【銀座 松崎煎餅】クリスマスの贈り物に…冬を彩る限定の瓦せんべいセット、『クリスマス三味胴』『クリスマス暦』登場
株式会社松崎商店

銀座 松崎煎餅では、伝統の瓦せんべいにクリスマスモチーフを描いた、心あたたまる季節限定シリーズの「クリスマス三味胴」と「クリスマス暦」を発売いたします。
銀座 松崎煎餅の看板商品は、創業当初からの歴史が詰まった瓦せんべい「大江戸松崎 三味胴」。
今回登場したのはクリスマスの絵柄を描いた、数量限定商品です。
銀座 松崎煎餅文化元年(1804年)、芝魚籃坂にて創業。その後、三代目宗八が慶応元年(1865年)に銀座に店を移します。
現在は瓦せんべい以外にも、草加煎餅、あられなど、ご贈答用商品をはじめご自宅でのお茶の時間にお楽しみいただける単品など、多彩な味わいを取り揃えております。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56007/21/56007-21-91ff18262cbe493afa0a788014e7196e-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MATSUZAKI SHOTEN(銀座 松崎煎餅 本店)
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56007/21/56007-21-ea2f601af0ba464e8f777519e230b1a7-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「大江戸松崎 三味胴」冬のデザイン
大江戸松崎 三味胴三味線の胴の形に似ていることからその名がつけられた、銀座 松崎煎餅を代表する瓦せんべい。
小麦粉・卵・砂糖のシンプルな味付けで、昔ながらの製法で丁寧に焼き上げ、四季折々の絵柄や季節にそったイベントの絵柄を職人が一枚一枚描いています。
絵柄の愛らしさ、デザインの繊細さが凝縮された、目にも楽しい一品です。
11月1日(土)より先行登場したのは『クリスマス三味胴』
黒を基調とした上品なパッケージに、サンタやツリー、天使などのモチーフをあしらった限定デザイン。手に取るたび、伝統と遊び心が響き合う、やさしい甘さの冬限定商品です。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56007/21/56007-21-a89d60e151f3dcfd76a4ad64d0ed1773-1968x1476.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クリスマス三味胴 大人のクリスマスをイメージしたデザイン
今年の「クリスマス三味胴」は、これまでの可愛らしい印象から一転。
パッケージ全体を黒でまとめ、落ち着いた“大人のクリスマス”をイメージしたデザインに仕上げました。
中に入っている三味胴の絵柄をパッケージのメインに取り入れ、クリスマスリースを思わせる松ぼっくりやヒイラギで周囲を囲みながら、ツリーを飾る楽しい様子を表現しています。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56007/21/56007-21-6c93b7344d60b0801a1abd91e9e10c68-1968x1476.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クリスマス三味胴
箱を開くと、サンタ・クリスマスツリー・天使・ジンジャーブレッドクッキーの4種のデザインを描いた、クリスマスモチーフの三味胴が勢ぞろい。可愛らしいポップなデザインで、クリスマスの雰囲気を盛り上げます。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56007/21/56007-21-97655e555c2d6d317a8f868c323e044c-1968x1476.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
箱の底にもメッセージが…
三味胴を取り出したあとの中敷きデザインにもご注目ください。
クリスマスならではの、楽しい仕掛けがございます。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56007/21/56007-21-08195b7f7ab17f104038d30f27e4db1a-1968x1476.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
お渡し用の手さげ付き
コンパクトなブックタイプの箱なので、ちょっとしたプチギフトにも最適です。
クリスマスのひとときに、是非ご利用ください。
「クリスマス三味胴」 4枚入 972円(税込)
銀座 松崎煎餅全店舗と公式オンラインショップにて数量限定販売中
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56007/21/56007-21-1d12991737c90cc8c64b41da47e86e02-1968x1476.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クリスマス暦 包装紙もクリスマス仕様です
クリスマスカラーの赤い包装紙が目印の、「クリスマス暦」も登場。
「クリスマス暦」は、11月16日(日)より全店舗にて、販売開始いたします。
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56007/21/56007-21-1f846c22273d6963c59a0ed7c9341a15-1968x1476.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クリスマス暦 8種類のクリスマスモチーフ
「クリスマス暦」は、サンタクロース、ツリー、天使、ジンジャーブレッドクッキーの絵柄に加え、雪だるまや教会などのクリスマスモチーフの絵柄を8種類贅沢に詰め合わせたセットです。
「クリスマス暦」 8枚入 1,728円(税込)
銀座 松崎煎餅全店舗と公式オンラインショップにて数量限定販売中
◆銀座 松崎煎餅 オフィシャルサイト
URL:
https://matsuzaki-senbei.com/
◆銀座 松崎煎餅 オンラインショップ
URL:
https://shop.matsuzaki-senbei.com/
◆銀座 松崎煎餅 公式インスタグラム
https://www.instagram.com/matsuzakisenbei/
◆商品取り扱い店舗情報
・MATSUZAKI SHOTEN(銀座 松崎煎餅 本店)
〒104-0061 東京都中央区銀座4-13-8
営業時間:10:00~19:00(eat-in LO:18:30)
電話番号:03-6264-6703
アクセス:東京メトロ日比谷線、都営浅草線「東銀座駅」3番出口すぐ
※2026年春近隣へ移転予定
・松崎煎餅 松陰神社前店
〒154-0023 東京都世田谷区若林3-17-9
営業時間:11:00~19:00(eat-in LO:18:30)
電話番号:03-5787-8979
アクセス:東急世田谷線「松陰神社前駅」徒歩1分
・高島屋日本橋店
・高島屋新宿店
・松屋銀座店
・オンラインショップ
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56007/21/56007-21-b3ff149f18db79dbe9af7088cb1ea683-595x595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社 松崎商店|銀座 松崎煎餅
◆会社概要
株式会社 松崎商店 創業:1804年 5月 主要事業:和菓子・米菓の製造販売 本社所在地:東京都中央区銀座4-13-8 代表者名:松崎宗平 従業員数:50名 主要事業:和菓子・米菓の製造販売
https://matsuzaki-senbei.com
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
松崎煎餅広報:山本 03-6264-6726
代表メールアドレス:pr@matsuzaki-senbei.com
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes