真鶴の冬をぎゅっと詰め込んだローカルアフタヌーンティー『真鶴三段手帖 ―冬―』。海と山の恵みを味わう特別なひとときを、『CAFE&RESTAURANT燈下』で12月3日より提供スタート!
株式会社ブルー・スカイ・アソシエイツ

[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45327/77/45327-77-de9a19d0b7c0cbd175634643de31c32a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ローカルアフタヌーンティー『真鶴三段手帖-冬-』
「HOTEL FARO manazuru」に併設されたレストラン「CAFE&RESTAURANT燈下」(神奈川県真鶴町)では、地元の美味しさをぎゅっと詰め込んだアフタヌーンティー『真鶴三段手帖』を、好評につき通年で展開することとなりました。四季折々の真鶴の恵みを味わえるよう、季節ごとにメニューを入れ替えながらご提供いたします。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45327/77/45327-77-bc11bf77047fef31f9b14fc58aa78c70-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
真鶴町案内読本『真鶴手帖』から着想を得た、“味わう旅”
今回は、”真鶴の冬”をテーマにした『真鶴三段手帖 ―冬―』を、2025年12月3日~2026年2月28日(※一部除外日あり)まで限定でご用意。真鶴町案内読本『真鶴手帖』から着想を得た、“味わう旅”の提案として、真鶴町に引っ越してきた高校生が真鶴の民話をもとに考案した話題のスイーツ「ぼんぼん鮫最中」や、冬の柑橘・魚介・野菜など真鶴ならではの旬の味覚を取り入れたセイボリーが並びます。「CAFE&RESTAURANT燈下」は、大きな窓から海を一望できる開放的なロケーションが魅力。冬の澄んだ空気の中、真鶴の海と空が織りなす静かな景色を眺めながら、心まで温まるひとときをお楽しみください。
ローカルアフタヌーンティー『真鶴三段手帖-冬-』
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45327/77/45327-77-86eb98d8430c335c633531bc6bb1ae5a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大きな窓から海を一望できる開放的なロケーション
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45327/77/45327-77-53dd44dd98796f6200621da1f1f6f79b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
民話をもとに考案した話題のスイーツ「ぼんぼん鮫最中」
提供期間:2025年12月3日(水)~2026年2月28日(土)
※月・火曜日と2025年12月27日(土)~2026年1月3日(土)は、ご提供をお休みさせて いただきます。
提供時間:14:00スタート/2時間制
価格:お一人様 2,750円(税込)
内容:
■1段目
地元柑橘のパート・ド・フリュイ、真鶴オリーブマフィンとチョコレートケーキ、真鶴柑橘のクレープ ブッシュドノエル風
■2段目
自家製パンナコッタ 地元ブルーベリーとイチゴのソース、真鶴ボンボン鮫最中 箭内の餡子と共に、明日の箱のスパイス香るスコーン
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45327/77/45327-77-5e7fe96c22bf74f3a978cf46ec954f86-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
地元柑橘のパート・ド・フリュイ
■3段目
ミニサバサンド、地元ハーブ香るピクルス、本日のスープ(日替わり)
■飲み物
紅茶(アールグレー・ルイボス・ダージリン)やコーヒーをご用意。
雨の日には、その空と海の色をイメージした「雨の日クリームソーダ」を天気限定でご用意。風景や天気もアフタヌーンティーの一部として考えるローカルならではの演出をお楽しみください。
<備考>
・完全予約制、2日前の17時までにお申し込みください。
・14時スタートのみです。遅れないようにお越しください。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45327/77/45327-77-f005aac5a49228dfb155e20cd9ed109a-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
真鶴の段々畑で実る柑橘
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45327/77/45327-77-7f6dd39faff21e610ee5eeae9ceb8e3f-1080x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
町の魅力を再発見する観光冊子
神奈川県足柄下郡真鶴町の観光グランドコンセプトである「幸せをつくる真鶴時間」に沿い、地域独自の観光資源の価値を再認識し、多くの方に知ってもらうために作られた本です。町内の魅力や歴史、自然、文化、飲食店、宿泊施設、地元の人々の暮らしなどを紹介しており、町のあちこちに隠れた魅力をページごとに紹介しています。観光客はもちろん、町民や移住者にも向けた“暮らすように旅する”ためのヒントが詰まった一冊です。
「HOTEL FARO manazuru」に併設されたレストラン「CAFE&RESTAURANT燈下」。FARO(=灯台)が照らす先の燈下(=明かり)として、真鶴半島と相模湾が育んだ地場の食材を使用し、心温まる味と空間を提供しています。
ホテルの1階に位置し、ご宿泊者はもちろんのこと、地域住人や観光客も味わえるスタイルを展開しています。大きな窓からは季節折々の光りが差し込み、相模湾を一望する開放的なカフェレストランです。
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45327/77/45327-77-7c63638877944515d9d877852509addf-573x610.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45327/77/45327-77-fae314fe699e040892a2147550dffa07-1731x1154.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CAFE&RESTAURANT燈下
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45327/77/45327-77-9c5865d3022211bfec1fc3916a878100-1731x1154.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大きな窓からは季節折々の光りが差し込み、相模湾を一望
[画像11:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45327/77/45327-77-a88c3c1188a8b02b508878f432edeaee-2738x1825.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
HOTEL FARO manazuru
神奈川県・真鶴町にて2023年12月2日にオープン。すべての部屋が海側で大きな窓からは相模湾を見渡せます。内装は、真鶴半島の海、森、大地をイメージさせる温かみと生命力を感じるカラースキームでデザインされ、ゆったりと贅沢なくつろぎ時間をお過ごし頂けます。ワンちゃんと一緒に利用できるドッグルームは、足洗い場からお部屋までの導線がスムーズで、海辺のお散歩も安心です。相模湾を見渡せるオールデイダイニングレストラン、ルーフトップやショップを完備させ、宿泊者だけでなく、人々が交流しやすい場所としてリノベーション。真鶴の未来を明るく照らす灯台のような場所を目指すホテルです。
チェックイン:15:00~22:00/チェックアウト:11:00まで
貸切風呂+サウナ:16:00~22:00(45分※事前予約制※有料)
住所:神奈川県足柄下郡真鶴町1374-1
アクセス:JR東海道本線「真鶴駅」より徒歩約20分
TEL:0465-46-6770
ホームページ:
https://hotelfaro.jp/
予約サイト:
https://go-bluesky-as.reservation.jp/ja/hotels/hotelfaro
Instagram:
https://www.instagram.com/hotelfaro_manazuru/?hl=ja
「東京と地方の架け橋として資本と地域、人と地域をつなぎ持続性のある地方創生を実現する」をミッションとして掲げる株式会社ブルー・スカイ・アソシエイツ(https://bluesky-as.com/)のグループ会社で、千葉と神奈川で7つのホテル施設を運営中。地域資産の利活用から地域そのものの魅力を体感していただける施設づくりに取り組んでいます。
Instagram公式アカウント▶ever_blue_sky_
https://www.instagram.com/ever_blue_sky_/
[画像12:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45327/77/45327-77-2b9cea9cddaf6b5fb797c27ef5e442ff-1018x346.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes