その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ダイナミックマッププラットフォーム、「NVIDIA Omniverse Partner Council Japan」に参画しデジタルツイン空間構築で協業

ダイナミックマッププラットフォーム株式会社

ダイナミックマッププラットフォーム、「NVIDIA Omniv


 ダイナミックマッププラットフォーム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO: 吉村 修一、以下「当社」)は、NVIDIA社が設立したNVIDIA Omniverse Partner Council Japan に参画し、NVIDIA Omniverse上でのデジタルツイン空間構築において協業を開始いたします。

 当社の高精度3次元データは、高度化する自動運転や先進運転支援システム(ADAS)に必要とされるセンチメートル級の高精度で整備され、日本、北米、欧州、韓国、中東などグローバルで合計180万km以上の道路をカバーしています。本データの活用により、これらの道路についてレーン数・幅・曲率・勾配などを忠実に再現したリアルな3D道路モデルをNVIDIA Omniverse上に構築し、デジタルツインデータとして利用することが可能になります。
 また、本参画によりNVIDIA Omniverse Partner Council Japanの他パートナー企業との協業も進め、NVIDIA Omniverseを活用したより高度なデジタルツイン空間の構築、ならびにそれを活用したお客様の課題解決支援を推進します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63188/147/63188-147-cc1f920a0b7d6f1a9a264a4574e074f1-619x354.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
構築される3D道路モデルイメージ



<ダイナミックマッププラットフォーム株式会社について>
当社は日本政府によるバックアップのもと、国内自動車メーカー10社等の出資により設立されました。日本をヘッドクオーターに、北米・欧州・中東・韓国に拠点を持ち、26ヶ国で事業を展開しています。
現実の世界をデジタル空間に複製する高精度3次元データのプラットフォーマーとして、様々な産業分野におけるイノベーションを支えています。

設立: 2016年6月
本社: 東京都渋谷区
代表者: 吉村 修一
事業内容: 自動運転・ADASをはじめ多様な産業を対象とした高精度3次元データの提供
URL: https://www.dynamic-maps.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.