当社エンジニア過部 太智が「Golden Kubestronaut」を獲得
株式会社エーピーコミュニケーションズ

CNCF Kubernetes認定資格をすべて取得し、さらに上位称号を獲得z
株式会社エーピーコミュニケーションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:内田武志、以下「当社」)は、Microsoft Azure(以下、Azure)におけるクラウドネイティブ/プラットフォームエンジニアリングの内製化支援事業を展開するACS事業部に所属する当社エンジニア、過部 太智(スギベ タイチ)に対し、Cloud Native Computing Foundation(以下 CNCF)が認定する「Golden Kubestronaut」の称号が授与されたことをお知らせします。
「Golden Kubestronaut」は、Kubernetesをはじめとするクラウドネイティブ技術に関する複数の公式認定資格をすべて取得したエンジニアに授与される上位称号です。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2508/93/2508-93-77239d462c9e1a0c64c0182e523e6480-1600x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Golden Kubestronautについて
Kubestronaut プログラム は、継続的に学習に努め、Kubernetes のスキル レベルを高めてきたコミュニティ リーダーを表彰するもので、CNCFが管理する以下のKubernetes認定資格に合格した者だけが認定を受けます。なお、5つの認定資格はすべて有効期限内のものである必要があります。
- CKA(Certified Kubernetes Administrator)- CKAD(Certified Kubernetes Application Developer)- CKS(Certified Kubernetes Security Specialist)- KCNA(Kubernetes and Cloud Native Associate)- KCSA(Kubernetes and Cloud Security Associate)
「Golden Kubestronaut」はその上位称号であり、上記5資格に加え、CNCFが提供する全てのクラウドネイティブ関連認定資格(現時点で提供されているもの)およびLinux Foundation Certified System Administrator(LFCS)試験に合格した個人に付与されます。
2025年11月時点で、世界で数百名、日本ではまだ10名しか取得していません。
ーCNCFの認定資格制度「Kubestronaut Program」:
https://www.cncf.io/training/kubestronaut/
受賞者コメント
この度、Golden Kubestronautを獲得できたことを大変嬉しく思います。
日々お客様をご支援する中で積み重ねてきた経験と学びが、この成果に繋がりました。お客様から多くの学びの機会をいただけたことに、心より感謝しております。
この称号を励みに、さらなる技術向上に努め、お客様により良い価値を提供できるよう尽力してまいります。
受賞者プロフィール
ACS事業部 SAT室 Platform Engineering推進チーム 過部 太智(スギベ タイチ)
クラウドネイティブ技術を中心に、Platform Engineeringの導入支援や社内開発基盤の整備などを担当。
当社におけるクラウドネイティブに関する取り組み
クラウドネイティブ技術を活用した柔軟で高速なIT基盤の構築や、開発者体験の向上をはじめ、「攻めのDX」を実現するためのモダンな開発基盤の整備・運用までを一貫してサポートします。
さらに、当社が提供する開発者ポータル「PlaTT」を中心に、開発者が本来の価値創出に集中できる環境づくりと、クラウドネイティブ人材の育成を一体的に進めていきます。
関連サービス:開発者ポータル「PlaTT」
開発者ポータル「PlaTT」は、散在するドキュメントや複雑なツール群、属人化したノウハウといった開発チームの「見えないコスト」を削減し、創造的な開発を加速させるサービスです。オープンソースのIDP「Backstage」をベースに、日本の開発現場に役立つ機能を追加し、手厚いサポートとともに提供します。情報のサイロ化や環境構築の待ち時間、複数のツールによる認知負荷など、開発者が直面する課題を解決。プラットフォームチームや技術責任者の課題にも対応し、組織の成長を加速させます。マネージド型サービスにより運用コストも軽減し、導入から運用まで一貫したサポートを提供することで、開発生産性の最大化と開発者体験の変革を実現します。
ー サービスページ:
https://www.ap-com.co.jp/platt/
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2508/93/2508-93-128e4dd3b4e36531decaad084957fe93-1246x878.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社は今後も、Kubernetesをはじめとするクラウドネイティブ技術の知見を深め、プラットフォームエンジニアリングの実践を通じて開発組織の内製化とDX推進を支援するとともに、エンジニアの活動を後押しすることで、コミュニティや業界全体の発展に寄与して参ります。
株式会社エーピーコミュニケーションズ 会社概要
株式会社エーピーコミュニケーションズは、ITインフラのプロフェッショナルとして、ITインフラの自動化や生成AI・データAI基盤の導入・運用支援、ネットワークやクラウドのセキュリティ対策、DX開発支援など、幅広いサービスを提供しています。「エンジニアとお客様を笑顔にする」というVisionのもと、お客様の課題解決と事業成長を支援するNeoSIerです。
会社名:株式会社エーピーコミュニケーションズ
代表者:代表取締役社長 内田 武志
所在地:東京都千代田区鍛冶町2-9-12 神田徳力ビル 3F
設立:平成7年11月
事業内容:システムインテグレーション事業、技術者派遣事業、研究開発事業、サービス開発事業
URL:
https://www.ap-com.co.jp/
【商標名称等に関する表示】
* Kubernetes(R)はThe Linux Foundationの米国およびその他の国における登録商標です。
* Cloud Native Computing Foundation(R)(CNCF(R))はThe Linux Foundationのプロジェクトです。
* Microsoft、Azure は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
*エーピーコミュニケーションズ、APCommunications、NeoSIer は株式会社エーピーコミュニケーションズ の登録商標です。
*記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes