健康スポーツ経営学科2年、安城学園高等学校出身)、淺田竜輝さん(健康スポーツ経営学科2年、八女学院高等学校出身)の3人が出席しました。表彰式では、楠田大蔵市長から盾が手渡されました。
2025年3月に開催された国内最大級のダンスイベント「マイナビDANCE ALIVE 2025」の大学生限定3on3クルーバトル「RIZE」の部門において見事優勝を果たしました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20664/290/20664-290-8eaf073894ad571c23990b033b4f77d2-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
盾を受け取る林さん
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20664/290/20664-290-3bd4985a3d50132747d5270f13f8016e-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
林さん(左)と楠田大蔵市長
林さんのコメント
ダンスだけでなく、他の分野で活躍されている方々と一緒に表彰される機会は初めてであり、大変貴重な経験となりました。今後は大会への出場を目標とする一方で、子どもたちなどの指導を通じて、ダンスの楽しさを伝える活動にも力を入れていきたいと考えています。
(一財)全日本大学バスケットボール連盟主催「全日本大学バスケットボール新人戦(新人インカレ)」において、初優勝を飾りました。連盟創設以来75年の歴史のなかで、関東地区以外の大学が全国制覇を成し遂げたのは初めてであり、歴史的な偉業といえます。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20664/290/20664-290-bb4f7f8ea7a97976686fd58d01f8076a-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
盾を受け取る大庭さん
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20664/290/20664-290-81c7c7b21ef4ce742ef6465cd7c16c96-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(左から)淺田さん、是久さん、大場さん、楠田大蔵市長
大庭さんのコメント
このような場に出席することができ、大変光栄に思っております。自分たちが本当に素晴らしい成果を成し遂げたのだと、改めて実感することができました。これからは、全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)に向けて、最後まで集中して取り組んでいきたいと思います。
是久さんのコメント
多くの方々からの応援や支えがあってこそ、ここまで来ることができたと、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。新人インカレでの優勝という結果に満足することなく、12月のインカレではさらに高みを目指し、チーム一丸となって挑み、目標を達成したいと思います。
淺田さんのコメント
スポーツだけでなく、さまざまな分野で活躍されている方々とともに表彰を受けることができ、大変光栄であり、貴重な経験となりました。新人インカレでの優勝は、私たちにとって一つの通過点に過ぎません。来月のインカレでは、チーム一丸となって挑み、頂点を目指してまいります。
日本経済大学男子バスケットボール部が、令和7年度福岡県教育文化表彰一般の部において、第3回全日本大学バスケットボール新人戦男子で優勝し、福岡県のスポーツ振興に寄与したとして表彰されました。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20664/290/20664-290-da3ed30f8f47249e82781d029e1507a3-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
福岡県教育文化表彰は、福岡県における教育や学術、文化、スポーツの振興に貢献した個人と団体についてその業績をたたえる表彰です。令和7年度は、児童・生徒の部で個人24名、16団体、一般の部で個人28名、9団体の計52名、25団体が受賞しました。
11月8日に福岡市で行われた表彰式には、男子バスケットボール部の片桐章光監督が出席しました。
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20664/290/20664-290-b6e4e042dfe3775a79c03ec152066815-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
片桐章光監督コメント
このたびは、福岡県教育文化表彰という栄誉ある賞を賜り、誠に光栄に存じます。表彰は、私たちの活動に対するご評価と受け止め、深く感謝申し上げます。新人インカレの全国優勝という成果は、部員一人ひとりの努力と、支えてくださった皆様のご尽力の賜物であると感じております。今後も教育・文化の振興に貢献できるよう、より一層精進してまいります。
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20664/290/20664-290-05286015ceedb2a5d380f492c08ea1f7-1000x650.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20664/290/20664-290-b8202c0db6452edef95cd5bba2dc96a5-600x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
代表者:学長 都築 明寿香
都築学園グループは、「個性の伸展による人生練磨」を建学の精神とし1956年に創立。開学57周年を迎えた日本経済大学は経済・経営の実学に特化した2学部7学科19の専門コースを持つ日本有数の留学生を抱える国際色豊かな大学です。
福岡キャンパス 福岡県太宰府市五条3-11-25
神戸三宮キャンパス 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町4-4-7
東京渋谷キャンパス 東京都渋谷区桜丘町24-5
https://www.jue.ac.jp/プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes