その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【La RINA レストラン】カニ漁“解禁”!わずか2か月未満しか食べられない冬の希少な味覚『香箱蟹』を本格イタリアンコースで提供

株式会社リナシェンテ

【La RINA レストラン】カニ漁“解禁”!わずか2か月未

さらに、クリスマスディナーも予約開始!SNS総フォロワー230万人超の人気シェフGeorge氏がメニューを監修


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151077/26/151077-26-4537effc35dd9a19a301151e72222949-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「香箱蟹コース」 香箱蟹のビスクソース・スパゲッティ~トリュフ香るカプチーノ仕立て~

 株式会社リナシェンテ(本社:石川県金沢市八日市3-604、代表取締役:東海林 寿典)は、金沢市香林坊の商業施設「クラソ・プレイス香林坊」G階にてイタリアンレストラン【La RINA】(読み:ラ・リナ)を運営しています。
 同店では現在、11月6日に解禁され、漁期が12月29日までと“わずか2か月未満”しか味わえない冬の希少食材『香箱蟹(こうばこがに)』を使用した期間限定の「香箱蟹コース」を、2025年12月29日(月)まで提供しています。
 【La RINA】のメニュー全体を監修する、SNS総フォロワー230万人超の人気シェフ・George(ジョージ)氏のディレクションのもと、『香箱蟹』を贅沢に使い、冬の味覚を重ねた全6品のコースをご用意しました。漁期わずかの『香箱蟹』を心ゆくまで堪能できる限定コースを、ぜひ【La RINA】でお楽しみください。


・【冬季限定】『香箱蟹』を贅沢に堪能する全6品コース──ご好評につき予約枠を拡充

 『香箱蟹』は、石川県で獲れるズワイガニの雌のことで、雄の『加能ガニ』と比べて小ぶりながら、甘みが強く、濃厚な旨みが特徴です。腹部には、卵になる前の赤い部分「内子(うちこ)」と、プチプチとした食感が楽しめる卵「外子(そとこ)」が詰まっており、その凝縮した味わいこそが、“冬の味覚の女王”と称されるゆえんです。漁期は例年、11月6日から12月29日までのごく限られた期間のみとされ、まさに「冬にしか味わえない特別な美味」として知られます。

 【La RINA】では、この季節だけの贅沢を味わい尽くせる「香箱蟹コース」をご用意しております。『香箱蟹』の魅力を生かした前菜から、熱々の殻付きグラタン、香り高く濃厚なパスタまで、多彩な料理で『香箱蟹』をお楽しみいただける特別なコースです。
 本コースはディナー限定としてスタートしましたが、多くのご要望をいただき、前日昼までのご予約で、ランチでもご案内が可能となりました。季節限定の味わいを、ぜひご堪能ください。
【Pick Up メニュー】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151077/26/151077-26-f4a05def8c529557ce4c5b711af13e5a-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

● 香箱蟹のブルスケッタ & コンソメスープ香ばしく焼き上げたバゲットに、『香箱蟹』の身と内子・外子を贅沢に重ね、金箔をあしらったブルスケッタです。クリームのまろやかさがカニと調和し、外子の食感が味わいのアクセントになっています。
スープは、『香箱蟹』の旨味が口の中に広がり、温かな余韻が残る一杯。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151077/26/151077-26-84b2605384ebcdda226f7c1ea2d32453-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

● 香箱蟹 殻付きグラタン『香箱蟹』の身や内子・外子を、コクのあるクリームソースと合わせて殻に詰め、表面をこんがりと焼き上げた一品です。
スプーンを入れると、中から熱々のクリームがとろりとあふれ、蟹の豊かな風味と焼き目の香ばしさが一度に楽しめます。冬の味覚をシンプルに引き立てる、贅沢な殻付きグラタンです。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151077/26/151077-26-e4e986a9e1994da2f0382e1791f8f9ac-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

● 香箱蟹のビスクソース・スパゲッティ~トリュフ香るカプチーノ仕立て~『香箱蟹』の旨みを凝縮した濃厚なビスクソースを絡めたスパゲッティに、トリュフの香りを含ませたきめ細やかなエスプーマを重ね、まるでカプチーノのように仕立てた一皿です。
ふわりと立ち上る香りと、ビスクの深いコクが調和し、ひと口ごとに豊かな余韻が広がります。



【コース概要】
■香箱蟹コース
期間:2025年12月29日(月)まで
料金:9,900円(税込)
内容:料理全6品
・香箱蟹のブルスケッタ & コンソメスープ
・鮮魚のカルパッチョ
・香箱蟹 殻付きグラタン
・香箱蟹のビスクソース・スパゲッティ~トリュフ香るカプチーノ仕立て~
・能登豚のロースト ボスカイオーラソース
・デザート、コーヒー
※ご予約は前日まで(ランチは前日の昼まで)
ご予約はこちら

・【12/19~25限定】厳選素材で彩る特別な夜を。2種類のクリスマスディナーコース、予約受付中

 【La RINA】では、2025年12月19日(金)~25日(木)の期間中、全6品の「Early Christmas Dinner Course」と、全8品の「Christmas Dinner Course」の2種類のクリスマスディナーをご提供いたします。現在、ご予約を受け付けております。

 「Early Christmas Dinner Course」は、旬の食材をふんだんに織り込んだ全6品のコースです。12月19日(金)~23日(火)の5日間、ディナー営業の時間帯にご提供いたします。前菜には「いくらとサーモンのタルタルのパニプリ」や「生雲丹とカリフラワーのババロワ」、メインには「エゾシカのロースト」を揃え、冬の味覚を味わい尽くせる内容となっています。

 「Christmas Dinner Course」は、魚料理・肉料理を含む全8品の華やかなフルコースです。12月23日(火)~25日(木)の3日間、予約制・2時間制にてご案内いたします。「金目鯛のカルトッチョ」や「パルミジャーノリゾット」など、より贅沢なメニューを取り入れたクリスマス限定のスペシャルコースとなっております。

 2025年のクリスマスは、ぜひ【La RINA】で心温まるひとときをお過ごしください。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151077/26/151077-26-aa4e9921fcee482a148b25295473b97d-1080x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【コース概要】
■Early Christmas Dinner Course
期間:2025年12月19日(金)~23日(火)
対象:2名様~
料金:10,000円(税込)
内容:乾杯酒+料理全6品
・いくらとサーモンのタルタルのパニプリ
・生雲丹とカリフラワーのババロワ~コンソメ仕立~
・能登高農園 根菜とトリュフのエチュベ
・石川県産甘海老のビスクソース・スパゲッティ
・エゾシカのロースト 赤ワインソース
・ガトーオペラと自家製バニラアイス、コーヒー

■Christmas Dinner Course
期間:2025年12月23日(火)~25日(木)
対象:2名様~
料金:13,000円(税込)
内容:乾杯酒+料理全8品
・いくらとサーモンのタルタルのパニプリ
・生雲丹とカリフラワーのババロワ~コンソメ仕立~
・能登高農園 根菜とトリュフのエチュベ
・石川県産甘海老のビスクソース・スパゲッティ
・能美市・たけもと農場カルナローニ米 パルミジャーノリゾット
・金目鯛のカルトッチョ
・エゾシカのロースト 赤ワインソース
・ガトーオペラと自家製バニラアイス、コーヒー

※12月23日(火)は、両コースよりお選びいただけます。
※12月23日(火)~25日(木)はクリスマスディナー限定営業(17:00オープン・予約制・2時間制)。アラカルトメニューのご提供はございません。
ご予約はこちら


・【La RINA】地元食材を活かした贅沢なひととき。カフェ&レストランで楽しむ極上の時間

 【La RINA】は、カフェフロアとレストランフロアの2つの空間で構成された食の拠点として、2024年12月のオープン以来、多くのお客様に親しまれています。地元食材を活かした本格イタリアンと、多彩なカフェメニューが好評を博し、金沢の新たなグルメスポットとして注目を集めています。

 カフェフロアでは、野々市の人気ベーカリー「NiOR」が手がけるこだわりのサンドイッチをはじめ、金沢の自家焙煎珈琲店「SUNNY BELL COFFEE」を含む3社の豆を使った香り豊かなコーヒーや、石川県産の加賀和紅茶、濃厚な抹茶など、幅広いドリンクをご提供しています。器には、山中漆器の老舗「我戸幹男商店」の漆器を採用し、味わいだけでなく、視覚・触覚でも楽しめるひとときを演出しています。また、フロア内には壁面展示スペース「La RINA Cafe Wall Art」を設け、縁煌株式会社プロデュースによる工芸・美術作品の展示販売を月替わりで開催しています。

 レストランフロアでは、“北陸の魚介を主体としたイタリアン”をコンセプトに、SNS総フォロワー230万人超の人気シェフGeorge(ジョージ)氏がメニューを監修。金沢市の歴史ある港町・金石出身の料理長 松原 海斗シェフが、地元食材への深い理解と東京の名店で培った技を活かしながら、一皿一皿を丹念に仕立てています。北陸の魅力を多彩に表現した料理を、ぜひお楽しみください。
■店舗情報
店舗名:La RINA(ラ・リナ)
所在地:石川県金沢市香林坊2-1-1 クラソ・プレイス香林坊 G階
電話番号:076-222-0141
定休日:La RINA Instagram をご参照ください。
営業時間:
・CAFE 10:00-18:00(L.O 17:30)
・LUNCH 11:30-14:30(L.O 13:30)
・DINNER 17:30-22:30(L.O 20:30)
・DRINK 17:30-22:30(L.O 22:00)
駐車場:なし
La RINA 公式HP
La RINA Instagram
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151077/26/151077-26-508879dadf85169f02a3e6cb23f387a3-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
La RINA レストランフロア


・運営会社 株式会社リナシェンテの事業展開について

 株式会社リナシェンテは、「金沢まいもん寿司」を運営する株式会社エムアンドケイのグループ会社として、地域に根ざしたまちづくり事業を展開しています。公共施設の管理・運営やイベントプロデュースを通じて、地域社会の発展に寄与しています。理念に掲げる「ウェルビーイング経営」を基に、地域の歴史と文化を重視した観光拠点の開発にも取り組んでいます。

 運営施設には、石川県能美市の「ウェルネスハウスSARAI」、福岡県嘉麻市の「カホアルペ」、石川県加賀市の「加賀依緑園」、石川県金沢市の「La RINA」、石川県小松市の「YADO SEN-仙-KOMATSU」(※)、長野県白馬村の「信州白馬八方温泉 しろうま荘」があり、これらの施設を通じて地域文化の発信や、訪れる人々に多様な体験機会を提供しています。

 また、物販・EC事業では、ECショップ「NOIE.」を運営し、地域特産品を活用した商品企画・開発・販売や、ふるさと納税商品を展開し、地域経済の活性化を図っています。私たちは、地域活性化や文化振興に貢献し、地域社会と共に成長することを目指しています。

※「YADO SEN-仙-KOMATSU」は、当社をはじめ、株式会社 浦建築研究所(本社:石川県金沢市本多町3-11-1、代表取締役:浦 淳)、松浦建設株式会社(本社:石川県能美市湯谷町ニ48-1、代表取締役:松浦 弥)の3社が連携し、小松市より「行政財産使用許可」を受けて行っております。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151077/26/151077-26-e082d4d9ce48c3dc30227464c1626d51-520x252.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社リナシェンテ
代表者名:東海林 寿典
本社所在地:石川県金沢市八日市3-604
業種:まちづくり事業、物販・EC事業
設立:2015年10月
URL:https://www.rina-m.co.jp/


【本件に関するお問い合わせ先】
ASMEDIA株式会社
担当:長坂紅翠香
電話番号:050-3204-0372
Eメール:info@asmedia-japan.com

プレスリリース提供:PR TIMES

【La RINA レストラン】カニ漁“解禁”!わずか2か月未【La RINA レストラン】カニ漁“解禁”!わずか2か月未【La RINA レストラン】カニ漁“解禁”!わずか2か月未【La RINA レストラン】カニ漁“解禁”!わずか2か月未【La RINA レストラン】カニ漁“解禁”!わずか2か月未

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.