その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

葛飾北斎 肉筆浮世絵「雪中美人図 蜀山人賛」 ワールドレコードとなる6億2,100万円で落札

株式会社東西ニューアート

葛飾北斎 肉筆浮世絵「雪中美人図 蜀山人賛」 ワー

東西ニューアート第一回設立記念公開オークション 結果報告


11月8日(土)開催、設立記念公開オークションにご参加頂き、誠にありがとうございました。
記念すべき初開催となった本セールでは、近代から現代美術に加え、東洋古美術、ジュエリー、西洋装飾美術まで、多岐にわたる作品が一堂に会しました。会場では国内外から多くのコレクターや美術関係者が来場し、白熱した競り合いが繰り広げられ、ジャンルを超えて活気に満ちたセールとなりました。
出品総数は367点。落札予想総額約3億~4億2千万円に対し、合計落札額(手数料込)は約9億4千万円に達し、当初の想定を大きく上回る、非常に活発なセールになりました。

その中から、特に会場の注目を集めたハイライト作品をご紹介いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172313/4/172313-4-b05f1574651065ba44a3ad99444d1210-955x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Lot. 149 葛飾北斎 肉筆浮世絵「雪中美人図 蜀山人賛」ワールドレコードとなる6億2,100万円で落札

------------------------
【作品概要】
作 家: 葛飾北斎
作品名: 雪中美人図 蜀山人賛
技 法: 絹本、著色
制作年: 文化10-文政2年 1813-1819年
サイズ: 98.3 × 34.3 cm
展覧会: 『北斎展』 東京国立博物館 2005年
来 歴: 福田政之助旧蔵 個人蔵、日本
その他: 重要美術品等認定書付
------------------------
落札予想価格4,000万~6,000万円を大きく上回り、最終的に6億2,100万円で落札されました。
作品は戦前に重要美術品にも指定された「雪中美人図」。縦1メートル近い画面に、雪降るなか吉原の花魁(おいらん)とみられる女性がたたずむ姿を描いている。鮮やかな青が印象的で、文化・文政期の1813~19年の北斎円熟期の秀作とされます。
4,000万円からのスタートにもかかわらず、複数の電話・書面による入札が寄せられ、会場は開始直後から熱気に包まれました。3億円を超えたあたりで一瞬の静寂が訪れたものの、その後は会場内の顧客による激しい競り合いへと発展。
息をのむ応酬の末、最終的には会場参加のコレクターが落札の栄誉を手にしました。
この価格は、昨年3月にクリスティーズで落札された《富嶽三十六景》の3,559,000ドル(約5億3,128万円)を上回り、葛飾北斎作品としての歴代最高額を記録しました。日本美術市場における新たな記録的成果として、国内外から注目を集めています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172313/4/172313-4-6ee95e1debf5de314bebdbef3909e036-2273x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Lot. 011 池田龍雄「無題」 落札価格:437万円

戦後美術を代表する前衛作家・池田龍雄による作品も、今回の注目の一つ。
10万~15万円という控えめなエスティメートからのスタートにもかかわらず、予想を大きく上回る入札が相次ぎ、
最終的にはエスティメートの38倍にあたる437万円で落札され、池田作品への再評価の高まりを象徴する出来事となりました。

Lot. 025 草間彌生「FLOWERS(1999)」
落札価格:6,900万円
世界的に高い人気を誇る草間彌生による、1999年制作の「FLOWERS」シリーズより、リトグラフ原画の貴重な一点が出品。
鮮烈な色彩と独自の構成美が競売会場を魅了し、6,900万円で落札されました。
国内外のコレクターからの強い関心を集め、草間作品の根強い市場価値を改めて印象づけました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172313/4/172313-4-31400159acaf586d6c3d27426df5a39c-2078x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Lot. 111 ベルナール・ビュッフェ「小さな帽子の道化師」落札価格:3,910万円

フランス具象絵画の巨匠、ベルナール・ビュッフェによる代表的主題「道化師」シリーズの一点も高額での落札となりました。
国内外のビュッフェ人気の根強さを示す結果となりました。
精緻な線描と孤高の哀愁をたたえた表情が印象的で、会場では複数の入札者による競り合いが続き、最終的に3,910万円で落札。
国内外のビュッフェ人気の根強さを示す結果となりました。

そのほかのハイライト作品
                                         ※落札価格は落札手数料込みの価格
[表: https://prtimes.jp/data/corp/172313/table/4_1_cb8f5869c4ab9bfcc7b90ae39e7e8322.jpg?v=202511140517 ]


東西ニューアートは今後も、「美術流通の新たな形」を追求しながら、優れた作品と多様なコレクターをつなぐ場を提供し、芸術の価値を次世代へと橋渡しする企業として成長を続けてまいります。引き続き温かいご支援を賜れましたら幸いです。


次回オークションは2026年春に開催予定です。
出品・ご参加を希望される方は、以下のボタンよりお問い合わせください。
ホームページ
査定依頼
参加方法


株式会社東西ニューアート
〒104-0061 東京都中央区銀座1-15-6 銀座東洋ビル 3F
Tel: 0120-29-0909 / 03-5579-5890
Fax: 03-5579-5891
Email: info@tozai-newart.co.jp
受付時間: 9:30 - 18:30(月 - 金)

プレスリリース提供:PR TIMES

葛飾北斎 肉筆浮世絵「雪中美人図 蜀山人賛」 ワー葛飾北斎 肉筆浮世絵「雪中美人図 蜀山人賛」 ワー

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.